
こんにちは。
ドコモのスマートフォンARROWS X LTE F-05を一年間使用しています。
昨日から調子が悪いので同じような症状の方がいましたら教えてください。
インスタグラムのアプリを開くとエラーで強制終了の表示がなり、
その後に全てのアプリも強制終了し、全く使用できなくなります。
一回電源を落とし再起動するとまた使用できるようになりますが
昨日は再起動をかけてもダメなときが何回かありました。
これは機種が悪いのか、アプリが悪いのかわかりません。
ドコモショップに行ったほうがいいのでしょうか?
それ以外の不具合は特に目立っていません。
宜しくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
アプリが悪いのではないでしょうか?念の為に インターネットから、「インスタグラム ヘルプセンター 問題報告」で検索すれば、なんとかしてくれるかもしれません、ただ、したことがないので、わかりませんが、日本語だけでも大丈夫だと思いますが、英語でもしといたほうがなおヨシだと思います。
No.3
- 回答日時:
失礼しました。
×:「prg」フォルダ
○:F-05Dの場合は「本体ストレージ直下」か「外部ストレージ直下」です。
後者はうまくリカバリーモードから読み込めないという報告があるので前者を推奨します(F-05DをPCをつなぎUSBストレージをONにしないと本体ストレージは読み書きできません)
この回答への補足
ありがとうございます。
結局自分では操作できなくなってしまいまして
ドコモショップに持っていき初期化という結果になりました。
原因はアプリなのかウイルスなのか特定できないみたいですが
ショックです。
丁寧にありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
システムのリカバリをかければ治る可能性はあります。
1)「ARROWS X LTE F-05D OSアップデート」のPC版手順を参考に、パソコンにアップデート用プログラム(*.enc)をダウンロードする
2)microSDHC(空き容量が4GB以上あれば十分です)を用意し、先ほどのプログラムをmicroSDHCの「prg」フォルダにコピーする(フォルダがない場合は作成してください)
3)F-05Dにプログラムを書き込んだmicroSDHCを挿入し、リカバリーモードで起動する(たぶんMENU+BACKキーを押しながら電源ON)
4)ボリュームキーの上下で「System Update」を選択→電源キーで決定→同じように「Yes」を選択→「決定」
これでシステム領域がすべて書き換えられ、基本構成はすべてOSアップデート時の状態に戻ります。
/sdcard以下の個人ファイルや、自分で入れたアプリに影響はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マクロ使うためのノートPCに必要なスペック
中古パソコン
-
CATV受信BS・CSをPCで観る方法
テレビ
-
PS3のアップデート
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
-
4
LANカードの増設でDLに影響速度は速くなるか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
FMラジオのノイズを予防するには?
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
6
ソフトバンクが無料配布しているFONルーター
SoftBank(ソフトバンク)
-
7
無線LAN?ルーター?の履歴
ルーター・ネットワーク機器
-
8
Cドライブを変えたらインターネットができなくなった
ルーター・ネットワーク機器
-
9
アマゾン PCパーツ初期不良時の返品交換について
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
wifiルータでデスクトップPCの使用
タブレット
-
11
複数のPCで複数のプリンターの共有
ルーター・ネットワーク機器
-
12
youtubeを快適に見れるスペックは?
BTOパソコン
-
13
ノートPCとタブレットPCの違いって?
ノートパソコン
-
14
PCの音楽をステレオコンポで聴く方法について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
パソコンの音楽を別の部屋で聴きたいです
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
16
光テレビでルータの設定について
ルーター・ネットワーク機器
-
17
galaxyS3 無線LAN 認証エラー
docomo(ドコモ)
-
18
1台のPCに2台のモニターを繋ぐ方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
PR-A300SEのルータ機能を無効にしたい
ルーター・ネットワーク機器
-
20
ジャパネットたかた の ノートPC
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真のデータをSDカードに「移...
-
QuickPik GalleryでSDカードの...
-
AQUOSのsense3を使っています。...
-
【Google Keep】Androidアプリ...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
知らない画像が最近ギャラリー...
-
Windows11にあるagodaというア...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
GPS信号が失われました
-
スマホなどで突然CMの爆音がでます
-
ドロイドとアンドロイドの違い。...
-
縦読み漫画をダウンロードしたい
-
端末内の音楽ファイル(MP3)ラ...
-
シャミオのスマホで「ログジェ...
-
Androidケータイ で「Googleに...
-
スマホ内の写真が DCIM.thumbna...
-
スマホを見ていると、 勝手に ...
-
アンドロイド 一度 ダウンロー...
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真のデータをSDカードに「移...
-
QuickPik GalleryでSDカードの...
-
dtab d-02k(ファーウェイ)の内...
-
AQUOSのsense3を使っています。...
-
どうすればアンドロイド本体に...
-
【Google Keep】Androidアプリ...
-
Mac システムデータ
-
Xperia ストレージが急に増えた
-
スマホの容量が何故か少ない
-
Androidアプリを、スマホメイン...
-
久しぶりに荒野行動インストー...
-
Android民です。 容量が少なく...
-
Androidのストレージ内に、オン...
-
アンドロイドのストレージについて
-
LINEアプリだけ外部SDカ...
-
アプリをSDカードにいれたいです
-
ストレージ削除の方法
-
タブレットの動作が重い
-
アプリケーションをSDカードに...
-
内部メモリがあと少しで困って...
おすすめ情報