
龍が如く5を年末に購入し楽しんでいたのですが、
先日ゲームを楽しんでいる最中に急にピキッ、ギャンッ、というような音がしはじめました。
その際ゲームは一瞬止まります。
(ちなみにその音はハードの物理音ではなくテレビのスピーカから発せられる音です)
最初はそれでも遊べていたのですが、先日ついにNOW LOADINGでフリーズし、
再起動すると、
エラーコード 80010514
が出てディスクを読み込めなくなりました。
ディスクを取り出して見てみると、
ブルーレイディスクの外周あたりに3本ほど白い円状の傷がついていました。
購入してからこのソフトしか遊んでいなかったため、
PS3にずっと入れっぱなしでした。
ですので、自分で出し入れの時につけた傷ではないです。
(引っかき傷ではなく、円状の傷ですのでPS3の中で回っている時についたと容易に推測できます)
ハードはCECH-2500B 320GBのPS3です。
トラブルの検証として、
(1)他のソフトで検証
先ほどのエラーは出なく問題ありませんでした。
他のソフトにも傷がつくのが怖かったので、各5分ほどしかプレイしませんでした。
(2)再度問題のソフトを起動
「エラーコード 80010514 起動できませんでした。」
がでると何度やってもこのエラーがでるのですが、
半日ほど経つと何故かゲームが起動可能になります。
最初は起動してから数時間ほどプレイできましたが
最近は数十分でフリーズします。
フリーズした後は、何度起動しても同じエラーコードがでて起動できません。
フリーズする10分前くらいからピキッ、ギャンッの音がゲーム中から鳴り、
ゲームが一瞬止まるような現象が出始め、NOWLOADINGでフリーズします。
(3)インストールしたゲームデータの検証
ゲームデータを削除し、再インストールを試みたのですが、
99%までは普通のインストール画面で最後に
「データをコピーできませんでた」のような表示がでてインストールできませんでした。
検証から考えると
この白い円状の傷が問題だろうと思われるのですが、
同様の経験をお持ちの方、対処法をご存知の方、いましたらご助言お願い致します。
あと、他のゲームソフトや映画ソフトにも同様の傷がつく可能性も多大にあるのでしょうか?
一応今の段階では傷がついてもいいブルーレイをPS3内で2時間ほど回しましたが、同様の傷はつきませんでした。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
龍が如く5は新品で購入されたと言うことですよね?
2つ思いつきますが、
1つ目はディスクが歪んでいる。
2つ目は本体のブルーレイドライブが傾いていたり埃がつまっているです。
ディスクが歪んでいる場合はそのディスク以外は傷つかないと思います。
ほんの少し傾いていないか他のディスクと比べてみて下さい。
傾いていたらセガに連絡して交換して貰えば以後大丈夫かと思います。
ディスクが全く歪んでいない場合、一定の場所を読み込むときに
ブルーレイドライブのレンズの部分に埃や傾きがあり
そこがディスクと接触いる可能性です。
この場合はソニーのサポートに連絡し、本体とソフトを送って交換・修理して貰って下さい。
こちらの場合は全てのディスクに傷がつく可能性がありますので、早めに修理した方が良いかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチについての質問です。 長文になるかもしれませんがすみません。 お昼頃にSwitc 3 2023/02/12 21:32
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチについてです。 長文失礼します 今朝までポケモンSVをプレイしていたのですが、突 1 2023/02/12 21:19
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows 10 VirtualBoxで起動できないゲームがあります 2 2022/12/17 06:13
- レトロゲーム 小学生の頃にやっていた未クリアのゲームをプレイしたい 3 2023/05/07 23:37
- ドライブ・ストレージ 1TBの外付けハードディスクの用途について教えてください。 3 2022/07/15 19:17
- その他(コンピューター・テクノロジー) いやー、質問では無いんですが… Macユーザーなんでブルーレイディスクをプレイヤー 無しでは再生出来 4 2023/04/10 23:49
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
スマホゲームのメモリが重い!
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
XINPUT1_3.dllとは何でしょうか...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
超初歩的な質問・・・PSPのソフ...
-
リーフグリーンで 『技忘れ』...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報