
アウトルックを起動していない状態で、デスクトップ上にメモのショートカットアイコンを作成し、新規作成ウインドウだけ起動させる方法を教えてください。しばらく前に、Microsoft Officeのサイトに掲載してあって、今まで使っていました。しかし、パソコンを買い換えたので、改めてそのページを探したのですが、見つからないのです。確か、Cドライブ→Program→Microsoft Office→Office→OUTLOOK.EXEと辿っていって、ファイル名を変更したりするのではなかったかと思うのです(自信はありません)。どなたか、教えていただけないでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
↓このページの中の「Outlook のメモをデスクトップで活用」というやつじゃないですか?
http://www.microsoft.com/japan/users/tips/outloo …
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/users/tips/outloo …
UKY様
ありがとうございました。まさしく、これ、のことです。これを見て、以前作ったのです。今朝2時間も探したのに見つかりませんでした。お手数をお掛けしまして、本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お尋ねのものとは違うかもしれませんが、
1)Outlookで新規メモを作成し
2)そのアイコンを右クリックでデスクトップにドラッグして移動
として、使用する際には
3)デスクトップのアイコンをダブルクリック
4)開いたウインドウの左上のメモのアイコンを左クリック→新しいメモで新規メモを作成
(最初に開いたメモは、新規メモを作成するメニューを表示させるためのものなので、大きさを最小にしたり色を変えたりして書き込みをするメモと区別する)
という方法もあります。
4)の手順がちょっとわずらわしいので、もっといい方法の回答があれば私も参考にさせてもらいたいと思います)
No.2
- 回答日時:
ご回答頂き、ありがとうございました。自分が欲しい回答が、そのページに書いてありそうですね。今度本屋さんで見てきます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こういう事で良いのか判りませんが、一応書いておきます。
Outlookを起動させてフォルダ一覧(もしなければ表示メニューから表示させて下さい)のメモをドロップしてデスクトップに持って行きます。
これでメモのショートカットがデスクトップに出来ますが、もしサポートされていません等とエラーがでたら、タスクバーのクイック起動のところにドロップし直して下さい。
その後、クイック起動に入ったショートカットをデスクトップにドロップします。
これで、メモだけのウインドウが開くようになります。
早速のご回答、ありがとうございました。メモだけのウインドウを開くこともできるんですね。勉強になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ディスクトップの表示」を出...
-
タスクバーのアイコンの消し方
-
Outlookの常駐方法
-
タスクバーについて
-
タスクバーのアイコン、アプリ...
-
【ネ喜 】 の漢字を探してます
-
パソコンがなんかおかしいです...
-
エクスプローラ内の情報表示用...
-
パソコンのデスクトップにエプ...
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
旧漢字の【角】を入力したいの...
-
フォントがおかしい! ※至急回...
-
64ビット版の四川省
-
旧漢字入力を教えてください。
-
スタートアップ項目のチェック...
-
ショートカットフォルダと元の...
-
エクセルの数式バー内が真っ黒...
-
デスクトップにファイルを保存...
-
outlookとtunderbirdとの併用
-
「システムの復元」のアイコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タスクバーの山マークの中身
-
ウィンドウを最小化するとタス...
-
タスクバーを右クリックしても...
-
ツールバー上,右端でなく左端...
-
タスクバーのカスタマイズ Win...
-
タスクバーにショートカットア...
-
タスクバーのアイコン、アプリ...
-
ゲームを起動するとタスクバー...
-
スクリーンキャプチャのアイコ...
-
タスクバーにショートカットを...
-
タスクバー右にフォルダ名>>...
-
タスクバーに表示される上下の...
-
タスクトレイにショートカット...
-
タスクバーにexplorerのショー...
-
「ディスクトップの表示」を出...
-
起動してもスタートボタンやア...
-
RealPlayer8をスタートアップし...
-
デスクトップ表示のアイコンが...
-
タスクバーのアイコン表示領域
-
デスクトップのアイコンをタス...
おすすめ情報