dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

留年や浪人で学年が違った場合の方もいると思いますが、成人式にいきましたか?

A 回答 (4件)

>大学などでする場合があるのでは?


自治体で主催する成人式をイメージしていました。
大学主体の成人式ですか?
あまり聞いたことがないですし大学は地方出身者もいますから、この時期は休み中で集う人が少ないような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2013/01/17 14:15

成人式は半ば同窓会的な場と化していますが、皆が懐かしく集うのは小学校や中学校時代の仲間であって、また通知は留年や浪人のような学年ではなく年齢で来るので、基本的に関係ないように思います。


知り合いの息子さんは、中高一環の私立学校に通って地元の友人が少なかったので、成人式には行かなかったと言っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学などでする場合があるのでは?

お礼日時:2013/01/15 18:07

私は行きませんでした。

というか、2浪ですから、受験の真っ最中でそれどころでは無かったから(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへんでしたね。同窓会みたいな感じですからね。

お礼日時:2013/01/15 18:05

僕の時代は例え浪人だろうと留年だろうと無関係でした。

あまり年を気にせず、成人式迎えてもよろしいかと考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参加できる人は同じ年ですけどね。

お礼日時:2013/01/15 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!