
VBSCRIPTでエクセルに書き込むものを作っているのですが・・・
エクセルが開きっぱなしの場合、同じシートが開いて書き込めなかったりなど有りその対策を考えています。
もし開いていたらMsgBoxを出して終了させてしまおうかと思うのですがエクセルが開いているかどうか確認できません・・・
どのようにしたらよいでしょうか?
wbCount = objExcel.Workbooks.Count
msgbox wbCount
myFlag = False
for i = 1 to wbCount
if objExcel.Workbooks(i).Name = strFilename then
myFlag = True
Exit for
end if
next
if myFlag = True then
msgBox "Open"
else
msgBox "not Open"
end if
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
回答1、onlyromです。
回答1で勘違いされるやも知れない文言がありましたので
>objExcel.Workbooks.Countで取得できるのは、VBSから開いたブックのみでは?
これは先の回答の、Set云々に関係ありますよ、というのを付け加えておきます。
以上。
No.1
- 回答日時:
objExcel.Workbooks.Countで取得できるのは、VBSから開いたブックのみでは?
strFilenameのブックはどうやって開かれてるのか。
VBSからコードで開いているのか、
エクセルから手動で開いているのか?
開かれてるブックは複数あるのか?
オブジェクト変数objExcelへのSetの部分なども提示の必要あり。
Set objExcel = *********
何れにしろ、そこらあたりのコードの提示、
及び全体の処理の流れの補足があると
的確な回答が寄せられると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
特定のファイルを他のプロセスが編集中か確認する方法
Visual Basic(VBA)
-
VBS Bookを閉じるコード
Visual Basic(VBA)
-
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
-
4
既に開いているエクセルを閉じるには?
その他(Microsoft Office)
-
5
ファイルが開かれているかどうかの判断
Visual Basic(VBA)
-
6
コマンドプロンプトで、指定したファイルが開いているかを判別をループする方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
VBでファイルが開かれているかどうかを確認したい
Visual Basic(VBA)
-
8
すでに開いているブックのマクロを起動させるvbsを教えてください
Visual Basic(VBA)
-
9
VBSの処理中一旦処理を止めて再開させたい。
Visual Basic(VBA)
-
10
DoEvents
その他(Microsoft Office)
-
11
コマンドプロンプトで、指定したファイルが開いているかを判別する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
VBA+VBSによる別インスタンスBookOpen時のVBSエラーに関して
Excel(エクセル)
-
13
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
14
マクロを実行中に、msgbox を表示させたまま、ワークシートを上下左右に移動表示させたい。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA シートをコピーする際に Co...
-
VBA コードを実行すると画面が...
-
2つ目のコンボボックスが動作...
-
エクセルVBAが途中で止まります
-
【ExcelVBA】インデックスが有...
-
VBA 別ブックからコピペしたい...
-
ワイルドカード「*」を使うとう...
-
拡張メタファイルにて貼り付け
-
VBAで複数のブックを開かずに処...
-
エクセルのマクロ 照合につい...
-
マクロを利用して別ファイルに...
-
VBAで別ブックのシートを指定し...
-
VBS Bookを閉じるコード
-
ACCESSでExcelにデータ出力、高...
-
Excel (2013) VBAでもし最大表...
-
Book間の移動
-
複数ブックを新しいブックのShe...
-
VBAで別のブックにシートをコピ...
-
エクセルのマクロについて教え...
-
VBA アプリケーション定義また...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA シートをコピーする際に Co...
-
エクセルVBAが途中で止まります
-
VBA 別ブックからコピペしたい...
-
別ブックをダイアログボックス...
-
VBAで別のブックにシートをコピ...
-
ワイルドカード「*」を使うとう...
-
VBA コードを実行すると画面が...
-
VBA 実行時エラー 2147024893
-
[Excel]ADODBでNull変換されて...
-
VBAで別ブックのシートを指定し...
-
【ExcelVBA】インデックスが有...
-
【ExcelVBA】zip圧縮されたCSV...
-
Excelマクロ 該当する値の行番...
-
【Excel VBA】書き込み先ブック...
-
【VBA】全シートの計算式を全て...
-
Excelファイルを開くとき、読み...
-
Excel2007VBAファイルの表示に...
-
VBAで複数のブックを開かずに処...
-
フォルダ内の全てのファイルに...
-
オブジェクトは、このプロパテ...
おすすめ情報