プロが教えるわが家の防犯対策術!

世間一般でいう父親とは
どういうものなのかなぁ…と思いました

結婚をして子供ができたとしても

おそらく自分は父親になれないと思います


母親=炊事・家事・洗濯・子育て・仕事などをするなど

イメージができるんですが

父親=?

イメージが出来ないので

世間でいう父親と父親らしいことって何ですか?

仕事をする以外でお願いします

A 回答 (10件)

>実際に結婚をして


子供が産まれてから
父親というものが
わかるようになるのでしょうか?


他の方はどうかわかりませんが、私はそうでした。
ついでに言うと、親の気持ちも親になってわかるようになりました。

まあ、それぞれ子供の愛し方は違うと思いますので、それぞれの育て方でいいし、
良くも悪くも、無意識のうちに親を見習って育ちます。

子供を持つ事で、まっとうな人間になる男性も多いんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

育てていきながら
父親というものになっていくのかもしれませんね

いくら頭で考えても
実体験には及ばないですもんね

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/21 17:36

二児の父です。



他の方も書いておられるように母親とのバランスもありますが、
「父親の背中を見せて育てる」と、かっこいい事言わせてもらいます。

日常の細かいことに、父親はいちいち口を出す必要はありません。でも、ここぞという所で褒める・叱るは大事です。

子供は色々感じ取る生き物ですから、父親の背中から多くのものを学び取ります。

仕事をする以外で、との事ですが、仕事をしっかりやって、遊べるときには思いっきり遊んでやる、大事なところで褒める・叱るをやってれば、子供はちゃんと育つんじゃないかと思います。


ちなみに私は娘にナメられきっていて、「パパが怒ってもちっとも怖くない」と言われますが・・・

この回答への補足

実際に結婚をして
子供が産まれてから
父親というものが
わかるようになるのでしょうか?

補足日時:2012/12/21 12:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供から見て
尊敬や学ぶ何かがあれば
それは父親として出来ているということなのですね

父親というものは奥が深い存在なのですね

お礼日時:2012/12/21 12:39

父親としてではないです。


人として大事な事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

教えると考えてしまうと
難しいことが多そうですね…

お礼日時:2012/12/21 12:29

普段は優しくしてあげればどうですか。


子供を育てて大人にするのは

その子が大人になり子供を授かり子供を育てれるように大事な事を教える事です。
あなたが愛情を与えなければ、次の世代は愛情を教えれません。怒ることをしなければ叱ることができません。

人間も動物です
授かれば最後まで面倒をみるのも大切です。そう考えれば親がする事はわかるのではないですか。

片親が怒り片親が甘やかすのでは何が悪くて怒られたか、わからないのではないですか

この回答への補足

大事な事を教える

父親として教える大事な事

具体的なそれを知りたいのです

補足日時:2012/12/21 09:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母親が叱ったら
父親が子供に歩み寄った
意見に賛同しつつ
悪いことは悪いと教えるみたいな感じで
接すれば良いのでしょうか?

この文面で
甘やかすだけととらえたんだと思いますが
子供の意見をすべて尊重するとは言っていません

両親が子供に対し全力で叱るだけでは
子供なりの考えがあって
行動したのに全てを否定された

さっきも叱られたのに
また同じことを同じ言い方で怒られた

自分の意見も聞いてくれずに…一方的に怒られた

そう感じるのではないかと…

だから
理解を示しつつ悪いことは悪い

そこを教えることが大事なのかなって思いましたが

それを甘やかすと言われるなら
100%父親にはなれません

両親から否定されるって
じゃあ自分はいったい何で生まれてきたの?

否定ばかりするなら
産まなきゃよかったのにって思うように感じます

他人と比較ばかりされる

否定ばかりされる

そんな生活が嫌で
非行といわれる行動をするだと

自分の中で考えているので…

お礼日時:2012/12/21 09:48

大雑把に言います。



母親とは情を教える存在です。
愛情とか優しさですね。

それに対して、父親は「理」を教える存在です。
道徳、世の中のしくみ、などです。
子供が世に出ても、何とかやっていける技術や
根性などを与えるのが父親の役目だと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理ですか…

難しそうですね…

お礼日時:2012/12/21 08:20

難しい質問ですね。



例えば母親にも色んなタイプがあるように(良妻賢母や家事が全くできないタイプなど)、父親にも色んなタイプがあると考えられます。

もし母親のタイプが、気が強くて負けず嫌いでしたら、父親は優しくて穏やかな人が合うと想像しませんか?

一概に「父親」とは言っても人格が関係していますから「~なんだ」「~あるべき」ではないと思います。(虐待の話をおいておき)

家族との関わりにおいても、母親より父親が子育てが上手だったら、それは任せれば良いと思うんですよ。

家事、炊事が得意な男性も多いですよね。

確かに性別により役割を分ける人もいますが、何よりも大事なのは互いに話し合いができるかどうか(一方的、思い込みをぬいて)、協力できるかが大事です。

「父親」だからと括らず、周りに合わせて動けば良いでしょう。

優しい父親、威厳ある父親、ビジネスマンの父親…


自由に考えてみましょうよ(^^)

世間でもそんなに難しく考えてはいませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しく考えすぎですか…?
形なんて関係ないということですかね

子供は自分の思い通りには
ならない


小さい頃の自分が親に対して
言った発言です

母親の働く姿・家事全般する姿を
実際にみて育ったので

母親ってすごいんだなとは思っています

同じように父親の働く姿・家事全般する姿を
みて育っていけばすごいんだなって
思うのかもしれませんね…

お礼日時:2012/12/21 08:35

本来結婚生活も子育ても協力しあうのですから、母親といっしょですよ。



ただし仕事の割合が長いため母親の補助でしょう。
叱るのは五分五分でしょう。お母さんが怒ってるからとか、お父さんが怒ってるから謝りなさいではないですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

母親の補助

自分にもできる手伝い

それをすればよいのですか?

母親が叱ったら
父親が子供に歩み寄った
意見に賛同しつつ
悪いことは悪いと教えるみたいな感じで
接すれば良いのでしょうか?

普段の?接し方はどうするものなのでしょう?

お礼日時:2012/12/21 08:17

母親のイメージは「子育て」


父親のイメージも「子育て」

ただし、アプローチが異なり、

母親は母性(母親ではないので以下略)

父親は父性で、

「生き様を見せる」

「父親の背中を見て子供は育つ」

ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父親の背中を見て子供は育つ

生き様を見せる

ですか…

いざ父親と聞かれて
答えを求めても
自分にはよくわからないポジションのようです

良くも悪くも
背中をみて育ったということは
間違いなさそうです

お礼日時:2012/12/21 08:06

こんにちは。



家族の心の支えになる存在ですね。
安定した生活費を供給し、
善き相談相手となる。

まぁ、絵に描いた餅ですけどね(^^ゞ

私は子供の頃から親父とは疎遠でした。
親父は団塊世代なのですが、
それより一昔前の雰囲気を持った男でした。
暴君のような存在でしたね。

勉強しろとか早く寝ろとか、
そんな会話(指令?)しかありませんでした。

☆---☆

私も父にソックリな男に育って、
いい歳をして、いまだに子供が苦手ですし、
あの、金切り声や暴れまわる姿が好きになれません。
遺伝ですね。
どうしようもありません。

ですから、

親父(男) = 生涯孤独

そんなかんじです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

疎遠

自分もそうだったかも

何も言わなかったし
相談相手にもならなかった

ほとんど会うこともない

自分が起きた時には
ほぼ出かけていて帰ってくるのも遅い

だから
父親像というものが
ないのかもしれないです

接してもらった記憶が
少なすぎて?なのかもしれませんが…

お礼日時:2012/12/21 01:55

母親と大きな違い。

最後にきっちと締めるところは締めるという点でしょうか。
炊事、洗濯等は母親だけがやるものと思っていてはいけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい

あくまで
瞬時に連想したイメージです

父親に
何かしてもらった記憶がないので

もし結婚して子供が生まれたら
どうすればよいのかな…と不安というか疑問が
あるのです

お礼日時:2012/12/21 01:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!