dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダンナが余りにも私や子供達の状態に興味がなくて長男と話をしてみましたが、ま、何かこっちも調べて良いものがあったら言うよ、だって。
私らがどうにかなったら動くと言ってるがその前に動いたり考えたりはできないもんかな?

ちなみにお金は主人が働いた分と不足の治療費やら子供の進学費は私の父や兄が何とか回してくれています
あきらめたくない、と踏ん張ってますが
いい加減頭にくる。
もっと早い内に答えを出してしまえば良かった

質問者からの補足コメント

  • ちゃんと伝えられてませんでした。私は呼吸器の障害と重度の鬱と言われているものですが、助けを求められるとしたら主人しかいないので色々と話をしてみるのですが聞いてないみたいで。先日私が強く話して何を考え子供達の事や自分達の将来をどう考えてるのか聞いてみたらアイフォン片手に、これで色々と調べてみるから何かわかったらまた言うよ、と言われて怒りと悲しみやら悔しさやらがこみ上げて自分でもどうしたらいいのかわからなくなってしまいパニック起こして結局話になんてなりませんでした。抱えてる内容としては収入が低いので一度破産仕掛けたところ私の親に助けてもらったのですが主人は自分ではどうにかしようとしないのでこのままだとまた同じ事になる、と私は自分の体が動かないので主人と考えていくしかないのですが、全く他人事で長男に私の事や兄弟の世話をさせてます。内容が違うようになってしまいましたが、こんなような感じです。

      補足日時:2016/03/29 20:52

A 回答 (2件)

何の相談ですか?ただの愚痴?

    • good
    • 0

前半の部分、もう少し言葉を出してもらえますか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!