
No.1
- 回答日時:
一つの方法として、私のやり方を。
まず、円を描きますね。
その円の左と右のゼクメントをはさみツールで切断します。
円のパスを上下に切り分けちゃうわけです。
次に下の半円を選択ツールで選択した後、リフレクトツールをダブルクリックします。
そしてリフレクトの軸を垂直にチェックを入れてOKします。
これで下の半円が垂直に反転しました。
次にパス上文字ツールを使って、下半円に文字を入力していきます。
すると文字は下半円の内側に入力されます。
入力が終わったらその文字をドロップして選択反転させます。
Command+T(WindowsならCtrl+T)で文字設定のウインドウを出して、右の▲からオプションを表示させます。
ベースライン移動が出てくるので、その数値を-にして下さい。
-数値を増やすと、それに合わせて文字が下がっていきます。
フォントサイズに合わせて数値を調整して下さい。
これでどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4のレポート用紙1枚で2000文字...
-
Notionが、テーブルビューを一...
-
VerticalEditorでセリフ部分の...
-
テキスト型は何故255文字ま...
-
ドキュワークス文書にて、フリ...
-
宛名職人、宛名住所の文字間
-
PhotoShop6.0で1行の文字を曲...
-
イラストレーターで、円に沿っ...
-
Excel csvから開くと上限文字数...
-
PictBear 写真に文字入れ方法
-
円に沿って左回りで文字を打ちたい
-
フォトショップで、スキャナ取...
-
VB6 String型変数の文字数制限
-
ラテン文字(aなどの上に点が二...
-
OracleのMAX
-
PCでURLを入れて読み上げてくれ...
-
1MBでドレくらいの文章を書くこ...
-
英文の字下げ、について
-
ワードで、バックスペースが効...
-
PicsArtについてです 文字だけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Notionが、テーブルビューを一...
-
1MBでドレくらいの文章を書くこ...
-
Excel csvから開くと上限文字数...
-
A4のレポート用紙1枚で2000文字...
-
スペイン語で「i」や「o」の上...
-
4個の文字a,b,b,cから3個の文字...
-
イラストレーターで、文字ツー...
-
作ったマクロを複数のシートで...
-
イラストレーターで、円に沿っ...
-
フォトショップで、スキャナ取...
-
LINEの入力文字枠にリンク付き...
-
ペイントでのテキスト修正
-
テキスト型は何故255文字ま...
-
マル秘マークを入れたい
-
VB6 String型変数の文字数制限
-
ラテン文字(aなどの上に点が二...
-
英文の字下げ、について
-
RIGHTの関数で、指定した文字数...
-
Lotsu Notes7 同一文章内リン...
-
パワーポイントで数式を使うには?
おすすめ情報