
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
工業高校などの回答/解説などを見ると
フェーザ A∠B の瞬時値は √(2)Asin(ωt + B)
とすることが多いから
#虚軸の値を瞬時値とするのがお好みらしい。
img(10/(3+4j)}e^(jωt))
から計算するのがよさそう。
フェーザの回転しないベクトルでは
ベクトルの大きさは実効値だが、
回転するベクトルで表す場合はベクトルの大きさは
波の振幅で表すのが普通っぽいので、
おそらくVは実効値ではないと思う。
どっかにばしっと書いてないかな?
No.1
- 回答日時:
Vは実効値とする。
V={10/(3+4j)}e^(jωt)=2expj(wt-θ) , θ=tan⁻¹(4/3)
であるが、これだけでは瞬時値は一意的に出ない。
基準となる瞬時電圧eをふぇーざ表示Eとしたとき、
e=√2Re(E)か e=√2Im(E)
によって違う。
つまり、
v=(√2)2cos(wt-θ)
または
v=(√2)2sin(wt-θ)
のいずれか。
ただし、学生の時から50年もたったので、よく覚えていないのと、何か決まりが変わってるかもしれない。
c/s→Hz, や抵抗、電源、Lの図が変わったりしてるらしい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
方形波の高調波
工学
-
ダイナモは直流発電機で、オルタネーターは交流発電機は誤り?
物理学
-
慣性力はなぜ実在しない力と言われているのでしょうか。電車が急に加速するとき私たちは後ろがわによろけま
物理学
-
-
4
電気回路の問題で質問です。
工学
-
5
この問題、解き方は理解したのですが、なんか何がしたいのかよく分かりません。解き方は良いので解法を要約
数学
-
6
エネルギーの単位
物理学
-
7
永久機関は本当に作れない?
物理学
-
8
高校物理の電磁気の回路の問題がわかりません。
物理学
-
9
オームの法則の問題です。全く分かりません。合計11問で申し訳ないのですが、教えてください。
物理学
-
10
この問題をはキルヒホッフを使えば 簡単に解けますが、 電圧源を電流源に 変換して解こうとしても解けま
物理学
-
11
熱量と抵抗の関係性
計算機科学
-
12
1kgにかかる力は10N?もしくは9.8N?
物理学
-
13
補聴器の増幅度について
工学
-
14
なぜ正面にぶつかったのに写真のように散らばっていくのでしょうか。正面にぶつかったら正面に進みそうな気
物理学
-
15
正規分布は一見、円と何も関係が無いように思いますが、その分布を表わす式には、なぜか円周率πが登場する
数学
-
16
単発のプロペラ機をイメージしてください。機体の軸が真ん中にあって、プロペラ軸による軸方向の推進力も同
工学
-
17
<数学や自然科学においては美意識が最も大切だから、AIに計算や分析や証明はできたとしても発見はできま
数学
-
18
バンドパスフィルタについて、これって不適切な使い方でしょうか?
工学
-
19
大学入試物理 答えに√3とかとでてきたとき問題文に√3はーとするとかいてない場合でも答えをかくときは
物理学
-
20
大気環境下でレコード盤のプレスが可能なしくみ
工学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建物の受電設備の変圧器の電圧...
-
100Vの製品を110Vや120Vの国で...
-
テスターでボタン電池の残量の...
-
200V仕様の電気ヒーターを...
-
「無電圧入力」とは?
-
アメリカの電圧は110V?120V?
-
同期発電機の系統並列条件につ...
-
無線LANルータの電圧について(1...
-
新幹線でスマホやパソコンの充...
-
変圧器が正しく動くか確認したい
-
【電気】Voとは?A(電流)、V...
-
変圧器って電圧を下げれるけど...
-
大学の電気回路に関する質問
-
電力の求め方 単相3線(105V/21...
-
AC100Vの「AC」とは何ですか?
-
3相200Vの1.5kwのモーターは何...
-
GoogleChromeがPCに負荷をかけ...
-
20KVAって200Aと同じこと...
-
単相200V電源に3相200V機器を繋...
-
バッテリーの使用可能時間を計...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建物の受電設備の変圧器の電圧...
-
100Vの製品を110Vや120Vの国で...
-
AC100v供給ライン L,N...
-
テスターでボタン電池の残量の...
-
コンセントの電圧が瞬間的に下...
-
大学の電気回路に関する質問
-
海外製品を単相200vで使用でき...
-
アメリカの電圧は110V?120V?
-
ブラウン管テレビ 高電圧が...
-
変圧器が正しく動くか確認したい
-
「無電圧入力」とは?
-
同期発電機の系統並列条件につ...
-
200V仕様の電気ヒーターを...
-
発電機 発電不足
-
無線LANルータの電圧について(1...
-
目覚まし時計にエネループは使...
-
ノーマリーオープン(クローズ...
-
新幹線でスマホやパソコンの充...
-
ACアダプター
-
イギリスの電化製品を日本で使...
おすすめ情報