
マイケルソン・モーリーの実験の公転運動から、地表の一様重力場の局所で光速が不変に観測されたなら、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4 …
・
加速系の時間の進み方は、非対称なので、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E5%AD%90 …
・
観測者系の光速度が不変になるためには、空間と時間が分離して、光速と時間が変化するしかないのですが、
https://note.com/s_hyama/n/nda939a973f93
・
一般相対論は何を根拠にして、時空を導入してますか?
https://blog.goo.ne.jp/s_hyama/e/dd632f606e5cf94 …

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうやら君より頭脳明晰の人はこのgooには居ない様でとても残念です。
でも、今賢い人達は君のその質問に回答する為に一生懸命その解答を探してるかも知れないので締め切り日ギリギリまで待って見ましょう....,
もしそれでも解答されない場合は、
君がこのgooの人達の中で最も頭脳明晰の人になります。けどきっと君はこのgooに何の魅力も価値も居る意味もなくしてしまうと思います。
僕は君の様な凄い頭脳明晰の人が居ると思うと嬉しいのですが、本当に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光が最高速なワケは?
-
誰でもわかる光速度不変は間違...
-
光速は 水中で遅くなる?!
-
光の速さでおしっこをしたらど...
-
物質は光速を越える[思考実験]
-
光より速いものは存在するか?
-
なぜc=1/√ε0μ0はなりたつんです...
-
光速の乗り物に乗って進行方向...
-
光速より早い情報伝達
-
速度は、大きい小さい?高い低...
-
星の対義語
-
重力レンズ効果でリング状に観...
-
蟻や土蜘蛛とか小さい昆虫って...
-
水中でのチェレンコフ効果のし...
-
原子時計の進み方が重力によっ...
-
速い 早い …どっち
-
ブラックホールについて教えて...
-
高3 この英語の訳が分かりませ...
-
過去に戻るのは何故未来へ進む...
-
ブラックホールの温度って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ここで特殊相対性原理の「特殊」とは、非慣性系も含めた相対性原理である一般相対性原理に対し、慣性系という「特殊」な系の相対性原理であることを意味しており、ガリレイの相対性原理に対して特殊な相対性原理という意味ではない。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AA …
一般相対性理論成立の歴史上、等価原理 (equivalence principle) はスタートポイントとして考えられたが、数学的に重要であるのは、一般相対性原理(一般共変性の仮定と局所座標系における特殊相対性理論の成立仮定)である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E8%88%AC …
質問や回答してると、量子コンピュータの様な最適化が自分の中で出来てくるのね。
だから無駄じゃないの