
ちょっと変なやり方かもしれないのですが、都合上こうやりたいので教えてください。
フォーム1の中にフォーム2を入れてサブフォームとして
フォーム2の中にコマンドボタンを一つ置きました。
そのコマンドボタンを押した時に、そのコマンドボタン名を取得したいのですがうまくできません。
フォームは20個ぐらいあってこれと同じ動きをしたいので、
フォームモジュールには
Private Sub コマンド0_Click()
Call アクティブコントロール名を取得する
End Sub
として、
標準モジュールにコードは書いています。
Sub アクティブコントロール名を取得する()
Dim フォーム As String
フォーム = Screen.ActiveForm.Name
MsgBox "アクティブコントロール名" & Forms(フォーム).ActiveControl.Caption
End Sub
にすると、オブジェクトは、このプロパティまたはメソッドをサポートしていません。(Error 438)になります。
そもそも、フォーム = Screen.ActiveForm.Nameの時点で、フォーム1になっています。
実際のコマンドボタンはフォーム2にあるのに。
なので、無理矢理
MsgBox "アクティブコントロール名" & Forms("フォーム2").ActiveControl.Caption
にしたら、
実行時エラー2450
マクロの式またはVisualBasicコードで参照されている'フォーム2'が見つかりません。
という違うエラーになりました。
Sub アクティブコントロール名を取得する()
Dim フォーム As String
フォーム = Screen.ActiveForm.Name
Forms("フォーム2").SetFocus
MsgBox "アクティブコントロール名" & Forms("フォーム2").ActiveControl.Caption
End Sub
にすればいいのかな?と思ったら
Forms("フォーム2").SetFocusでアウトでした。
もともとはサブフォームのコントロールから発信したイベントなのに、
サブフォームのコントロールの値が取れないのでしょうか?
実際のmdbファイルではコマンドボタンではなくテキストです。
ご回答よろしくお願いします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
(VBA)チェックボックスのclickのイベントが、プログラムからの操作でも反応してしまいます。
Visual Basic(VBA)
-
Access 更新キャンセルするには?
Access(アクセス)
-
カレントレコードが無い事を判定させる方法
Visual Basic(VBA)
-
-
4
Access ¥マークを表示しない
Excel(エクセル)
-
5
Accessの画面更新を一時的に停止する方法。
その他(データベース)
-
6
Accessで、定型入力を使って年と月のデータだけ入力したい
Access(アクセス)
-
7
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
8
Accessのレポート上のテキストボックス値を設定したい
その他(データベース)
-
9
フォームウィンドウを最前面に表示したい(ACCESS)
Microsoft ASP
-
10
accessの自動更新処理をできないようにするにはどうすれば良いですか?
その他(データベース)
-
11
コンボボックスで選択実行後、次を選択
その他(データベース)
-
12
【ACCESS2003】サブフォーム名を変数に入れたい
Visual Basic(VBA)
-
13
ExcelVBAのコントロールの種類の取得方法
Visual Basic(VBA)
-
14
Access-VBAのPublic変数について =基本的な事です=
Visual Basic(VBA)
-
15
ACCESSにて
Access(アクセス)
-
16
Access VBAでタブコントロールで選択するタブをしていするには。
Access(アクセス)
-
17
【Access】フォームを閉じる際の制御について
その他(Microsoft Office)
-
18
アクセスVBA フォームのスクロールバーを動かす。
Visual Basic(VBA)
-
19
Access 複数フォームを開き、画面の最上面にしたいフォームをコント
その他(データベース)
-
20
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリックイベントなのに、2回ク...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
Form_Load と Form_Activate の...
-
ユーザーフォーム上に現在日時...
-
エクセルのチェックボックスの...
-
エクセルVBAのフォームを最...
-
子フォームでDB更新後、親フォ...
-
アクセス2002 VBA
-
パソコンの画面に合わせてユー...
-
【Excel VBA】ユーザフォームを...
-
孫フォームのラベルやボタンの...
-
VBAでユーザーフォームを再表示...
-
ユーザーフォームのラベルに時...
-
エクセルVBA フォーム上でOnkey...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
ExcelVBAのユーザーフォームでe...
-
Excelにて、ユーザーフォームで...
-
フォームのテキストボックスな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
クリックイベントなのに、2回ク...
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
モーダルフォームとモードレス...
-
Form_Load と Form_Activate の...
-
Hideについて(.NET)
-
VBAでユーザーフォームを再表示...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
Excelにて、ユーザーフォームで...
-
EXCEL VBA ユーザーフォームの...
-
エクセルVBAのフォームを最...
-
ユーザーフォームのラベルに時...
-
フォームウィンドウを最前面に...
-
テキストボックス入力データの...
-
ユーザーフォーム上に現在日時...
-
ACCESSのフォーム、開くんです...
-
'ユーザーフォーム右上隅の[×...
-
VBA(エクセル)のユーザー...
-
パソコンの画面に合わせてユー...
おすすめ情報