dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女が20代後半で一人暮らしなのですが
ご実家は電車で30分くらいの所にあるようです。

帰ろうと思えばすぐ帰れる距離だし、
彼氏(自分)の家に行くよりも近いです。

でも彼女は年に2,3回しか実家に帰らないようです。

一人暮らしをした理由も
「実家が狭くて兄弟が部屋が使えないから」だそうです。

彼女のご両親には会ったことはありませんが家族中は普通のようです。

自分の今の印象は、
本当は家族と仲が悪いんじゃないか?
親をあまり大切にしない子なんじゃないか?
と思ってしまうのですが
一人暮らしなら普通なのでしょうか?
ちなみに彼女は何も予定がない休日は家にいます。

自分は実家暮らしなのでよくわかりません。

A 回答 (5件)

成人して自活してるなら、それくらいが理想ですよ。



ただ、普通は、親が子離れしてなかったりしてウルサイ。
彼女もですが、親御さんも子離れが良い方なのじゃないですか?

私は、大学進学から実家を出て、そのまま首都圏で就職したのですが、母親が過干渉でして、始終やってきてましたよ。あの人、暇なのもある。
いつだったかは、たいしたことじゃないけど、私が母親の意見を無視したら、親子喧嘩から、勘当に発展して、こんな子だとは思ってなかっただの、子供は○人しかいないと覚悟しただの、もう親子じゃないと言い捨てて帰りましたが、なんてことはない、一ヶ月かそこらで、私が勤めから帰宅すると、部屋の中に上がりこんでおりましたわ(笑)。大家に開けてもらったみたいです。

結局、母の望む人と結婚、実家近くに住んでます。
毎日電話で呼びつけられてますよ。これはこれで大変なんですから。

結婚して、子供ができて、お母さんも暇になっていたら、かなりまた変わりますよ。孫は可愛いものらしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/01 20:22

私が一人暮らしだった時は最長2年 帰省しなかったですよ



父も【もっと帰って来いよ】と言ってましたが

土曜は爆睡で日曜はデート 一人の自由を満喫したいんですよ

母の日 父の日には必ずプレゼントを贈ってましたし 電車で一時間ちょいの場所なんで

毎日でも行けますが 正月も帰省しませんね

一泊するだけでも 母は私の布団を干し シーツや布団カバーを洗濯しなければならないんですよ

貴方は一人暮らししたことがないから 家事の大変さや 母親のありがたみをお分かりではないのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/01 20:22

1人の部屋でのんび~りした方が気を使わなくて済むし楽ですよね。

帰らなくても親の誕生日にプレゼントをあげたりしているかもしれませんよ。知らないだけで意外とマメに電話をしているとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/01 20:22

彼女が言うように、実家がせまいと自分の居場所が確保できないんでしょう。


とくに男の兄弟がいると、おんなのものを置く場所がないと苦労します。
いちど実家を出ると、もう居場所は他の人が使うので
あなたが実家を出てみるとわかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/01 20:22

親を大事にしないのか?ということに関しては、そう思われないような子育てをしたことが問題であり彼女は問題ではないと思いますよ。



年に三回帰ってれば立派です。

私はもぅ五年帰ってないですよ。


ちなみに仲はわるくはないですが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/01 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!