
<script type="text/javascript" src="http://gear5.googlecode.com/files/gear5-0.3.js"> …
<script type="text/javascript">
var setlat ;
var a ;
if (navigator.geolocation == undefined){
// Google Mapで利用する初期設定用の変数
setlat = -1;
}
//位置情報の取得
navigator.geolocation.getCurrentPosition(
successCallback,
errorCallback);
//成功したとき
function successCallback(position){
for (var prop in position.coords){
setlat = position.coords.latitude;
}
}
//失敗したとき
function errorCallback(err){
// Google Mapで利用する初期設定用の変数
setlat = -1;
}
a=setlat;
</script>
上記現在位置を取得するjavascriptで
function successCallback(position)の外でsetlatの値を
処理したいのですがfunction successCallback(position)の中で取得した値が
function successCallback(position)の外で取得できません
どうすれば取得できるのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
setlatはグローバル変数になっているので
function successCallback(position)の外でも参照できます。
そのスクリプトの後ろにでも
<input type="button" value="表示" onclick="alert(setlat);">
というボタンをおいてボタンを押してみてください。
successCallbackが呼び出された後であれば、取得した値が表示されるはずです。
なお、そのスクリプトで
a=setlat;
が実行されるのは、successCallbackが呼び出される前なので
aに有効な値は入ってません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
正規表現で、特定の文字列を含...
-
php コールバック関数
-
ナイトボットのAliasについて
-
これってなんの電話かわかりま...
-
VBAでクイズゲームの作り方
-
以下のURL入れますか?皆さんは↓
-
画像のドットの部分が抜けてい...
-
Chinapost こよパズルどう動か...
-
非同期通信で掲示板を作る際の...
-
非同期通信を使うタイミングが...
-
PYTHONのtkinterについて
-
Pythonのtkinterについて
-
Pythonを勉強する道のり
-
Pythonを無料(安価)で学ぶ方...
-
RPA(PowerAutomate)の実装について
-
ワードでA3横の画面にして、文...
-
入力フォームの値をQRコードで...
-
課題なのですがどなたかコード...
-
自作の地図をグーグルマップの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スライドを最後の画像で止めたい
-
変数の内容を別functionに渡したい
-
CSVファイルの文字列の表示につ...
-
readyStateが4にならない原因
-
Twitpicの写真をGoolgeAjaxSlid...
-
Ajaxでの、任意の件数でページ...
-
jqueryでタグの中にある文字が...
-
現在位置を取得するjavascript
-
Yahoo!ウィジェットのgetElemen...
-
ランダムなフェードインを作り...
-
Ajaxの結果のページングの方法
-
Win11 へのRufus と レジストリ...
-
階層別の組織図の自動作成について
-
JavaScriptでtabindexの変更っ...
-
Javascriptを使ってQRコード読...
-
同一ページ移動時ハンバーガー...
-
JavascriptからPHPへのAjax通信...
-
how's whether today in yufuin?
-
パソコンで動くjavascriptがス...
-
カンマ区切りのデータを配列に...
おすすめ情報