
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
経験者として一言。
生物学でいう「優性遺伝」「劣性遺伝」で説明できるのではないでしょうか。
良かった点は、学校でいじめがなかったこと。英語で苦労することがなかったこと。
良くなかった点、子供の教育(日本なのかアメリカなのか)で揉めたこと。
No.3
- 回答日時:
初めまして。
#1の回答者さんと同じく白と日本人ハーフの息子を持つ母親です。彼は現在19才。産まれた時はつるっぱげ。目は真っ青。生後数週間で生えてきた髪は真っ白。
成長する過程で髪は金髪、目は緑 → 髪は薄茶色、目はヘイゼル。。で現在に至っています。
でも、これって#1の方の仰る通り、多くの白人でも年齢を重ねる事によって起こる現象です。成人になっても金髪な人って物凄く少ない。大抵北欧とかアイルランド北部とか出身が多い。アメリカの白人女の子の見かけが金髪の子は90%以上が髪を染めているの。
「だんだんアジア人顔。。」って。。う~ん。人それぞれ。。だと思います。うちの息子は産まれた時から目だけは私そっくりの切れ長奥二重で、日本アニメの主人公に似ているとかで。。女の子にぶりぶりモテテいますが、目以外は今でも全くもって白人なんですよ。げらげら。
日本でのハーフモデルさん達が「日本人寄り」なのは、「日本人寄りでないと一般受けしない」というのが原因です。これはもう50年以上前からの芸能界での常識です。モデルだけでなくタレント、俳優でもハーフの場合、あまりにも白人っぽいと絶対に売れない。って業界の常識があります。あなたが見るハーフモデルが日本人寄りなのはそれが原因だと思います。
少しでもお役に立てれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
明確な根拠はありませんが、個人的にはどちらの文化や言語で成長していくかでも変わるのではと思います。
当然、成長につれて骨格も変化していきます。
そのときに口周りの筋肉は、普段使っている言語を話すのに使う筋肉が発達すると思います。
筋肉の発達は骨格の成長に影響すると思うので、顔立ちも違ってくるのではと思います。
また、当然食べ物の違いでも骨格に影響も出るでしょう。
また、その他の部分も笑顔の作り方や表情などで変わってくると思うので、徐々に生活環境の影響を受けるのではと思います。
No.1
- 回答日時:
娘がハーフです。
これは人によりますね。母親が白人で父親がアジア人のほうが白人よりの顔になるとか言う人もいますがこれは完全にどちらの遺伝子がつよいかによるのではないでしょうか?
白人が金髪、ブルーアイで生まれたとしても年をとると髪の色は濃い茶色に、目はヘ-ゼルやグレーなど暗くなっていくのが一般的です。
私の主人は子供の頃は金髪、ブルーアイズでしたが今は茶色の毛にグリーンとグレーが混ざった色です。
100%白人でも成長とともに色素が濃くなっていくのでハーフの場合「だんだんアジアが出てきた」と感じるのだと思います。
私の娘は生まれてすぐは金髪でしたが今は茶色の髪に金髪のハイライトが入っています。
目の色は変わっていませんが生まれてすぐは完全に白人の赤ちゃんでしたが今はアジアが出てきています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語圏に住む人たちって英文が...
-
アメリカ人はなぜ片方の眉や目...
-
アメリカと日本でのナンパの違...
-
ハーフの子は成長するにつれ、、
-
温泉へ行こう5最終回
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカの車を買わない日本人
-
Amtrakのticket
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
海外引越しでの貴金属・宝石の...
-
国際電話
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカでのクレジットカード...
-
アメリカに食品を持ち込む際、...
-
アイスコーヒーはそんなに普及...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
英文でブロック体と筆記体を混...
-
アメリカでの布団購入
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語圏に住む人たちって英文が...
-
なぜ日本人は街の景観に無頓着...
-
海外旅行先で、2度と行きたくな...
-
ハーフの子は成長するにつれ、、
-
アメリカ人はなぜ片方の眉や目...
-
ネイティブアメリカンはモンゴ...
-
アメリカに旅行に行こうと思っ...
-
アメリカに行きます 飛行機に乗...
-
ミシガンまたはミシガン付近に...
-
アメリカの電車は日本人一人で...
-
アメリカで会う日本人の女性が...
-
アメリカ 日本語が通じる美容...
-
ドレスデン中央駅近辺の郵便局
-
日本人とわかる格好
-
駐在妻さんたちに嫌気が差します。
-
現在アメリカに移住する日本人...
-
アメリカの飲食店は日本人旅行...
-
【ネブラスカ州オマハ】日本食材店
-
ホットドッグって商売になるぐ...
-
日本人があまり知らない国へ旅...
おすすめ情報