
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
DOSコマンドではクリップボードの内容を取り込むコマンドが無いので
標準のままでは、バッチ処理は不可能です
クリップボードの操作が可能な外部プログラムが必要になります
ということで、VBスクリプトで同様の動作を実現できるものを
http://www.whitire.com/vbs/tips0170.html
http://vbscript.infopos.net/p/000035.html
上記サイトのサンプルを合体させて
------
Option Explicit
On Error Resume Next
Dim objFS
Dim objIE
Dim strCbData
Dim str_path
Dim Fname1
Set objFS = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set objIE = CreateObject("InternetExplorer.Application")
If Err.Number = 0 Then
objIE.Navigate("about:blank")
strCbData = objIE.document.parentwindow.clipboardData.GetData("text")
Fname1 = ".\" & strCbData
str_path = objFS.CreateFolder(Fname1)
MsgBox str_path
objIE.Quit
Else
WScript.Echo "エラー:" & Err.Description
End If
Set objIE = Nothing
------
こんな感じで、一応動きますが
単純に組み合わせただけなので、クリップボードに文字列以外のデータやファイル名に利用できない文字列などのエラー処理はされていません
回答ありがとうございます。
これでクリップボードの情報を取得出来ることは確認できましたが、フォルダはどうやって作るのでしょうか?拡張子がbatのバッチファイルしか知らないので、よろしくお願いいたします。
No.6
- 回答日時:
それではその他の方法
少々強引な処理になりますが
************
dim Txtfile
dim WShell
Txtfile = "C:\Users\ユーザ名\Desktop" ’ユーザ名をご自身のユーザ名に変更
Set WShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
WShell.Run "explorer """ & Txtfile & """"
WScript.Sleep(2000)
WShell.SendKeys "+^{F10}" 'メニュー画面表示
WScript.Sleep(200)
WShell.SendKeys "X" '新規作成
WScript.Sleep(200)
WShell.SendKeys "F" 'フォルダ
WScript.Sleep(3000)
WShell.SendKeys "^V" '貼付け
WScript.Sleep(1000)
WShell.SendKeys "{ENTER}" '決定
WScript.Sleep(500)
WShell.SendKeys "%{F4}" '強制終了
************
Explorer.exeでディスクトップを開く
あとはショートカットキーの操作をSendKeysで実行
http://www.accessclub.jp/samplefile/help/help_18 …
環境によってWScript.Sleepのタイムを調整しないと正しく実行されない可能性があります
(基本的に長くすればするほど確実に動作しますが、その分処理に時間がかかります)
その他の方法としては
エクセルでフォルダ作成の自動実行マクロを作成し、VBSから非表示で呼び出す方法もあります
(この場合は処理速度も早く、処理が画面上に表示されないが、エクセルがないと実行できない)
No.5
- 回答日時:
>実行時に”クリップボードへのアクセスを許可しますか”というメッセージが出るの
ですが、これを出ないように出来ないのでしょうか?
これを出さないようにするにはIE⇒ツール⇒インターネットオプションのセキュリティ設定でスクリプト処理の無条件許可が必要になるので、セキュリティ上お薦めできません
No.4
- 回答日時:
>大元の質問にあるファルダを作成することを言っています
スクリプトを実行すればフォルダが作られるはずですが、出来ていませんか?
VBでもクリップボードの内容取得はできないので、一部IEの機能を利用しています
スクリプト実行時にIEから【スクリプトを実行しますか】のメッセージは出ていませんでしたか?
メッセージが出ていないようなら、スクリプトがブロックされている可能性があるため、IEセキュリティ設定とセキュリティソフトの設定を変更する必要があります
回答ありがとうございます。
フォルダはちゃんと出来ていました。最初、デスクトップで他のアイコンと紛れて分かりませんでした。
実行時に”クリップボードへのアクセスを許可しますか”というメッセージが出るのですが、これを出ないように出来ないのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>フォルダはどうやって作るのでしょうか?拡張子がbatのバッチファイルしか知らないので
フォルダ?
多分VBスクリプトファイルの事かと推測して
通常のバッチファイルと同様にメモ帳などに貼り付け、拡張子vbsで保存
実行手順はバッチファイルと同じ
ちなみに大元の質問内容ですが
>フォルダを作成し、ファオルダの名前にクリップボードにコピーされている文字を使いたい
この操作自体、新しいフォルダーの作成先で
右クリック>新規作成>フォルダ>反転している名前の上で右クリック>貼り付け
とマウス操作のみ5回クリックするだけで終了しますが、バッチ処理する必要性が有るのでしょうか?
回答ありがとうございます。
>フォルダ?
>多分VBスクリプトファイルの事かと推測して
こうではなくて大元の質問にあるファルダを作成することを言っています。
>この操作自体、新しいフォルダーの作成先で
右クリック>新規作成>フォルダ>反転している名前の上で右クリック>貼り付け
とマウス操作のみ5回クリックするだけで終了しますが、バッチ処理する必要性が有るのでしょうか?
マウスを5回操作せずに1回でやりたいのです。
ですからバッチファイルでフォルダを作成したくて、そのフォルダ名はクリップボードから持ってきたいのです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- Visual Basic(VBA) サブフォルダ(データ)にある複数の.xlsxファイルのSheet3のA2セルの値で01から左側をB2 2 2022/08/14 15:46
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
- Windows 10 ショートカット先にコピー 1 2022/06/23 09:55
- Excel(エクセル) ExcelVBA メモ帳を起動し名前を付けて指定フォルダに保存 2 2022/04/18 13:15
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのカレンダーの新規イベントの のクリップボードからという文字を消したいのですがわかりませ 1 2023/02/21 12:28
- Word(ワード) ワードアートの袋文字のコピー 1 2023/01/08 16:03
- Evernote Simplenoteのコピー&ペースト 1 2022/05/17 14:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
batである文字列内に特定の文字列が含まれているか確認したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
バッチ処理でファイルの中身を変数に入れるやり方
その他(プログラミング・Web制作)
-
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
テキストファイルから最終行の抽出
Windows Me・NT・2000
-
5
Dosブロンプトでtabを出力したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
バッチファイルで変数の中身をファイル出力したい
UNIX・Linux
-
8
Windowsのバッチファイルで正規表現の置換方法について…
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
データ更新で音楽再生
-
これってパソコンの最適化が完...
-
プログラミング
-
pythonスクリプトを管理者権限...
-
VBScriptでコマンドプロンプト...
-
VBAを使って名前をつけて保存を...
-
[es]でpython2.5のファイル実行
-
VBScript
-
バッチファイルでクリップボー...
-
windows2000でのコマンドプロン...
-
HDDlifeの健康度
-
複数bashスクリプトの定数?の共...
-
Windows System32 Security Hea...
-
複数のbatファイルを自動実行し...
-
VBSでフォルダ内の最新VBAファ...
-
ザ・ビューティーIIIというソフ...
-
エクセル フォルダの画像を画...
-
【powershell起動時の引数の受...
-
MP4Boxのmuxについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
バッチファイルの内容を表示さ...
-
exeファイルを実行するとコマン...
-
VBscriptが起動しない?
-
これってパソコンの最適化が完...
-
「読み取りと実行」と「読み取...
-
複数のbatファイルを自動実行し...
-
Windows System32 Security Hea...
-
ネットワーク名が見つかりません
-
エクセル フォルダの画像を画...
-
Excel(エクセル) VBA プロシー...
-
PDFファイルを開き、印刷し、閉...
-
Access の VBA 実行中に他の操...
-
バッチファイルが不正終了して...
-
VScodeのエラー解決法 Pythonの...
-
VBScriptでコマンドプロンプト...
-
pythonスクリプトを管理者権限...
-
VB.NETでのDOSコマンドを実行に...
-
batからexeを実行し戻り値を受...
おすすめ情報