
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タスクバーの山マークで表示されるのは、通知領域と言ってパソコンが起動する時に自動的に起動されるプログラムです。
ANo.1 さんの紹介した URL では、スタートアップに希望するプログラムのアイコンを入れて、Windows が立ち上がった時に自動実行される方法を紹介しています。これは、選択的に起動はできないですが、一旦起動したものをアイコンの右クリックで終了することはできます。欠点は、起動してしまいますので、最初からメモリを消費してしまう点です。通知領域への登録ではありませんが、タスクバーにプログラムのアイコンを登録することはできます。タスクバーを右クリックして、メニューから 「ツールバー」 を選びます。「新規ツールバー」 で登録するフォルダを選ぶと、そこに入っているアイコンを選択できるようになります。これだと、自動実行はしませんし、幾らでも登録できます。
ツールバーの活用 ----- 画面下端のタスクバーを右クリックをし、"ツールバー → 新規ツールバー" でフォルダを指定すれば、左クリックでプルアップ表示され、クイックアクセスが可能になります。デスクトップのアイコンは、ともするとウィンドウに隠れてしまうためクリックできません。そういう場合、タスクバーにこのショートカットを作成しておけば、楽にアクセスできます。
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1904/11/ … ← 【Windows 10】タスクバーをさらに便利にする「ツールバー」でストレス軽減
この回答へのお礼
お礼日時:2019/10/25 22:56
ご返答ありがとうございます。
私の疑問とは少し違いましたが、とてもためになる便利な情報ですね。
確かにウィンドウがジャマになってクリックできないことが多々あるので是非活用したいと思います。
タスクバー設定は地味に深いですよね。
どうもありがとうございました!

No.3
- 回答日時:
待機状態です。
中には、タスクがOFFになって伊野も有ります。
*使用可能の一覧で個人の設定で、タスクを見てください。
不要は、OFFにします。
反対に最上段のチェックで残部を表示もできます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タスクバーの山マークの中身
-
会社のPCなんですがタスクバー...
-
タスクバーのアイコンが変に…
-
Quick Time の表示を消したい
-
WordのツールバーからAcrobatの...
-
「デスクトップの表示」ショー...
-
タスクバーのカスタマイズ Win...
-
【ネ喜 】 の漢字を探してます
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
パソコンのデスクトップにエプ...
-
パソコンがなんかおかしいです...
-
旧漢字入力を教えてください。
-
こんな壁紙
-
Windows11で消してしまった初期...
-
隷書体のフリーフォントを探し...
-
記号の見た目がMSPゴシックに似...
-
フォルダ名の色を変えたい
-
「O(おー)」の上に「線」をひ...
-
エクスプローラ内の情報表示用...
-
デスクトップにファイルを保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タスクバーの山マークの中身
-
ウィンドウを最小化するとタス...
-
タスクバーを右クリックしても...
-
ツールバー上,右端でなく左端...
-
タスクバーのカスタマイズ Win...
-
タスクバーにショートカットア...
-
タスクバーのアイコン、アプリ...
-
ゲームを起動するとタスクバー...
-
スクリーンキャプチャのアイコ...
-
タスクバーにショートカットを...
-
タスクバー右にフォルダ名>>...
-
タスクバーに表示される上下の...
-
タスクトレイにショートカット...
-
タスクバーにexplorerのショー...
-
「ディスクトップの表示」を出...
-
起動してもスタートボタンやア...
-
RealPlayer8をスタートアップし...
-
デスクトップ表示のアイコンが...
-
タスクバーのアイコン表示領域
-
デスクトップのアイコンをタス...
おすすめ情報