
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
画面でも一般的に通じるみたいなんですが、
どうも画面と言われるとディスプレイな気がして仕方ないです。
ウィンドウって日本語にしたら窓だから、不思議な感じがしてしまいます。
とりあえず、ウィンドウのことでしょうから、
あーもしかしたらノートなのかも。
どちらにしても、
多くのネットバンキングのシステムでは、
一定時間以上操作がなければログアウトとなると思います。
ネットバンキングに不正ログインされる可能性は、
ログアウトしたかしないかでの、時間的な差位だと思います。
シャットダウンというのは、
全てのアプリケーションとOSを終了して電源を切ることです。
ワイヤレスネットワークのボタン自体が全てのPCについていたり、同じものなわけではないので、詳しいことはわかりませんが、
ワイヤレスネットワークを制御しているソフトウェアも終了するので、どちらでも同じことかと。
特に知識のないユーザーが使ってもセキュリティに配慮して作られているでしょうから、
色々自力で調べて対処できるようになるまでは、
よくあるセキュリティソフトを使って、怪しいサイトやメールを開いたりしなければ、概ね大丈夫でしょう。
No.2
- 回答日時:
>多くのネットバンキングのシステムでは、
>一定時間以上操作がなければログアウトとなると思います。
これは同意。ただ、ネットサービスでは、ログアウトしておかないと他の人が
自分の端末を触った時に入れてしまうことがあります。
クレジットカードで物を買うことなんかはできてしまいますから・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP 「teratail」での回答内容がいまいちわかりません。 1 2022/09/10 05:05
- ノートパソコン surface pro8シャットダウンせず発熱する 1 2022/08/20 02:55
- その他(コンピューター・テクノロジー) PC利用中に勝手に起動する窓を消し去る方法を教えて下さい。 1 2023/05/08 16:48
- Windows Me・NT・2000 パソコン終了 4 2022/05/09 09:05
- Wi-Fi・無線LAN ルーター設定画面のログアウト方法がわからない 3 2023/04/08 13:40
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- LINE LINEの不正ログインについて パソコン等からのログインは拒否設定していますが、万が一スマホから不正 1 2023/06/18 12:49
- Excel(エクセル) MS Office2021(Excel)の自動保存について 2 2023/06/19 10:08
- 教えて!goo ここはログインしたままには出来ない? 3 2022/11/15 11:49
- ノートパソコン タブレット(dynapadN72)を知人に譲る時、どうしたら・・・ 4 2023/06/23 15:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
不正ログインされました。対応...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
韓国人アドレスnaver.com
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
メールについて 【DMNにより配...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
メールエラー
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
斉藤さんというアプリでメッセ...
-
スマホの初期化をしたら、イン...
-
存在しないアドレスにメールを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Access ファイルの権限を設定...
おすすめ情報