dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SONAR X2 ESSENTIALについて、
気になることがあるので質問させて頂きます。

約一週間前から使い始めたのですが、
ベースギターからバイオリンまでほぼすべての音源において
楽器の音と共に、楽器音ではない「パタパタパタ」というようなノイズが聞こえます。
ドラムセットのハイハットやシンバル、スネアなどはそうでもないのですが、
バスドラやタムの音は酷いノイズの入りようです……

原因は何でしょうか?

少し心当たりがあるといえば、
SONARのインストール途中に出たエラーに対し、
「エラーを無視」という選択を行ったことくらいです(エラーの解決方法がどうしてもわからなかったので)。


また、僕は、先述の通り
SONARを使い始めてから一週間程度の
超初心者なので、いろいろといじってる間に
何か設定を変更してしまったのかもしれません。


勿論、 ノイズの解消方法を見つけるのには努力をしましたが……
どうしても、ノイズの除去方法がわかりません。

どなたか僕と同じような状況になった方はいませんでしょうか?
回答お願いします。

それと、音声ファイルを添付しておきます。
録音環境が非常に悪かったので聞きずらいとは思いますが、
例の「パタパタ」というノイズは聞こえると思います。
音声ファイルの内容は、ベースギターの演奏→ドラムセットの音源
となっています。

A 回答 (1件)

こんばんは。



とりあえずまず初めに確認した方がいいのはバッファサイズでしょうね、

SONAR X2 ESSENTIALってのは使ってないので解りませんが、
たぶん編集→環境設定→デバイスの設定に「ミキシングレイテンシ」という項目があると思うのでバッファサイズのボリュームを現在より右側に動かして様子をみてください、例えば現在が128サンプルなら256などに、プツプツがなくなるまで上げてみる。

上記のボリュームが直接動かせない時はその下のASIOパネルボタンを押して、お使いのインターフェースのパネルから同じようにバッファサイズを調整してみてください(この画面はお使いの機器によって違いがあります)。

ASIOを使っていないなら別問題かとは思いますが、プツプツする時の一般的対処法として書いてみました。

それでは。

この回答への補足

サンプリングレート48000、
バッファサイズ最大でノイズが完全に消えました!
非常に助かりました。ありがとうございました。

補足日時:2013/01/24 22:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速かつ、ご丁寧な回答ありがとうございます。
早速確認してみたいと思います。

お礼日時:2013/01/23 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!