dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日MacBookProを購入したのですがPro Toolsというソフトのテンキーを使ったショートカットを使う方法はないかと探しています。
最初はUSB接続のテンキーを買い足せばてっきり簡単に出来るものと考えていたのですが、どうも調べてみるとテンキーだけ後付けで足したところでショートカット入力は出来ない事が多いそうで……素直に「USBキーボード」を買うしかないのでしょうか?
皆様、どうかアドバイスお願いいたします。

A 回答 (2件)

chieffish さんの回答によると、たとえUSBキーボードを買っても普通は


テンキーはショートカットには使えない、ということのようですが、
うちの環境(Mac mini)では、Quick Silver なら
「command + テンキーの1」みたいなショートカットを、
任意の用途に割り当てることができます。
(USB接続のテンキーで同じ事ができるかどうかは知りません)

もし Pro Tools が AppleScript に対応していれば、AppleScript を書いて
そのスクリプトに Quick Silver でショートカットを割り当てる。
http://dragox.exblog.jp/18171464/

対応していなくても、以下の記事を参考にマウスを動かす AppleScript を書けば、
どんなアプリでもメニューを操作できます。

GUIスクリプティングで使いたくなる道具 - ザリガニが見ていた...。
http://d.hatena.ne.jp/zariganitosh/20100118/1263 …
マウスを自在にコントロールするAppleScript - ザリガニが見ていた...。
http://d.hatena.ne.jp/zariganitosh/20120126/libr …
あらゆる操作を実行可能マウスカーソルを動かす方法いろいろ - ザリガニが見ていた...。
http://d.hatena.ne.jp/zariganitosh/20120110/movi …
    • good
    • 0

昔からテンキー部はショートカットには使えませんけど。


ユニバーサルアクセスではちょっと使えますが。InDesignでも使えるらしい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!