
こんにちは。表題の件教えてください。
OSはwin7proです。
使用頻度の低いアプリケーションをいくつかアンインストールしていたのですが、
なぜかGoogleChromeを起動すると、タスクバーに表示されたときのアイコンが、
正体不明ファイルのアイコンになってしまうようになりました。
Chrome自体は普通に使えて全く問題ないのですが、正直気持ち悪いので、
なんとか治したいです。
メーラや違うアプリケーションは正常に表示されています。
Chromeだけではなくて他にも表示がおかしくなったアプリケーションはあるかもしれません。
レジストリクリーン等等をしたり、再起動もしましたが改善されません。
どなたか良い解決法をご存知でしたら教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アイコンキャッシュの再構築を試してみて下さい。
●モニタの表示を最適にする
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista …
Vistaでの説明ですが、Windows7も同じです。
デスクトップを右クリック→個人設定→ディスプレイ→画面の解像度→「詳細設定」から、現在32ビットならいったん16ビット(ハイカラー)に設定して再起動(ここでアイコンキャッシュがリフレッシュされます)→さらに再起動してもとの32ビット(トゥルーカラー)に戻すことでキャッシュが一旦初期化されます。
これでダメだとちょっとわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ディスクトップの表示」を出...
-
タスクバーのアイコンの消し方
-
Outlookの常駐方法
-
タスクバーについて
-
タスクバーのアイコン、アプリ...
-
【ネ喜 】 の漢字を探してます
-
パソコンがなんかおかしいです...
-
エクスプローラ内の情報表示用...
-
パソコンのデスクトップにエプ...
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
旧漢字の【角】を入力したいの...
-
フォントがおかしい! ※至急回...
-
64ビット版の四川省
-
旧漢字入力を教えてください。
-
スタートアップ項目のチェック...
-
ショートカットフォルダと元の...
-
エクセルの数式バー内が真っ黒...
-
デスクトップにファイルを保存...
-
outlookとtunderbirdとの併用
-
「システムの復元」のアイコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タスクバーの山マークの中身
-
ウィンドウを最小化するとタス...
-
タスクバーを右クリックしても...
-
ツールバー上,右端でなく左端...
-
タスクバーのカスタマイズ Win...
-
タスクバーにショートカットア...
-
タスクバーのアイコン、アプリ...
-
ゲームを起動するとタスクバー...
-
スクリーンキャプチャのアイコ...
-
タスクバーにショートカットを...
-
タスクバー右にフォルダ名>>...
-
タスクバーに表示される上下の...
-
タスクトレイにショートカット...
-
タスクバーにexplorerのショー...
-
「ディスクトップの表示」を出...
-
起動してもスタートボタンやア...
-
RealPlayer8をスタートアップし...
-
デスクトップ表示のアイコンが...
-
タスクバーのアイコン表示領域
-
デスクトップのアイコンをタス...
おすすめ情報