
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Android2.2ならば自動でメモリ開放が行われる仕様に変更があったはずですが、もともと機種のRAM容量が少ないので入れておいて損はありません。
ただ、タスクキラーアプリを常駐させてしまうと本末転倒なので、「シンプルタスクキラー」のように常駐しないタスクキラーを利用すると良いです。
最近のPCはRAM容量が多いので意識的にキルする必要が無いってだけです。
これがAndroid4.xともなると自動起動しないように「無効化」できたりするのですがね…
この回答へのお礼
お礼日時:2013/02/09 22:21
タスクキラーはアンインストールして放置しようと思います(ゝω・)
docomoのXperiaZがauで発売されたら買い換えるつもりなんですが、
夏くらいになるとかならないとか(涙)
No.5
- 回答日時:
タスクキル関連のアプリが流行ったのは、
Androidの古いバージョンで、
タスク管理が洗練されていない頃の話です。
Android4.0以降はOS側に任せてた方が良いです。
元々、そういう設計思想のOSですから。
下手にタスクキルを繰り返してると、
返って余分なタスクが起動したり、電池の消耗も多くなります。
タスクキル系のアプリは、今となっては過去の長物、
百害あって一利なしです。
No.3
- 回答日時:
>ひょっとしてタスクキルしないほうがよかったりしますか?
YES。キルしても復活するものはタスクキルの対象から外しましょう。
No.2
- 回答日時:
No1ですが
>キルして再起動されるアプリは、それを必要としている他のアプリが存在するからです
について、例えばパネルに出して、同期を取るようなアプリだと、切っても、再起動されます。切っても再起動される具体的なアプリを名指して質問しないと問題は解決しません。
>auマーケット、ヤフオク、設定、マップ
切っても問題ありません。再起動されるなら、同期しているか、呼び出しているアプリが存在します。とりあえず、きったら、電源を切ってから、電源をOnしましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/02/09 18:00
タスクキルしてもまた勝手にいらないアプリが立ち上がっているんです(汗)
そしてまたタスクキルされてを繰り返しているんですがバッテリーを浪費していますか(´・ω・)?
No.1
- 回答日時:
Android が搭載されているスマホですね。
>ひょっとしてタスクキルしないほうがよかったりしますか
それは、パソコンと同じです。必要ないものをキルしても何も問題在りません。キルして再起動されるアプリは、それを必要としている他のアプリが存在するからです。逆に言えば、そのアプリはキルしても何も問題がありません(もちろんそのアプリの動作を確認しないとなんともいえませんんが)。
>立ち上がっていてタスクキルと立ち上げが繰り返されています
前述で説明しました。なお、キルしたあと、スマホを電源を切り(スリープではない)、再度起動してください。システムで必要な物は、ユーザーがいじれない(通常操作では)ので、自動で起動されますが、ユーザーが設置したものは、自動起動されなくなります。それでも自動起動してくるものは、システムが必要としている物です。
その辺がパソコンのOSとは違う所ですね。パソコンでも、例えば、ネットカフェとか漫画喫茶のパソコンには、いくらお客さんが変更しても、再起動すると、元の設定にもどったり、お客さんが設置したアプリやデーターが消えている仕組みが入っていますね。それと同じ仕組みがスマホにも施されています。
それを操作するには、それなりのアプリを使って、元に戻る仕組みを突破しないとだめです。逆に言えば、それらで操作して、自動起動を止めた場合は、システムとして動作が保障されません。
例えば、緊急なんとかのシステムとか、音が出る、出ないとかの話ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ウイルスバスターの制限解除方法 1 2022/08/09 22:08
- Windows 10 タスクマネージャーの設定 2 2022/04/04 07:39
- その他(メールソフト・メールサービス) メールアプリ spark にauメールが入れられない!!! 1 2022/08/19 23:51
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Xiaomi 12Tでau回線のVOLTEが解放できません 7 2022/10/28 17:42
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) au WiFi アプリをインストールして使えるかどうか不安になりました、 ★アプリのメニューから、何 2 2022/03/31 16:53
- Android(アンドロイド) Androidってなぜ画像や動画のダウンロードがマトモにされない、出来ない、時々ダウンロードに失敗す 5 2022/08/05 23:22
- Windows 10 windows>Mac間のOSライセンス移行 4 2022/06/04 10:28
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Androidのスマートフォンを使ってますがGメールアプリの設定をデフォルトに戻す方法はありますか? 1 2022/05/28 19:48
- Android(アンドロイド) バックグラウンド権限の設定方法 1 2023/07/24 10:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
one drive アプリでのアップロ...
-
至急回答お願いします。 YouTub...
-
iPhone SEとAndroidってどっち...
-
スマホが勝手に再起動するよう...
-
オルゴールがスマホから鳴る
-
プロジェクターのミラーリング...
-
このアプリは何ですか?
-
スマフォ:モバイルバッテリ入...
-
Android(pixel7)で使わないアプ...
-
Androidのルート直下にアクセス...
-
Xperia 10 IVが定期的に再起動...
-
スマホのバッテリーの減りが早...
-
隠すアプリについて教えてくだ...
-
あともう一つ質問ですが、 aupa...
-
TXTファイル閲覧の中断と再開に...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
Androidスマホ使用してますがUR...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急回答お願いします。 YouTub...
-
スクリーンOFFで音声だけ流す
-
one drive アプリでのアップロ...
-
iPhone SEとAndroidってどっち...
-
スマホで「Gメールが停止しまし...
-
プロジェクターのミラーリング...
-
オルゴールがスマホから鳴る
-
楽天Linkはデフォルトの電話ア...
-
AZ Screen Recorderというアプ...
-
Xperia 10 IVが定期的に再起動...
-
このアプリは何ですか?
-
【スマホ】「戻るボタン」が効...
-
アプリ起動中にアラームが鳴らない
-
Androidのスマホに同じアプリを...
-
androidスマホでディスプレイス...
-
chromeアプリと相性の悪いアプ...
-
XPERIA acro HD IS12S の初期...
-
AndroidスマホでGooglePlay以外...
-
★タスクキルしたほうがいい?し...
-
スマホで電話をするとき間違っ...
おすすめ情報