
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フォルダのショートカットの場合は、以下の様な感じになります。
フォルダ<aaa>はVBAで作成しているのですよね。
そのパスに適宜変更して下さい。
Sub macro()
Dim O As Object
Dim S As Object
Set O = CreateObject("WScript.Shell")
Set S = O.CreateShortcut(O.SpecialFolders("MyDocuments") & "\aaa.lnk")
S.Description = "aaa"
S.TargetPath = "C:\aaa\"
S.Save
End Sub
この回答への補足
パスの変更にチョットつまづきましたが
どうにか動きました。ありがとうございました
プロシージャーは下記にしました
'◆マイドキュメントにフォルダのショートカットを作る
Dim O As Object
Dim S As Object
Set O = CreateObject("WScript.Shell")
Set S = O.CreateShortcut(O.SpecialFolders("MyDocuments") & "\" & DepoF & ".lnk")
’S.Description = DepoF
S.TargetPath = SaveDir
S.Save
質問の例題の "C:\aaa\"がSaveDir、aaaがDepoFです
S.Description = DepoFを殺しました
S.Description = DepoFを生かすと
マイドキュメントにショートカット(名前:DepoF)はできるのですが
フォルダの色のショートカットにならず、案の定ショートカットでフォルダを開くことはできませんでした
試行錯誤ですがS.Description = DepoFを殺すと通常のフォルダの色のショートカットができあがり
ショートカットでフォルダを開くことができました
質問の例題通り、Cドライブにフォルダ<aaa>、ブック【bbb】をセットして
回答いただいたプロシージャーを実行してもエラーは発生しませんでした
S.Description = DepoFの意味と、エラーが発生する原因を教えていただけれと思います
このままでは、なんか安心できないので……
No.3
- 回答日時:
>S.Description = DepoFの意味と、エラーが発生する原因を教えていただけれと思います
ショートカットで右クリック→プロパティ→ショートカットのタブの「コメント」欄に記載のものです。
作成されたショートカット上にマウスをポイントしてみて下さい。
そうすれば、コメントが表示されますよね。それの設定ですので、特になくても問題ありません。
私のWindowsXP環境では問題なく作成されますが、OSの種類などで、エラーになるのかもしれませんので、消しても問題ないかと思います。
No.1
- 回答日時:
さっきの応用ですよ。
S.TargetPath = "C:\aaa\bbb.xls"
の部分は、aaaのフォルダがどこに作成されているのか不明なので、パスは適宜変更して下さい。
Sub macro()
Dim O As Object
Dim S As Object
Set O = CreateObject("WScript.Shell")
Set S = O.CreateShortcut(O.SpecialFolders("MyDocuments") & "\bbb.lnk")
S.Description = "bbb"
S.TargetPath = "C:\aaa\bbb.xls"
S.Save
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
ショートカットのはずし方
-
evernoteのショートカットキー...
-
「システムのプロパティ」設定...
-
windows media player デスクト...
-
URLのブックマークをブラウザを...
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
アウトルックが画面から消えた
-
firefoxのホームのショートカッ...
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
ショートカット添付メールが開...
-
ショートカットのリンク先が勝...
-
ショートカットキーをデスクト...
-
インターネットショートカット...
-
エクセルショートカットキーに...
-
win11の設定で3点ほど
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
フォルダ内の全ての画像を矢印...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
ショートカットのはずし方
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
firefoxのホームのショートカッ...
-
ショートカットキーが使えない
-
複数のショートカットの作り方...
-
ショートカットのリンク先につ...
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
ショートカットが勝手に作成さ...
-
デスクトップがショートカット...
-
ショートカットで開いたファイ...
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
ショートカットのWindowsロゴキ...
-
「名前を付けて保存」時にある...
-
ショートカットの名前変更
-
エクスプローラを最大化表示す...
-
サーバを再起動→サーバへのショ...
-
お気に入り.......ショートカッ...
おすすめ情報