
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「人を呪わば穴二つ」というのは、仕返しされるとかそういうことではないと思います。
他人を呪ったり、恨んだり、憎んだりといったことをやると、それだけその人の業につながるわけです。
結果、巡り巡って、自分のところに跳ね返ってきます。
たとえば、癌のような大病を患ったり、自分や子供など身内が精神的におかしくなったり、交通事故にあったり。
あるいは仕事で失敗して路頭に迷う羽目になったり、家庭内不和に陥ったりということもあるのでしょう。
これを迷信だとか、宗教くさいということで片づけるのは簡単ですが、少なくともこれを踏まえて、他人を呪ったり、恨んだり、憎んだりといったことをしない人生を歩む方が、その人自身にとってもよいことではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
意味としては、以下のようなものです。
(以下リンク参照)「他人に害を与えれば、必ず自分にかえってくるものである。他人を呪い殺せば、自分も相手の恨みの報いを受けて呪い殺され、相手と自分の分で墓穴が二つ必要になることから。」
しかし、現実には「人を呪わば穴一つ。」が多いように思います。呪いが返って来た事はほとんどありませんね。人から恨まれるような行為をする相手に問題があるわけで、この言葉は相手の落ち度を庇うだけで何の解決にもなっていないように思います。
むしろ、呪い殺したいぐらい相手を恨んだ時に、天変地異が起こって相手が住んでいる地域が壊滅的打撃を受けた時などは、気持ちが晴れ晴れして、穏やかな気分になれる場合もあります。
大昔、呪術が流行ったのは、「人を呪わば穴一つ。」であるのが現実だったからでしょうし、呪いの報復を恐れていたのでは、呪術が流行ったりはしなかったでしょう。誰でも、呪い殺したいぐらい憎い相手がいるものではないでしょうか。
参考URL:http://kotowaza-allguide.com/hi/hitowonorowabaan …
ありがとうございます。確かに、穴は一つ
の時もありますね。理不尽に打ちのめされたまま、逃げ切られるケースも多いような?
なかなか
仇をとってくれる正義も今では少数派
の人になってしまいましたね。お金を積めば敏腕弁護士が雇えるかもしれませんが…。

No.2
- 回答日時:
>「人を呪わば穴二つ」
↑
他人を呪い殺せば、自分も相手の恨みの報いを受けて呪い殺され、
相手と自分の分で墓穴が二つ必要になることから。
【具体例】
とある「高級クラブ」のNo.1ホステス「A子」さんの物語です。
A子さんは、数年間「売れっ子」で、店の「No.1ホステス」でした。
しかし、そこへ新人ホステスの「T子」さんが入店して来ました。
「T子」さんは、若くて美人で愛想が良くて、どんどん「お客さん」の指名が増えて、あっと言う間に店の「No.1ホステス」に成りました。
そこで、面白くないと思ったのは「A子」さん。
『あんな小娘に、大事なお客さんを取られてたまるモンか!』
と、「T子」さんに嫉妬の炎を燃やした「A子」さんは、何か事ある毎に「嫌がらせ」をして「T子」さんを虐めるように成りました。
「A子」さんは、元が「No.1ホステス」で、店の中でも一番の「古株」だった為、他のホステスさんも「T子」さんの味方には成ってくれません。
やがて、「A子」さんのイジメに耐えかねた「T子」さんは、お店を辞めて行きました。
「やったわ!、T子の奴、ざまーみろ!」
と喜んだ「A子」さんでしたが、「T子」さんが辞めた途端、T子さん贔屓で通っていた「お客さん」が来なくなったので店の売り上げは、みるみる落ち込んで行きました。
更に、「T子」さんは、「A子」さんが働く店の直ぐ近くの「ライバル店」で働き始めました。
そう、「T子」さんの「リベンジ」が始まったのです。
「T子」さんは、若くて美人で愛想が良いので、「A子」さんお店の客も、「T子」さんの店にどんどん流れて行きました。
やがて「A子」さんお店は、つぶれてしまいましたトサ。
チャン、チャン。
こんな感じでしょうか。
ありがとうございます。やられたり、やりかえさてたりで穴二つですね。共存共栄ならいいですけど。上手いこといかないから諺になって戒めてるような気がしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 進めば二つ 人を呪わば穴二つ ですか? 3 2023/05/15 18:41
- 経済学 安倍晋三国葬の経済効果 11 2022/08/26 20:02
- 妊娠 同い年の女が双子を妊娠してます。 流産すればいいのにって毎日思ってしまいます。 その女は私が欲しいも 3 2022/05/08 21:11
- 家具・インテリア 家具の地震対策 4 2023/02/28 08:34
- その他(恋愛相談) 些細なことでもありがとうと言える人 4 2022/07/24 16:58
- 宗教学 キリスト教やイスラム教など、土葬する国で、墓地にする土地が不足しないのはなんでやねん? 1 2023/01/03 18:58
- メンズ 男性の肌着、靴下のおすすめを教えてください。 汗汚れに強く、丈夫なものが知りたいです。 主人が仕事で 3 2022/10/06 09:46
- アクセサリ・腕時計 ピアスって痛くならないのですか? 3 2023/07/11 01:30
- 大学・短大 生きていく中で落とし穴があり過ぎます。 例えば大学1年の時に自分の手に負える以上の数の科目を取り、成 5 2022/10/21 05:04
- カップル・彼氏・彼女 付き合って半年の彼氏がいます。 今、私自身の精神状態があまり安定せず、彼が自分から離れていくんじゃな 1 2023/04/19 01:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
居酒屋のキャンセル、一人減る...
-
マクドナルドのバイト面接に落...
-
スナックで働いているのですが...
-
カフェで盛り上がっていたら注...
-
素敵な店に連れて行ってくれて...
-
デリ○ルを初めて利用するのです...
-
注文したのに途中で帰ったらダメ?
-
ピンサロやソープランドは何歳...
-
風俗の会員証について
-
皇居東御苑内への飲食持込について
-
ラストオーダーが21:00のお店に...
-
飲食店には予約した時間より遅...
-
昨日とあるデリヘルに電話した...
-
キャンセル料を請求されました。
-
銘店と名店の違い
-
飲み会の人数変更について聞き...
-
明日友達が泊まりに来るのです...
-
スナックの女性を好きになって...
-
「お店にいる日」の言い方は・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
居酒屋のキャンセル、一人減る...
-
カフェで盛り上がっていたら注...
-
素敵な店に連れて行ってくれて...
-
キャンセル料を請求されました。
-
スナックで働いているのですが...
-
飲み会の人数変更について聞き...
-
銘店と名店の違い
-
デリ○ルを初めて利用するのです...
-
「お店にいる日」の言い方は・...
-
注文したのに途中で帰ったらダメ?
-
水商売の子が色恋営業なのか本...
-
風俗の会員証について
-
ラストオーダーが21:00のお店に...
-
マクドナルドのバイト面接に落...
-
飲食店には予約した時間より遅...
-
昨日とあるデリヘルに電話した...
-
明日友達が泊まりに来るのです...
-
皇居東御苑内への飲食持込について
-
ピンサロやソープランドは何歳...
おすすめ情報