
VBSでDoEventsは使えないのでしょうか?
***************************
Dim ObjIE
dim i
Set ObjIE = CreateObject("InternetExplorer.Application")
ObjIE.Navigate "http://oshiete.goo.ne.jp/"
ObjIE.Visible = True
Do While ObjIE.Busy = True
DoEvents
Loop
Do While ObjIE.Document.ReadyState <> "complete"
DoEvents
Loop
Set ObjIE = Nothing
***************************
だと、エラーになりました。
Wscript.sleep 3000
ならエラーにならずにコードは動きました。
VBAならDoEventsは使えるのに
VBSで使えない理由を教えてください。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
vbsのDoEventsはSleepで代用できるから問題ないと言うことで、
vbsの仕様から除外されたのでしょう。
他にも On Error でラベルが使えませんし、
APIを呼べませんし、色々と不便な所があります。
見るとIEを操作しているようですね。
自分もVBSでIEに自動で入力してエンターを押すようなVBSを作成して、
便利に使っていますが、Windows Updateで
ある日突然エラーになり、その回避方法にまた新たな手法が必要になったりしました。
出来ないものや、ないものは回避策をいくつか研究するとよいでしょう。
代用するものがある場合、使えなくなるのですか。
どちらを使えるようにしてくれてもいいのに・・・
vbsは色々制限があるのですね。
Windows Updateでエラーになる事もあるのですか。
そのことも踏まえて対策を練ろうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBScriptでコマンドプロンプトウィンドウを開いたままにしたいです
その他(プログラミング・Web制作)
-
VBSの処理中一旦処理を止めて再開させたい。
Visual Basic(VBA)
-
特定のファイルを他のプロセスが編集中か確認する方法
Visual Basic(VBA)
-
-
4
JavaScriptからVBScriptの呼び出しについて
JavaScript
-
5
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
6
VBScriptで引数を省略したい場合
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
HTML + VBScript で Sleep できない
Visual Basic(VBA)
-
8
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
9
VBSでExcelのオープン確認
Visual Basic(VBA)
-
10
【HTML、VBScript】HTAアプリケーションにて別ウインドウで開きたい
Visual Basic(VBA)
-
11
VBS フォルダ内にあるすべてのファイルを検索→ファイルが特定のファイルなら開く
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
ExcelでVBAを使用した際に、『...
-
VLOOKUPで求めた数値をさらにVL...
-
VLOOKUP関数についての質問です...
-
Eエクセルの計算方法で空欄を0...
-
VBAで「致命的なエラー」が出ま...
-
アクセスで、毎回インポートエ...
-
送信エラー時、レポートメール...
-
エラーコードがわかりません
-
駅の改札でエラーとなって立ち...
-
エクセルで#NUM!が出て困...
-
事務用コピー機がエラー表示で...
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
インポートエラーのテーブルを...
-
DoEvents
-
「-2147012889」というエラーで...
-
hp z800 BIOSアップデート エラー
-
チェックディジットの効果につ...
-
nanacoとWAONを重ねて使うと・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
ExcelでVBAを使用した際に、『...
-
VLOOKUP関数についての質問です...
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
VLOOKUPで求めた数値をさらにVL...
-
もしセルが"#N/A"なら~をする...
-
送信エラー時、レポートメール...
-
エクセルのエラー文について
-
Eエクセルの計算方法で空欄を0...
-
VBAで「致命的なエラー」が出ま...
-
ヤフー知恵袋についてです。自...
-
駅の改札でエラーとなって立ち...
-
EXCELマクロで☓400とでます
-
Chatgptから送られてきたリンク...
-
システムエラーです:&H80004005...
-
自動改札のエラーって…
-
■□■読み方■□■ #N/A, #VALUE!, ...
-
インポートエラーのテーブルを...
-
DoEvents
おすすめ情報