
VBSでDoEventsは使えないのでしょうか?
***************************
Dim ObjIE
dim i
Set ObjIE = CreateObject("InternetExplorer.Application")
ObjIE.Navigate "http://oshiete.goo.ne.jp/"
ObjIE.Visible = True
Do While ObjIE.Busy = True
DoEvents
Loop
Do While ObjIE.Document.ReadyState <> "complete"
DoEvents
Loop
Set ObjIE = Nothing
***************************
だと、エラーになりました。
Wscript.sleep 3000
ならエラーにならずにコードは動きました。
VBAならDoEventsは使えるのに
VBSで使えない理由を教えてください。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
vbsのDoEventsはSleepで代用できるから問題ないと言うことで、
vbsの仕様から除外されたのでしょう。
他にも On Error でラベルが使えませんし、
APIを呼べませんし、色々と不便な所があります。
見るとIEを操作しているようですね。
自分もVBSでIEに自動で入力してエンターを押すようなVBSを作成して、
便利に使っていますが、Windows Updateで
ある日突然エラーになり、その回避方法にまた新たな手法が必要になったりしました。
出来ないものや、ないものは回避策をいくつか研究するとよいでしょう。
代用するものがある場合、使えなくなるのですか。
どちらを使えるようにしてくれてもいいのに・・・
vbsは色々制限があるのですね。
Windows Updateでエラーになる事もあるのですか。
そのことも踏まえて対策を練ろうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAで NHK NEWSの NEWSデータ内容取得が できない 1 2023/04/09 12:26
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- その他(プログラミング・Web制作) VBSでExcelファイル起動時、重複しても開くのを止めたい 1 2022/10/01 23:20
- Visual Basic(VBA) VBA ステータスバー DoEvents 1 2023/03/30 12:22
- Microsoft ASP C#からvbsを実行したい 5 2022/11/24 17:31
- Excel(エクセル) このコードに追記事項の仕方を教えて下さい。 以下のコード内容に出てくる。セルH3が空白の場合、エラー 4 2023/08/03 00:22
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのこのエラーがわかりません 3 2022/11/16 14:54
- Visual Basic(VBA) 【VBAエラー】Nextに対するForがありません 対策について 5 2022/11/21 21:26
- Visual Basic(VBA) Excel VBAについて、 フォルダ内のファイルを全て開きたい場合、 FSOを使えば、Dirは使わ 1 2023/01/27 13:18
- Visual Basic(VBA) DisplayAlertsブロパティで ”実行時エラー424オブジェクトが必要です” 5 2022/05/15 18:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBSで応答不要のメッセージボックスを表示したい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
HTML + VBScript で Sleep できない
Visual Basic(VBA)
-
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VBSの処理中一旦処理を止めて再開させたい。
Visual Basic(VBA)
-
5
VBSでuser32.dll(Win32API)を使用する方法を教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
6
VBSから別のVBS起動するとき変数を渡したい
Visual Basic(VBA)
-
7
DoEventsがやはり分からない
Visual Basic(VBA)
-
8
VBS フォルダ内にあるすべてのファイルを検索→ファイルが特定のファイルなら開く
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
VBScriptでコマンドプロンプトウィンドウを開いたままにしたいです
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
VLOOKUPで求めた数値をさらにVL...
-
ExcelでVBAを使用した際に、『...
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
もしセルが"#N/A"なら~をする...
-
Chatgptから送られてきたリンク...
-
VBAで「致命的なエラー」が出ま...
-
駅の改札でエラーとなって立ち...
-
送信エラー時、レポートメール...
-
DoEvents
-
エクセルのエラー文について
-
MDプレーヤーで"UTOC ERROR"...
-
EXCELマクロで☓400とでます
-
Facebookでこのようなエラーが...
-
VLOOKUP関数についての質問です...
-
Eエクセルの計算方法で空欄を0...
-
チェックディジットの効果につ...
-
Excelのマクロで指定したセルを...
-
申し込みができませんでした
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
Chatgptから送られてきたリンク...
-
VLOOKUP関数についての質問です...
-
ExcelでVBAを使用した際に、『...
-
もしセルが"#N/A"なら~をする...
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
VLOOKUPで求めた数値をさらにVL...
-
送信エラー時、レポートメール...
-
Eエクセルの計算方法で空欄を0...
-
エクセルのエラー文について
-
VBAで「致命的なエラー」が出ま...
-
Facebookでこのようなエラーが...
-
自動改札のエラーって…
-
システムエラーです:&H80004005...
-
ヤフー知恵袋についてです。自...
-
■□■読み方■□■ #N/A, #VALUE!, ...
-
インポートエラーのテーブルを...
-
EXCELマクロで☓400とでます
-
エラーコードがわかりません
おすすめ情報