dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カメラのキタムラのネット通販でデジタル一眼をお店取り寄せ(お店受け取り)で注文しました。しばらくして注文した商品が入荷しましたと返信メールが来ました。そのメールには1ヶ月以内に受け取りに来れない場合は自動的にキャンセルになりますとなってました。キャンセルしたい場合連絡とかしなくても大丈夫でしょうか。

A 回答 (3件)

連絡はした方が良いですよ。


連絡をしないと言う事は、二度とネット通販での買い物が出来なくなる可能性が出て来ます。
所謂『ブラックリスト』と言う事です。
場合によっては店舗での注文も受け付けて貰えなくなるかも知れません。
常識的な対応を為されて下さい。
    • good
    • 1

>キャンセルしたい場合連絡とかしなくても大丈夫でしょうか。



 大丈夫かどうか?
大丈夫とは、何が大丈夫なのでしょうか?

 旅行なんかだと直前のキャンセルだと
100%お金が戻ってきません
これを「キャンセル料」といいます。

 そして、キャンセルの連絡しなくても・・・
という事ですが、判断するのはココの回答者でしょうか?

 常識的に考えたら<アナタ>と<カメラのキタムラ>での
やりとりです。決めるのは<カメラのキタムラ>側になると思いますが・・・

 回答するとしたら
<カメラのキタムラ>に聞きましょう

 何なら 私が、アナタの代わりに
<カメラのキタムラ>に問い合わせてあげましょうか?
    • good
    • 1

連絡しないというのは、人として如何なものかと。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!