
母子家庭で育った娘25才、大学までは同年代のボーイフレンドとつき合っていましたが、仕事をしだして、公務員の50代男性、10代の男の子2人奥さんと別居、その後娘と付き合い離婚にいたった人と2年つき合っています。私は仕事に恵まれ、父親が居なくても普通の家庭の子供達と同じようなレベルで生活をしていけましたが、精神的には寂しい思いをさせてしまったと深く悲しみ後悔する毎日です。
私からすると男性の更年期にちょうど心に深い父親の愛に飢えた娘と出会ってしまった二人ですが、もちろん否定されます。こんな状態でも結婚そして幸せに暮らして行っているカップルはいますでしょうか?娘の将来を思うといてもたってもいられませんが、私にはもうどうすることもできません。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
同じ様な条件で、上手くいっているカップルなんて幾らでもいます。
また、同世代に近いカップルでも、離婚率いまや30%です。
「母子家庭」を理由に、あなたが悩むことはありません。
二人が上手くゆくのどうかは、両親揃っているもの同士かどうかでなく、二人の相性が良いかどうかが問題です。
あなたの人生経験で、二人の相性を見てあげましょう。
しかし、その相性も、結婚前と後では変わるかもしれません。
ですから、万が一の時には、いつでも娘さんの味方でいられる様にしましょう。
どんな条件でも、男女関係となると、なかなか親が口を出せるものではありませんから。
ありがとうございます。自分を責める毎日ですが、少し気持ちの持ち方を変えるようにします。また説得しようと話合いを求めるあまり今はかたくなに拒否されてしまっていますが時間をかけて帰れる場所になれるようにしたいです。
No.6
- 回答日時:
母子家庭で育った娘の立場から。
わたしも娘さんくらいの年頃にバツイチの年上の男性とお付き合いしていたことがあります。
やはり同年代の女子より父性を求めて年上に惹かれていた面もあったと思います。
その人には別れた奥さんの元に2人の子供がいました。
母からは激しく交際を反対されました。
その時に言われたのは
「もし前の奥さんに何かあって子供を引き取ることになった時
あなたはその子達の母親になれるのか」
わたしなりにすべてを受け入れる覚悟でお付き合いを続行したのですが
相手から将来を考えての交際じゃないのが透けて見え
自分から別れを告げた経緯があります。
あまり反対の声を荒げると、反発し返って相手に向かいがちです。
他の方も回答されていましたが
慰謝料のことや養育費のこと、冷静に現実を伝えてあげてみてください。
そんな中で娘さんがひるまず気持ちを固めてようでしたら
その気持ちに対して男性がどのような態度なのかを
親として見極めてください。
娘さんの気持ちに対して真摯に
大事に思う気持ちをお母様に伝えてくれる方であれば
いろいろご不満もあおりでしょうが二人を応援してあげてください。
母の手ひとつで育てるのはとても大変なことです。
娘さんの幸せを誰よりも願っているからこそ
年の差や離婚歴など様々なことが気になっているのだと思います。
お母様を気遣い、娘さんを愛してる方でしたらそれもご縁です。
娘さんを信じてあげていてください。
この回答への補足
私と娘の関係がこの事で壊れてきているのを知っているはずですが、相手からはなんの連絡も無く誠意は感じられません。娘を待ちたいです。
補足日時:2013/02/15 12:34貴重な経験談をありがとうございます。今は全くの一方通行で私の言葉がどのくらい届いているのか(メールだけです)わからないのですが少し落ち着いて娘を信じて待ちたいです。
No.4
- 回答日時:
貴方の想う幸せと、娘さんが想う幸せは、必ずしも一致しません。
結婚を希望してるのですから、現実を推測含め話したらどうですか?
私には高校生の娘がいます、今はまだ結婚は先でしょうけど、いつか来ます。
いくら離婚していても子は子であり、始めての子供を産むとしても、彼は始めてではない、経済面でいうなら、三人目を産む覚悟をしなきゃならない。
仮に来年出産したところで、子供が二十歳になれば、父は70歳、介護が始まる可能性がある。
二十歳は想像出来ないかもしれないから、
高校受験の15歳の時、父は65歳、既に年金生活だけど?
など、現実を話したらどうですか?
他、大事な事ですが
一応、妻帯者だった彼の家庭を壊し、再婚する場合、彼が浮気しても、とやかく言う資格は娘さんには無い事。
まさか、自分はいいけど、他の女は許さない
は、筋が違いますからね。
ありがとうございます。彼女が高校生の頃がは母子家庭でありながらまっすぐ育ってくれてなんて恵まれているのであろう、なんて思っていました。もう彼女も大人なのになかなか現実を受け止める事ができず困ったものです。

No.2
- 回答日時:
残念ながら、お嬢さんの条件では、同世代で両親の揃った方との縁談はまず組めません。
父性の欠如した家庭で育ったことが原因ですし、男性に対してコミュニケーション方法が偏ってしまうからです。
>私にはもうどうすることもできません。
それでも母親ですか。無責任ですね。
父親の存在を甘く見たツケです。
お嬢さんは、子供は恵まれず、また、遺産分割で不利となり、孤独死の心配がありますよ。
娘さんがそうなったのは、質問者様のせいです。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
人それぞれ、人生がありますから、客観的に見ると「そういうのもありかな」と受け入れなくもないです。
で、現実的な問題ですが。
経済的な問題とか大丈夫なんでしょうか。
奥さんに慰謝料と子どもの養育費を払っているはずですよね。もちろん年金生活になっても年金を渡さなければならないだろうと思います。
お金が絡むと愛だの恋だの言ってられないっていうのが、本当のところですが。
そこのところを娘さんと話し合えますか?
反対はしないよ。だけどお母さんは心配だからそういうことも話し合って欲しいし、知りたいと言ってみてはどうでしょうか。
反対をしたら余計彼の方へ行ってしまいますから。
自分の生活が困るかもしれないと思えば目が覚めたりするんじゃないでしょうかね。
それでも、それでもと言われたら放っておくしかないかなと・・・。
私が相談者様ならそうするかな・・と思いました。
私もおばさんで、年頃の娘がいます。娘の幸せを考えるお母様の気持ち、娘さんはきっとわかっていると思います。良い方向になりますように。
気持ちを解って下さって本当にありがとうございます。幸い娘には自分で自立していける職があるので贅沢はできなくても自分で生きていく事はできます。しかし相手の負をも背負う事になるのではと思うとやるせないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SEX・性行為 44歳独身女、真剣な性欲に悩んでいます。 3 2023/03/03 23:26
- 婚活 40代独身女性、性欲に悩んでいます。 3 2023/03/03 23:52
- 子供 子供を連れての再婚についてです。 現在、小学生と中学生の2人の娘がいます。 夫とは、上の娘が小学校低 8 2023/03/29 23:43
- その他(家族・家庭) 娘の家事育児サポートについて質問です。 娘が育休を終え仕事に復帰して3年になります。3年間は時短勤務 5 2022/12/01 09:40
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- 児童福祉施設 面会交流の末、家族絶縁状態 2 2022/05/05 07:34
- その他(妊娠・出産・子育て) 母親である事に自信が持てない。 出産した事、子供(嫡出子)がいる事を 隠す・敢えて話さない・公表しな 4 2022/07/19 17:19
- その他(悩み相談・人生相談) 娘は大人の発達障害ですか?長文です。 28歳の結婚した娘についてです。 娘は26歳でマッチングアプリ 3 2022/05/25 09:18
- その他(悩み相談・人生相談) 母が逝って26年、父と二番目の姉が逝って20年 三年前に精神病院に入院していた1番上の姉が亡くなり、 3 2023/03/30 09:15
- その他(妊娠・出産・子育て) 娘は大人の発達障害ですか?長文です。 28歳の結婚した娘についてです。 娘は26歳でマッチングアプリ 1 2022/05/25 09:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バツ2の40男は恋愛対象になり...
-
義理の娘を好きになったみたい...
-
ダンナが余りにも私や子供達の...
-
バツイチ男性の方に子供と会う...
-
自分や夫の頭が悪いから、子供...
-
夫の単身赴任について
-
バツ一子連れと遠距離恋愛
-
でき婚、出産すぐ離婚、、、、...
-
他人の子供を育てられますか?
-
彼との別れ・娘に嫉妬
-
バツイチ子持ちの彼氏について
-
シングルマザーで娘が1人いま...
-
娘婿について (長分で失礼し...
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
夫の不倫に10年間気付かなかった
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
両手にますかけ線もってますが...
-
親は何歳くらいまでH(セック...
-
年老いた両親と一緒に旅行に行...
-
彼が私にはきつく、周りに優し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バツイチ子持ちの彼氏について
-
自分や夫の頭が悪いから、子供...
-
彼との別れ・娘に嫉妬
-
他人の子供を育てられますか?
-
バツイチ男性の方に子供と会う...
-
娘婿について (長分で失礼し...
-
彼の子供に行為を見られてしま...
-
主人のちょっかいが嫌なんです
-
シングルファザーの方との恋愛...
-
バツ2の40男は恋愛対象になり...
-
義理の娘を好きになったみたい...
-
バツイチ、子持ち、40代の恋愛
-
不倫から夫婦へ
-
娘が年の差婚となるのかと思う...
-
(長文)疎遠の親戚に会うべき...
-
DNA鑑定したのに安心できません
-
でき婚、出産すぐ離婚、、、、...
-
不細工が美人と結婚しても、生...
-
ふしだらな質問で失礼します。 ...
-
再婚相手の子供に会った時の呼び名
おすすめ情報