プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新婦は一般でいう高学歴、大企業、家柄が良いキャリアウーマンです。
新郎は無名大学、小企業、事情ありな親兄弟のいるサラリーマンです。

嫁が嫁ぐ場合の式や披露宴では、新婦側より新郎側のご出席者をたてると聞きますが、上記の場合でもそうなのでしょうか。

例えば、新婦の上司(部長)は誰から見ても超エリートで、気が利いたスピーチをされます。
一方、新郎の上司(社長)は大した話はできません。人前での話の上手さが問われる業種でないのです。

しかし、この場合も乾杯スピーチ、メインスピーチは新郎側出席者がされるのが妥当なのでしょうか。

また、新婦の父は格式高いお家の長男で威厳があります。
一方、新郎の父はアル中で妻と別居中の無職の方です。

この場合も、新郎の父が代表挨拶をするものなのでしょうか。


新郎と新婦の関係者の間には、いずれの出席者も感じる程の明らかな社会的地位の格差があります。

新郎側だからという理由で全ての局面で大役をお任せするのに違和感があるのですが、どう取り仕切るのが最適なのでしょうか。


なお、新婦も新郎も私のとても大切な友人です。
二人からの相談を受けて考えているのですが、私自身は未婚で分からず、ここに相談いたしました。

※質問の意図を伝えやすくするため、敢えて直接的で心配りのない表現をしています(無名大学 等)。

A 回答 (3件)

友人の結婚式で、父の、挨拶なしで、


新郎が挨拶してましたよ。

最後に、両家の両親に感謝の言葉をしっかりとのべて、ああ、しっかりした旦那さんでよかったなぁ!っておもいました。

あとから、聞いたら新郎父が、やりたくないってダダこねたらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
新郎のお父様からの挨拶がない式でもポジティブな感情を持たれたとの体験談を伺え、すごく有り難いです。

周りの心象を考慮して無理に新郎父のスピーチを行わなくとも良いみたいだよと話をしてみます。

微笑ましいエピソードも含め、大変参考になりました。

お礼日時:2013/02/20 19:55

現実に直面したことではなく 想定質問 あえて言えば 釣りですね



質問者の常識で判断し 周囲の有識者の意見を聞くことです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

恥ずかしながら、私も私の周りもこういった相談に的確に応えられず(自らの常識に自信がなく)、新郎新婦の互いの気持ちとして、直接他の人に相談はしづらいとのことでしたので、ここに行き着きました。

特別な決まりを気にせず、常識的な視点で考えてみろとのこと、ご助言、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/18 09:56

プランナーに相談するのが一番だと思うけど…。


会社の規模で判断するのはタブーかな。ゲストに失礼。

話が上手でない新郎上司には乾杯やってもらって、
話が得意な新婦上司にメインスピーチやってもらったら?
これなら、新郎側を立てつつうまく住み分けできる。

新郎父はアル中なのに式に参列する方が危険だと思うけど…
いっそ父親出さずに新郎が代表スピーチやってもいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

スピーチを新郎、新婦のそれぞれの上司にお願いするもののメインは新郎側、との想定になっていましたが、dakedakepuru様の仰る形で良いかもしれません。伝えてみます。

父親は呼ばなくても…との話はしたのですが、新郎本人が父なのだから呼んでやりたい、とはいえ、挨拶なんてできないから、どうしたものかと悩んでいました。

新郎新婦は互いを認め合っているものの、繊細な事情で、なかなか相談できない様子です。
とはいえ、dakedakepuru様のご助言と共にプロに相談してみるよう、改めて勧めてみます。

お礼日時:2013/02/18 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!