dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただきます。

最近防犯についてのテレビを見て気になったことが少しありました。

それは防犯カメラの映像の保存期間のことです。
店舗ごとにも異なると思いますが、公共施設の防犯カメラの映像の保存期間は誰が決めてて、どれくらい保存してあるんだろうとふと思いました。
ずーっと保存できるというわけでもないだろうなと思って・・・。


くだらない質問で申し訳ありません。
分かる方、教えていただけませんか?


拙い文章ではありましたが、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

 難しいけどね。

今はデジタル形式でハードディスクに記録するのがメインです。ただ、保存する画像の画質にもよりますが、たぶん可能か限りの設定だと思います。保存期間はたぶんメーカーからの提示と、それによって、お客様側からの提案などにもよるでしょうね。
 それと、古い物から上書きを行いますが、必要に応じて、その部分を抜き出して保存なども可能なので、それに関しては分かりません。

 2週間は可能かな。一ヶ月とかも可能ですけどね。でも、高画質で長時間という希望も多いようですね。メーカーが出してきている物などみると。

 指針として、安全なマンションなどで防犯優良マンションなどの指針が参考に成るかな。これ以上を望んでいると思われます。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふむふむ・・・。わかりやすい回答ありがとうございました!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/12/27 16:55

保存媒体により異なりますから、ここでの回答は困難です。

また、設置者の考えにもよりますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・確かにそうですね。
ご回答ありがとうございました
参考にさせていただきます!

お礼日時:2012/12/27 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!