
Windowsプログラミングにおいて、
ウィンドウのハンドル等などはピンとくるのですがインスタンスのハンドルというのがいまいちピンときません。
いろいろ調べたのですが、インスタンスを「実体」と解説しているサイトが多かったのですが、(たとえばここ)http://ew.hitachi-system.co.jp/w/E382A4E383B3E38 …
ただウィンドウを表示させるようなプログラムをつくったとき、何が「実体」で、インスタンスのハンドルとはどういった働きをするのでしょうか。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HOME>IT用語辞典>プログラミング>オブジェクト指向>インスタンス
http://ew.hitachi-system.co.jp/w/E382A4E383B3E38 …
から引用すると、
| 例えば「名前、身長、体重」というクラスがあるとすれば、そのインスタンスは「田中、175、65」というように作られる。
この田中さんに社員番号30551番とつけた場合、この社員番号がハンドルに相当するものになります。
同じ会社に同姓同名、同じ体格の田中さんが入社してきても、インスタンスは「田中、175、65」ですが、ハンドル(社員番号)は31809とか、違った番号が割り当てられます。
「田中さんを呼んできて」
「身長が175、体重が65くらいの田中さんを呼んできて」
「社員番号30551を呼んできて」
などという呼び出しをする場合、意図した通りの動作をするのは?と言う風に考えてみると良いかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
- 事故 自転車で走りながらスマホを使うのを制限する法律はあるんですか? 2 2022/12/10 17:10
- バイク車検・修理・メンテナンス 手が痺れる 6 2023/06/28 18:24
- その他(ソフトウェア) Figma 1 2023/06/23 14:22
- 哲学 コギト命題は いまだに《信じられている》のか 1 2022/05/17 05:47
- 哲学 《太郎ハ花子ガ好きだ》構文から《象は鼻が長い / 僕はウナギだ / コンニャクは太らない》へ 1 2022/05/30 08:48
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- 船舶・クルーズ Windows10のエクスプローラにて。 1 2022/10/10 20:11
- 政治 ひろゆき氏の「沖縄についての議論」は、何から目を逸らしているのか?……問題の本質が分かる記事ですね? 10 2022/10/15 06:50
- 日本語 「人」と「名」の使い分け 8 2022/05/26 21:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
private static という変数の修飾
-
複数の変数を宣言する時、同時...
-
C# インスタンスの破棄
-
オブジェクト参照がオブジェク...
-
変数名の付け方
-
生成したインスタンスを削除す...
-
C#において、同じインスタンス...
-
インタフェースのメソッド
-
VB.NET getとsetの概念がわかり...
-
javaのクラスの作り方、エラー...
-
フォームの存在をチェックする方法
-
Javaプログラムでプロキシを経...
-
クラスのインスタンス名をクラ...
-
セッションについて jspサーブ...
-
オブジェクトの消滅と関数の戻...
-
VC++からのocxの使用方法
-
マルチスレッド間でデータ交換...
-
メソッドの引数としてのthisの意味
-
static 参照するには??
-
C++で継承を学習するのに適した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オブジェクト参照がオブジェク...
-
private static という変数の修飾
-
変数名の付け方
-
複数の変数を宣言する時、同時...
-
C#において、同じインスタンス...
-
インスタンス参照でアクセスで...
-
生成したインスタンスを削除す...
-
C# インスタンスの破棄
-
VB.NET getとsetの概念がわかり...
-
変数の参照でエラーが出てしま...
-
フォームの存在をチェックする方法
-
「インスタンス」の意味をわか...
-
[Visual C#] 優先される処理に...
-
javaのクラスの作り方、エラー...
-
クラスのインスタンス名をクラ...
-
C#の構造体の開放のしかた
-
エクセル(複数インスタンス)...
-
VB6.0で、DLLを動的に参照したい
-
C#「オブジェクト参照が必要で...
-
vb.netでFAXを送信する方法
おすすめ情報