
ギターケースに入れる湿度調整剤ですが、これは実際にどれほど効果があるのでしょうか。
フェルナンデスは40g、グレコは60gや70gという容量ですよね。
単なる除湿剤と専用の湿度調整剤をいっしょにしていいものかわかりませんが、押し入れなどに置く350gの除湿剤をギターケースに入れて湿度を計ったところ、4日間入れていてもケースを置いた部屋の中と5%程度の変化しかありませんでした。
部屋が約72%、ケースが約67%でした。
湿度計は故障や個体差も考え、念のため同じメーカーの物を3個、別メーカー1個を入れてみましたが数値はほぼ同じでした。
これが天候などでプラス10%や20%にスライドした場合、ケースに入れても入れなくても楽器には悪いように思います。
それで、ギターケース用の湿度調整剤ですが、これはわずか40g程度でも押し入れ用などと比べて急速かつ大量に湿気を吸い、また吐き出すようなものなのでしょうか。
また、メーカーが言うようにひとつで半年や1年も使え、ギターに最適な湿度をケース内で保つということは、仮に部屋が80%もあったとしてもケース内は50%から60%ぐらいに保つということなのでしょうか。
実際に使っておられる方、いかがですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
長年ギターを弾いていますが、ケース用の調整剤なんてただの気休めに近いものです。
考えてみてください。あの小さな袋の中に一体何グラムの水分を吸収できるでしょうか?まぁ無いよりマシ、程度に思っていた方が無難です。今の季節の日本であれば、外気は40%の湿度なんて普通にありますから、ケースを開いて数時間外に出しておく方がよほど乾燥します。
ただし、楽器的に一番危険なのは「乾燥しすぎ」および「急激な乾燥」で、これはひどければボディの板が割れたりします。それから見れば、湿度70%の方が安全といえます。(湿度が高くても普通は割れません。狂いや剥がれの方が修理しやすいのです)
さて、前回のご質問からの続きですが、こういうものがあるのを忘れていましたので追記しておきます。
多少値が張りますが、「エアコン購入+電気代」や引越しよりはずいぶんリーズナブルだと思います。
楽器店等では数百万する楽器の保管にも使用されている物です。
http://www.dry-cabi.co.jp/product/wetcabi.html#t …
※ もしかしたらすでに生産中止か受注生産品ですが、かつては3本収納のものは20万円弱で販売されていました。
こういう製品は除湿剤でコントロールしているのではありませんが、装置自体は結構単純で壊れにくいので、古いカメラ用防湿庫を手に入れギターの入る箱を作るなりして取りつければ自作が可能です。
20万だとそれなりのギターが買えちゃいますね。
ギターのローンでいっぱいいっぱいなので、とりえずピアノ用の調湿剤が500グラムというサイズだったので、これをケースに2個置いて様子を見ることにしました。
今の季節の日本であれば・・・とおっしゃいますが、自分の住んでいるところは冬でも外の湿度がかなり高い日がおおく、今朝は78%もありました。
雪融けの水が周囲の家や山肌から大量に流れ落ちる環境なので、ケースを外に置くのは危ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 加湿器・除湿機 室内除湿器について教えて下さい。 5 2023/06/16 00:32
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 普段使用している寝具類や長年使用していない寝具類の管理 2 2023/01/01 22:34
- その他(健康・美容・ファッション) 超音波加湿器のカビ防止に漂白剤を入れたいのですが どの程度の濃度までなら害は無いでしょうか? 水道水 3 2023/02/18 21:00
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターのケージの湿度について 最近ハムスターを飼い始めたのですが、ケージの中の湿度がなかなか下が 2 2023/03/10 10:34
- メガネ・コンタクト・視力矯正 質問タイトル コンタクトレンズケースについて 質問経緯 夏場の湿度や気温からどうすべきか質問します 1 2023/08/16 07:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 2線式湿度センサーの型式が分かりません。 写真の右側の長い湿度センサーです。 温湿度計の湿度の表示が 3 2022/09/01 14:47
- 加湿器・除湿機 乾燥し過ぎ・・なぜ・・??? 1 2023/04/24 20:33
- 歩数計・活動量計 【温度計湿度計の購入相談】 温度計湿度計に加え、できたら日時表示もついているものを通販ないしは直接的 2 2022/06/14 17:22
- 国産車 冬場、皆さんの車の窓ガラスってこんなふうに結露しませんか?とうけつしようもんならガリガリ削らないと出 12 2023/02/22 16:38
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の湿気取り方法 2 2022/07/29 22:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問させてください。ストラト...
-
ギターについて 娘が高校で軽音...
-
シェクターかアイバニーズか・・・
-
オーケストラにギターが無いの...
-
ギターの日焼け、そして
-
沖縄のヴィンテージ・ギターシ...
-
ギターできる人の印象を教えて...
-
真夏の車内にギターを置いてお...
-
修理から戻った楽器に傷があっ...
-
初アコギ購入について
-
〈ギターが不調。楽器屋に持っ...
-
けいおん!の唯のギターって結...
-
エレキギターが弾ける人に質問...
-
娘が、アコースティックギター...
-
アコースティックギターのペグ修理
-
初めてギターを買う時は楽器屋...
-
京都で一番大きな楽器屋さん
-
ギター用のカポタストはウクレ...
-
クラッシックギターのマツオカ...
-
中学生にお手ごろなギターは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギター用のカポタストはウクレ...
-
ギターについて 娘が高校で軽音...
-
全音楽器、ロジェのギターなん...
-
オーケストラにギターが無いの...
-
質問させてください。ストラト...
-
SIAM SHADEに合ったエレキギタ...
-
アコースティックギターの打痕...
-
初心者が弾き語りをはじめるに...
-
ドラムって才能命?
-
HAMERというメーカーのSLAMMER...
-
ギターの日焼け、そして
-
AD-950 N:オール単板仕様 に...
-
シェクターかアイバニーズか・・・
-
LOU REEDの使用ギター
-
シールドがジャックにささりま...
-
エレキギター、USA製にこだわる...
-
スクワイヤSTとマスタークラ...
-
カリンバという楽器のチューニ...
-
初アコギ購入について
-
ギター購入(初心者です)
おすすめ情報