プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在ホンダホーネット250所有しています。
近所での買い物など短時間なら痺れませんが
通勤とかである程度の距離を乗ると痺れてきます。

教習所でCB400SFの時も教習の終わり時間近くなると
痺れてきてましたね・・・

乗り方(力が入ってる)ってこともあるでしょうけど
まあそれはそれでネットで調べて自分でも気をつけるとして、
パーツ交換で対策できることはないかと気になりました。

最初、職場の同僚にそんな話をしたら
真冬で手が冷えて血流悪くなって痺れるんじゃ?とか。
(まあバイク乗らないひとの意見ですが)
でも気温上がった今でもあまり状況変わりません。
(若干痺れにくくなったから血流も少しは関連あるかな笑)

ネットで調べるとエンジンの振動がハンドルに伝わって痺れるとか。
ホンダフォーサイト250を所有していたり
バイク修理中の代車でスズキスウィッシュ125
などスクーターの時は全く痺れませんでしたので
自分でも振動が原因だと思います。

そして対策としてバーエンドを重いものにするといいとも。
現在の仕様は
プロトのイージーフィットバー
ハリケーンのハンドルアップスペーサー
バーエンドはポッシュのユニバーサルソリッドバーエンド
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9D%E3%83%83%E3%8 …
1個55gのものです。

同じデザインがよければ1個156gの製品もあるみたいなので
これに変えたら手の痺れが軽減される可能性は高いのでしょうか?
デザインこだわらずなら1個366gという製品もあるから
そっちのほうが効果感いられるのでしょうか。
(とりあえずポッシュのバーエンドでお聞きします)
(他メーカーでもいいけど重要なのは”重さ”ですよね)

A 回答 (6件)

ハンドルグリップをデイトナのPROGRIP(プログリップ)に交換したらかなり改善したという話を聞きますね。

    • good
    • 0

すでにスペーサーで持ち上げていて、更なる効果をと言うのであれば、ハンドルをちょっと絞ると手首への負担はより軽減するんですが、アップの絞りハンって見た目が往年の「族車」みたいになっちゃうからなあ。

すでにアンコ抜きの段付きシートということですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スペーサーは前傾姿勢が嫌で。シート加工は足つき改善で。
手の痺れとは関係なくカスタマイズしたわけですが
結果として手の痺れ対策になってました・・・

でも今になって思えば”やれることはほぼやって”それでも痺れる。
あと残ってるのはバーエンドを重くすることぐらいかと。
実際、重くして改善効果ってあるのでしょうか?

お礼日時:2023/06/29 06:37

他の方がいわれているように、クビなどに原因があるかもしれないです



ストレートネックなどあてはまるか
ネットなどで調べてみてはいかがでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

身体的な理由って可能性があるかもしれませんね。

お礼日時:2023/06/28 20:07

振動ではなく体勢が原因です。


貴方の身体がオンロードバイクの体勢では血行が悪くなると考えます。
この手のバイクでは上半身の体重を手だけで支えるようになるので、その体勢が貴方の身体に負担をかけているのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

上半身の体重を手だけで支えるようになる、ということで思い出しましたが、
バイク購入直後にどうもシートが前下がり形状のせいで
ズリズリ滑っておちんちんがタンクに押し付けられ気味なのと
短足なので足つき悪いということで
アンコ抜き加工して座面を水平にしてもらってました。

座面低く水平+ハンドルアップでノーマルより起きた姿勢のはず。。。
それでも痺れるってことは”自分の身体がそういう身体”
ってことかもしれませんね。

お礼日時:2023/06/28 20:07

手に伝わる振動は、ステアリングバーの質量で押さえ込むよりも、手袋で吸収した方が効果的です。


https://www.amazon.co.jp/dp/B088LTN2FF/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真冬はスキーで使うようなグローブをしてましたが
痺れ対策として有効だったかというと「あまり変わらない」
と思います・・・

グリップヒーター+ハンドルカバーを取り付けて
暖かくしてた時の方が痺れが和らぎました。
※ハンドルカバー使ってて転倒時に手が抜けず大怪我した
という人に出会って忠告されてから
怖くなってハンドルカバーはやめました。
※手が抜けないなんてありえないと意見もあるけれど
抜けなかった人に実際に出会ったら楽観視できません。
ああ、この質問はハンドルカバーの是非聞いてるわけじゃないです。

お礼日時:2023/06/28 20:08

長時間のライドで手に痺れが来るのは前傾姿勢による手への荷重負荷が大きいことも考えられますね。


スクーターで痺れないのは上体を起こした「殿様乗り」なんで手の負担が少ないんです。
ハンドルアップスペーサーで結構改善すると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実際、スペーサーつけて、さらにイージーフィットバーも角度調整で若干高さアップさせてますのでノーマル比32mm高くしてます。
たしかにこのパーツをの取り付けと姿勢を伏せないように意識することで相乗効果を実感してます(すでに私がやってることですよ)が・・・
さらに痺れにくくしたいのです。

お礼日時:2023/06/28 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!