
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
早速の回答ありがとうございます。
川崎河川漁業協同組合が多摩川漁業協同組合とで共同管理する内共12号は、
立川よりやや下流になります。
立川のあたりの多摩川、浅川は内共3号、5号で多摩川漁業協同組合とその他漁協となります。
漁協はあるので食べる人もいるのでしょうが、美味しく食べられるのか知りたいです。
回答者さまは多摩川の鮎を食べたことがありますか?
No.3
- 回答日時:
都会の川が綺麗で田舎の川が汚いっておかしいと思いませんか?
話が逆です。
都会は工場が垂れ流した工業処理水の河川への廃棄が問題で川が汚いのです。
山奥の田舎なら工場など無くイワナが住めるくらい綺麗です。
話がそれました。
多摩川の魚は源流でも支流でも美味しい訳がありません。
秋川の最上流か奥多摩町の川なら美味しい魚が食べられます。
回答ありがとうございます。
私も回答者さまと大体同じ考えです。
たぶん、前の回答者さまは田舎の考えが地方都市を指しているのかなと思います。
内陸部の地方都市の河川なら、イワナはいなくてもヤマメがいるところもあります。
でも、下水処理率が低いため大腸菌は多そうです。
流石に工場排水の汚れはどの河川もあまりないと思います。
イワナがいるような田舎(山間部)の河川はさすがに生活排水の流入も少ないので
水は綺麗だと思います。
要は水の綺麗さは生活排水(工場排水も含めて)の流入量と、
下水処理能力の比較になってしまうとのかなと思いました。
多摩川には田舎の河川にはないほどの大規模な下水処理場が何カ所もありますが
流入する生活排水の処理には間に合ってないと思います。
田舎は下水処理能力はほとんどなくても、生活排水の流入量が少ないため
自然の浄化力でそこそこ綺麗になるのだと思いました。
多摩川中流域の鮎の味を知っている方の回答が欲しいところです。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
都会の川はきれいです。
ましてや、多摩川は日本一の大都会の川なので、
環境対策も日本一。
対し、田舎の川は汚い。
一見のどかできれいに見えるが、
下水が整備されていなく、生活排水が垂れ流し。
さすがにトイレの汚物はないですが。
川の水は都会ほどきれいです。
排水処理はお金がかかるので、
田舎の町ではできない。
早速の回答ありがとうございます。
都会の川は下水処理がされており綺麗で、田舎の川が汚いのは、
確かにあるようです。
以前、野田知佑の本でも読んだことがあります。
河川や、年代もあるでしょうが、
場所によっては、そう言った河川もあるかもしれません。
でも、多摩川より汚れている川は少ないような気がします。
いろんな川に行きますが、臭いは多摩川が一番します。
臭いのしない化学物質はむしろ、多摩川の方が多そうですし。
多摩川で泳いでいる人もあまり居ないです。
八高線のあたりではたまにいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り これからの時期の秋アマゴやヤマメを釣りたいのですが、どのような河川に行けば良いのでしょうか? 私の住 3 2022/08/31 12:47
- 釣り 【おとり鮎釣り】の不思議なのですが、おとりになる生きた鮎のヒレに丸カンを付けて、ヒレの付け根に小さい 7 2022/06/29 18:21
- 地球科学 川で見つけた赤い石の名前を知りたいです。 川で赤色の石を見つけました。 色々調べてみたのですが名前が 3 2023/07/15 15:43
- その他(暮らし・生活・行事) 熊本県民の人命の考えの軽さ御思う 2 2022/04/27 09:24
- 釣り 鮎釣りで教えてくださいⅢ 1 2023/07/22 22:38
- 父の日 鮎の干物を贈答 2 2022/06/18 07:00
- 釣り 今度釣り初心者だけで海釣り行こーってなりました。 私は父の鮎釣りについていったりするだけで海釣りは小 2 2022/06/01 15:51
- 釣り 鮎師と渓流師の間でのマナーについて。(川幅10メートル以上の本流の場合) 私はルアーでトラウトを狙う 2 2022/07/05 20:26
- 生物学 【鮎の友釣り】の縄張りを持った鮎は侵入していきた鮎の腹を突っつくのですか?生殖器を突っつくのですか? 3 2022/06/29 23:14
- 格闘技 岡田准一織田信長と松潤家康、本気で戦ったらどちらが勝ちますか?寝技立技あり、柔術あり、全ての格闘技あ 2 2023/02/10 22:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西で土筆がたくさん取れる場所
-
千葉県の南房総でナマズがよく...
-
北海道の川を遡上して来た鮭を...
-
私は、東京生まれなので、川で...
-
川に入って釣っていても流され...
-
野グソ経験のある方にお聞きし...
-
水が透明な川と、水が濁ってい...
-
奈良県で無料で川釣りしたいけ...
-
渋谷川の痕跡
-
栃木で泳げる川など・・
-
猟師さんからお譲りいただいた...
-
虹鱒の飼育について教えてくだ...
-
尻別川の釣り場って・・・・。
-
「川がきれいになり過ぎている...
-
この感じの川の水位は遊びに行...
-
外交的な人は海を好み、内向的...
-
この写真見て田舎だなと思いま...
-
関西でのラフティング・四国吉...
-
溜池山王の憩い空間をご存知で...
-
壁当てをしたいのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関西で土筆がたくさん取れる場所
-
野グソ経験のある方にお聞きし...
-
奈良県で無料で川釣りしたいけ...
-
渡し守の昔話、民話、神話?
-
ロケット花火について考えすぎ...
-
千葉県の南房総でナマズがよく...
-
「川がきれいになり過ぎている...
-
水が透明な川と、水が濁ってい...
-
川釣りで淵とトロ場の違いがわ...
-
東京のウシガエル生息地
-
日本の風景
-
釣ったブルーギルを食べた人は...
-
淀川はドブ川ですか?
-
渋谷川の痕跡
-
水彩画の水張り(平張り)につい...
-
東海(特に愛知、岐阜)の川に...
-
ウナギ釣り
-
多摩川の鮎は食べられますか?
-
雄踏にあるスッポンを売れる場...
-
川で溺れてる子供を見かけたら...
おすすめ情報