

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
縮毛矯正では,ヘアアイロンの一種を使用してかけています。
つまり,髪の毛が乾燥しませんと,元のクセが出やすくなってしまいます。
また,寝癖を予防するには,頭皮をきちんと乾燥させることが,非常に大切になります。
「お風呂上りのブローは簡単だし」と質問に書かれていますが,きちんと乾燥していますか?
髪の毛と頭皮をきちんと乾燥していれば,ほとんど防げるはずです。
ただし,寝汗をよくかく人は別の話になってきます。
この場合,ナイトキャップなどを使用することを考えてみてください。
こんばんわ。返事が遅くなってしまいました!
寝癖予防は『頭皮』の乾燥なのですね‥こちらに質問した後完璧に乾かすようにしたら鳥の巣にならなくなりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私も長く矯正しています。
鳥の巣のようになってしまった事あります・・寝る前に完全に乾かしてますか?これでもかって位に完全に。
特に鳥の巣になるところは後ろで見落としがちです
シャンプーの時にトリートメントはしてますか?
カラーリングした髪用などはとても効果的です。
寝ている間も気をつけながら寝る。と言っても難しいですけど、
意識して寝ると違いますよ!無意識にも、フト起きた時に後頭部
あたりを毛先に撫でて枕に頭をおろしてます。
こんな感じで少しは防げると思います。
こんばんわ。お返事が遅くなりました!
こちらに相談した後、きちんと乾かすようにしました。すると!鳥の巣になりませんでした(^^)ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
あ、なりますよ!
普通のストパーより強力だから、当然のことかと
思ってました!!
私の場合は、髪の毛の内っ側が、ブラシでとけないくらい
もじゃもじゃに寝起きはなります。
旦那からは、ホームレスみたい・・・と言われます・・。
でも、寝癖なおし水系をつけると、ちゃんとなります。
トリートメントして、ちゃんと乾かしてたら
割とましですよ。
お互いふわふわソーンをいたわって、がんばりましょう!
おはようございます!
私も内っ側が同じ様にもじゃもじゃです(^^)しっかり乾かしたらならないようなので、今晩試してみるつもりです!
No.2
- 回答日時:
わたしもかなりのくせ毛で縮毛矯正しておりますが
寝起きでそのようなちりちりにはなった事ありませんね。
まぁ確かに矯正という言葉どおり 髪にはかなりの負担&ダメージだとは思うのでそのあたりが原因かも。
とは思いますが、もしかして乾かし方が足りないのでは??生乾きで寝てしまうと寝起きの髪がひどくバサつきますよ。それにキューチクルがはがれてすごく髪によくないそう。。
トリートメント効果の高いヘアケアを使って 寝るときはよく乾かす! を実行してみてはいかがでしょう。
おはようございます!
乾かし方が足りない‥なるほど。そんな気がします。最近寝る直前にお風呂に入っているので、今度実験してみますね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは^^
水分が足りないのでは??私は矯正する時に一緒に美容院でトリートメントしてもらいます。天然油分配合のトリートメントで3000円くらいするけれど2ヶ月サラサラが続きます。あとは、資生堂の水分ヘアパックタオルドライエッセンス(900円)を洗髪の後のドライヤーの時に一緒に使います。結構良いと思いますが・・。やはり水分を補う様な物を使われた方がよいですよ。
早速のお返事ありがとうございました。
頭全体が鳥の巣ではなくて、枕と擦れているところが鳥の巣なのです(+_+)他の部分はサラサラなんです‥寝癖の部分がすごい事になりませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
陰毛の白髪・・・皆さんはどう...
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
陰毛の毛先が…白髪?
-
美容院でちょっと嫌なことがあ...
-
シャンプー無しでトリートメン...
-
昼を過ぎると、前髪がこんな感...
-
プレーンリンス
-
縮毛矯正をしていてバイトで髪...
-
髭剃りとシャンプーだけしてく...
-
前かがみシャンプー台のある美...
-
石鹸シャンプーにしてから髪の...
-
自分に合わなかったトリートメ...
-
石鹸リンスだけ残ってしまいました
-
白髪は硬い?やわらかい?
-
ストレートパーマをかけた後に...
-
石鹸で初めて髪を洗ったら大変...
-
美容室でのシャンプーは髪を乾...
-
お風呂上がりの髪の毛のパリパ...
-
ヘアカラーについて!!! 昨日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
若白髪で困っています
-
今年のプール…くせ毛の対処法を...
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
プールに入ると一日二回お風呂...
-
陰毛の毛先が…白髪?
-
陰毛の白髪・・・皆さんはどう...
-
縮毛矯正をしていてバイトで髪...
-
髭剃りとシャンプーだけしてく...
-
高齢者、毎日シャンプーNG!?
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
-
朝シャンでシャンプーなしでコ...
-
昼を過ぎると、前髪がこんな感...
-
お風呂上がりの髪の毛のパリパ...
-
白いまつげが1本・・・
-
47歳の女性は殆ど白髪染めでし...
-
縮毛矯正のことで質問です
-
ヘアカラーとヘアダイとヘアマ...
-
朝シャンしないでセット
-
プレーンリンス
おすすめ情報