dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4日から台北旅行に行きます
楽天トラベルで申し込んだので 航空券はEチケット ホテルの宿泊予約はバウチャーをプリントアウトして持参しなければなりません

こんな時にプリンターが壊れました
アナログ人間なのでどうしたらいいかわからず困っています

できるたけ費用をかけずにプリントアウトするにはどうしたらいいですか

墨田区在住です

A 回答 (7件)

アナログの質問者様へeチケットコピーは無くても航空会社のカウンターでパスポートだけでOK。

バウチャーも心配なら手書きでも問題ないです。まだ心配ならデジカメでパソコン画面(バウチャー等)を撮りましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます
すごい!
凄すぎる
こんな方法があるんですね

ちょっと裏ワザっぽくて ワクワクします
一抹の不安とドキドキがあるけど…
この方法で突破してみます

お礼日時:2013/02/02 02:39

大抵、バウチャーとして送られてくるものは、PDFのファイルになって居ると思います。



そのPDFのファイルを、USBメモリーなどにコピーして、セブンイレブンなどのコンビニ(セブンイレブンはほぼ確実です)へ持って行き、そこのマルチコピー機で、印刷する事が可能です。

これなら、20円か30円くらいで印刷できます。(カラーだと高くなりますけどね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

確かにそれですむなら安いですよね
この際だから ネットカフェデビューも
したくなってきたし悩みます
コンビニだったら 暇な時間に行けば店員さん
協力してくれるかな?

お礼日時:2013/02/02 02:32

一番安上がりだと思うのは、GmailでもYahooメールでもWEBメールのアドレス宛に


Eチケットやバウチャーを転送。それをネットカフェでプリントアウトだと思います。
錦糸町あたりにネットカフェ位あるでしょう。

参考URL:http://www.cafeman.jp/htm/13107.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
そう このあたりなら 錦糸町ですかね
ネットカフェのシステムをもう少しググってみます

お礼日時:2013/02/02 02:26

EチケットとバウチャーをSDカードに入れコンビニに行きましょう。


http://d.aoikujira.com/blog/index.php?%E3%82%B3% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
今のところ ネットカフェかセブンイレブンかで
きめかねています
アナログ人間の私には 知らない機械と対面して 
操作に思い悩む自分の姿が目に浮かび…
ネットカフェも行ったことないし…
臆病ですいません

お礼日時:2013/02/02 02:22

壊れちゃったんだったら、どうせ修理か買い替えかしないといけませんよね。


修理はかえって高くつくので、買い替えがお勧めです。
いろんな機種がありますが数千円から1万円ちょっとくらいのもので充分だと思います。
明日にでもさっそく家電量販店にでも走られたらどうでしょうか?
4日出発なら充分に間に合いますよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
私の文章が悪かったかな
とりあえず早急に印刷したいと思っていて…
今のところ ネットカフェかセブンイレブンかなぁと

お礼日時:2013/02/02 02:16

セブンイレブン ネットプリントを利用してみてはいかがでしょうか?



事前設定の必要、コンビニへ行く必要がありますが・・・

下記 参照
http://www.printing.ne.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございますセブンイレブンなら近くにあります
コピー機とすら格闘する私にできるかしら

お礼日時:2013/02/02 02:09

ネットカフェとか?


会社とか?
友達
知り合い?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/02/02 02:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!