
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スマホやPCで一般的に使われているリチウムイオン電池は、
充放電特性がシビアな為、保護回路や安定化回路が無いと
成り立たないものです。リチウムイオン電池にはこれらの回路が
内蔵されていますし、スマホやPCにも、安定的に電源を供給する仕組みが
当然組み込まれています。少々の電圧変動があったとしても、
何の問題もありません。
No.1
- 回答日時:
大丈夫ですよ。
出張で座席下のAC電源を使ってますが問題があったことはありませんね。>途中で電圧が変わるから
電圧は変わりませんよ。電圧は100Vで安定しています。周波数は西は60hz、東は50Hzですが車内は50Hzの固定です・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マクロ使うためのノートPCに必要なスペック
中古パソコン
-
スマホのSIM無し運用について
Android(アンドロイド)
-
CATV受信BS・CSをPCで観る方法
テレビ
-
-
4
SPモードメールの自動転送、パソコンで閲覧
docomo(ドコモ)
-
5
グラフィックカードの型番が分からない…
ビデオカード・サウンドカード
-
6
アクセスが拒否されまましたとエラーが出ます
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
7
電源、マザボードの故障の切り分けについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
ACアダプタを使う時もバッテリーを入れる?
ノートパソコン
-
9
レノボとエイサー、スペックと価格が同じならどっち?
デスクトップパソコン
-
10
panel select unselected
中古パソコン
-
11
ノートPCをデスクトップPCに改造する(移植)
BTOパソコン
-
12
PCパーツの箱_残しておくなら、どのパーツの箱?
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
ノートPCのCPU換装についての質問です。
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
テレビにアンテナ線をつなぐ所が2個あるのですがこれ
テレビ
-
15
ピップエレキバンとパソコン故障トラブルについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
故障した外付けHDDからデータを取り出す方法…
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
OS再インストール不要なマザーボードの交換方法
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
ノートPCのHDDのマウントの入手法
ノートパソコン
-
19
PS3のアップデート
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
20
US-122MKIIとPCの接続がおかしい。
アンテナ・ケーブル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建物の受電設備の変圧器の電圧...
-
テスターでボタン電池の残量の...
-
大学の電気回路に関する質問
-
目覚まし時計にエネループは使...
-
【電気】PTとGPTの質問で回答が...
-
アメリカの電化製品を日本で使...
-
ノートPCのリチウムイオンバ...
-
海外製品を単相200vで使用でき...
-
3相200Vの1.5kwのモーターは何...
-
AC100Vの「AC」とは何ですか?
-
電力の求め方 単相3線(105V/21...
-
50KVAのトランスで
-
20KVAって200Aと同じこと...
-
三相200V 7.5kWのモータが仕様...
-
EB と ELB (漏電ブレーカ)
-
CPUに一瞬ですが100%の...
-
遮断器と電磁接触器(VCB,VCS,V...
-
USBハブにUSBハブをつけて使う...
-
受変電所のGISやVCT等っ...
-
漏電ブレーカーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建物の受電設備の変圧器の電圧...
-
テスターでボタン電池の残量の...
-
大学の電気回路に関する質問
-
100Vの製品を110Vや120Vの国で...
-
目覚まし時計にエネループは使...
-
AC100v供給ライン L,N...
-
アメリカの電圧は110V?120V?
-
コンセントの電圧が瞬間的に下...
-
ブラウン管テレビ 高電圧が...
-
変圧器が正しく動くか確認したい
-
海外製品を単相200vで使用でき...
-
無線LANルータの電圧について(1...
-
「無電圧入力」とは?
-
発電機 発電不足
-
同期発電機の系統並列条件につ...
-
200V仕様の電気ヒーターを...
-
【電気】Voとは?A(電流)、V...
-
VTは6600V→110Vへ変圧しますが...
-
イギリスの電化製品を日本で使...
-
パソコン自作にあたって、電圧...
おすすめ情報