dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相対性理論の説明でしばしば、「地上とビルの上では、地球の自転によってビルの上の方が移動速度が速いため、時間の進みも遅くなる」という例が挙げられています。
では、無限に高いビルに登れば、速さも無限になるのではないでしょうか。

A 回答 (2件)

なにをどう考えようと、ならないものはならないのです。



相対性理論(特殊相対性理論)は、

光速度不変の原理と、全ての慣性座標系は等価である前提で組み立てられた理論で、その結果が、自然界の様子を正しく説明できている。だから、前提を正しいとしよう・・・

ということです。物理学の基本的な手法ですね。だから、光速は超えられないのか?は前提なので、自分の感覚で何を質問しようと、この世の中ののすべては、光速を超えられない・・・としか言えないのです。否定するなら、相対性理論で説明できない現象に対して、理論全体として新しい考え方を示す以外ありません。

ちなみに、無限に高いビルは存在しません。自然界には、無限はありません。なので、質問自体も意味をなしません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

光速度不変の原理により、結局ビルの上でもそこから観測できる光速は一定なんですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2022/01/17 23:39

と、されています。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!