
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
裏技ではないんですが、お年寄り向けの情報を書きますね。
パークは広く、また3月ですと春休みなどで多少の混雑が予想されますので、車いすをレンタルしてはどうでしょう。
車いすのレンタルはパークに入ってすぐ右手にあります。(ベビーカーと一緒です)料金は500円ほどだったとおもいます。
旅行直前の天気予報で寒そうでしたら膝掛けをお忘れずに。パークでも売っていますから、それを買っても楽しい気分になれると思いますよ。
車いすを利用の場合、パレードはウェスタンランドにある車いす専用エリアから鑑賞できます。(チップとデールかプルートのフロートが止まる位の場所だと思います)
また、車いすのままで楽しめるアトラクションもありますし、普段の歩行に問題がなければほとんどのアトラクションを楽しむことが出来ます。
キャッスルショーの抽選が外れたらば、是非マルディグラかワンスのショーを楽しんで下さい。(私はマルディグラの方が華やかで楽しいと思いますよ)
TDR内のトイレは洋式が多いんですが、個室が若干狭いので、障害者用のトイレを利用した方がお年寄りはスムーズに使えると思います。普通のトイレでは大変そうでしたら、障害者用を遠慮せずに使うように勧めて下さい。
オフィシャルホテルを利用ですと、レストランの予約はお済みですか?混んでいる時には、食事をするのに○○分待ち、みたいな事があるので予約をオススメします。
天気が良くて、暖かい、風のない日になるといいですね。
楽しんできて下さい。
No.4
- 回答日時:
当時70過ぎの祖父母を連れて行ったことがあります。
祖母は足が悪いので、自宅から車椅子を持って行きました。
足がさほど悪くなくても、77歳の方ならよっぽど元気でない限り、パーク内を歩き回るのは辛いと思いますので、
遠慮なくパークで車椅子を借りればいいと思いますよ。
トイレも以下にあるように、安心です。
ランドならほとんど高低もないですし、押すのも大変じゃないです。
シーは多少高低があって、しかもスロープは遠回りになるので不便かもしれません。
祖母はきらきら光るものが昔から好きなので、絶対エレクトリカルパレードをいつかは見せたいと思っていて、15年越しでかなえてやることが出来ました。
(当時はファンティリュージョンでしたが)
祖母はもちろん喜び、二人とも花が好きだったのでパーク内の花にも興味深々でした。
祖母はぬいぐるみを勝っては大はしゃぎ、子供に帰れてました。
蒸気船マークトゥエイン号くらいしか乗らなかった気がしますが、あとはパレードも車椅子優先席で見れるので、買い物をゆっくり楽しんだりしていました。
それでも相当楽しかったらしいです。
元教師のどちらかというと厳格な祖父は、つまらないかと思ったのですが、
すっかりはしゃいでしまい
「今度はディズニーシーに行きたいなぁ」と言っていたほどです。
初めてならゆっくり買い物したり、ショーを見るだけでも楽しめると思います。
ただ、まだ寒いので風邪をひかぬよう気を使ってあげてくださいね。
うまくショップやレストランで暖を取りつつ、車椅子なら動かないのでなおさら、ひざ掛け等必須です。
No.2
- 回答日時:
花火でしたらご年齢関係なく楽しめると思いますので、よく言われているおすすめスポット長所と短所を・・。
1.クリッターカントリーのスブラッシュマウンテン前
長所> スブラッシュマウンテンの滝壺の前あたりからの花火はすごい迫力です。とにかく花火に近い。
短所> 頭上に花火が上がるような格好になるので、首が痛くなる可能性があります。
2.ウエスタンランドのラッキーナゲットカフェ付近
長所> アメリカ川とトムソーヤ島をバックにして上がるのでかなりの絶景です。
短所> 花火の燃えカスが落ちてくることがあります;
3.シンデレラ城前
長所> シンデレラ城をバックに上がる花火は、ディズニーランドの醍醐味(?)!花火の解説で流れるナレーションもよく聞こえます。
短所> 人気スポットなので競争率が高く込んでいます。
4.スイスファミリー・ツリーハウス
長所> 木の上にはロビンソン家の家が再現されている。
短所> 広いところではないのでなかなかベストポジションが取りにくい。結構子供向けです。
天候によって打ち上げ場所が変わった場合はごめんなさい!!
あと、「シェフミッキー」に色紙とペンを持参すれば、ミッキーやミニーからサインをして貰え、写真も一緒に撮れます。
いい思い出になるといいですね^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗勤務です。 割りと当欠する...
-
好き嫌いが無い事は長所になり...
-
FRPの製造法
-
家についてお聞きします。 写真...
-
ゼミの面接で自己PRがあるので...
-
学童保育のアルバイトをしよう...
-
弱点の反対語は?
-
「なんでも中途半端」を長所に...
-
放送大学卒業という学歴は就職...
-
MACユーザーの方に質問です。
-
大学4年の娘の就職が決まりません
-
バイトの履歴書 家にあった履歴...
-
「欠点」の対義語は?
-
作文には、題名、学校名、学年...
-
作文 4枚程度とは、どのくらい...
-
作文を4枚以上書かないといけな...
-
作文の4枚以内で書け。と言わ...
-
作文用紙の書き方について 作文...
-
感動作文の書き方を教えて下さい‼️
-
新高校1年生です。原稿用紙3~5...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「欠点」の対義語は?
-
家についてお聞きします。 写真...
-
放送大学卒業という学歴は就職...
-
風俗勤務です。 割りと当欠する...
-
弱点の反対語は?
-
自己プロフィールの書き方
-
学童保育のアルバイトをしよう...
-
今日バイトの面接がある高校生...
-
専攻しているテーマがなく、就...
-
「長所・短所」何を書けばよい...
-
FRPの製造法
-
クスリのアオキ バイトの面接 ...
-
面接で血液型を聞く意図は何で...
-
今年就職の高校三年生です面接...
-
保育園給食調理員として履歴書...
-
能動RCフィルタと受動LCフィル...
-
長所と短所
-
日本語の「ありまくる」はどん...
-
動物専門学校自己PRの添削お願...
-
ゼミの面接で自己PRがあるので...
おすすめ情報