dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

顔文字初心者です。教えてください。

以前片想いに随分悩み(今もうだうだしていますが・・)何度かこちらにお世話になりました。

 よくいくお店の店員さん(30代半ば。ちなみに私は30代前半)に片想いをして、随分長いこと頑張ったのですが、ついにあきらめたという状況です。あきらめるための第一歩として、彼からもらった思い出のメールを削除していて、ふと思ったのですが・・。

 クリスマスにプレゼントを渡しました(小さなお菓子です)。その場はただ、渡して「ありがとう」でおしまいです。

 お店が終わった頃に改めて彼からお礼のメールが来て、「ありがとうございました(^^;)」と入っていました。

 普通、これって焦った時の顔文字ですよね?
「いや~まいったまいった」みたいな意味??それとも、「てへへ」みたいな照れとも受け止められるのでしょうか??顔文字初心者の私には、この顔文字の意味が分かりません。それとも、顔文字をよく使う人って、あまり意味を考えないのでしょうか?

 もう終えようとしている恋なので今更なんですが、急に気になってしまいました。よければ教えてください。

A 回答 (12件中1~10件)

kekeroroさん、こんにちは。


たくさん回答ついていますが・・

>お店が終わった頃に改めて彼からお礼のメールが来て、「ありがとうございました(^^;)」と入っていました。
>普通、これって焦った時の顔文字ですよね?

「あせ」というので変換すると、焦ったときの顔文字出ますね。
それと、この(^^;)はちょっと違うかも。

あえて訳すなら、
「ありがとうございました。こんなのもらっちゃっていいのかな~ぽりぽり(恥ずかしい~)」

という感じなのではないでしょうか。
照れ隠しとも取れますし、「いやぁ~悪いですね」という感じにも取れます。
「意外なんでビックリしました~」という意味とも取れますよね。

>顔文字をよく使う人って、あまり意味を考えないのでしょうか?

携帯のメールでは、ほぼ毎回顔文字&絵文字を入れてるんですが、
なかなかその気持ちにぴったりの顔文字ってない場合もあるんです。
そういうときは、それに近いのを探して入れています。

例えば「おこる」とかで変換して出てくる顔文字ですが
私は「困ったなー」「参ったなー」という意味で使ったりもしています。

>「ありがとうございました(^^;)」

主観ですが、今回のこの顔文字については、ちょっと笑っているし

「いやー照れます。あはは・・」

という意味かと思います。でもあまり言葉一つ顔文字一つで止まらないで
進むかやめるか、気持ちに正直に行動されたら・・と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと笑っている、たしかに!表情にある;って、汗かと思ったけど「ぽりぽり」みたいな意味もあるみたいですね。
 顔文字を使う人は一応意味を考えて使うけど、真正面から意味を受け止められても困る、ということでしょうか。そんな気がしてきました。私は真面目にとらえすぎちゃうのかなあ。でも、恋してるときって、ささいなしぐさから色々考えちゃうんですよね~。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/05 16:50

ありがとうございました(貰えると思って無かったからビックリしたよ)^^;(俺の事好き??ま・まさか!!なわけないよな~!!でも・・)^^;(テレちゃうなぁ)^^;



カッコ内の言葉^^;で通じません?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすみませんでした。「困った」という印象の言葉がなくて、ほっとしました。カッコ内の言葉にいちいち返事をしてしまいました(笑)

>(貰えると思って無かったからビックリしたよ)
え?ほんとに??驚いてくれたんだ。なんかうれしいな。

>(俺の事好き??ま・まさか!!なわけないよな~!!でも・・)
いえいえ、すっごく好きなんです。

>(テレちゃうなぁ)
照れてもらえたってだけで、うれしい。

彼とできなかった会話ができたようで、うれしかったです!なんか、にこにこしながら読ませていただいちゃいました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/10 10:38

neterukunです



テレマークとおもうんですけどね。
どういって言いか、頭かいてる感じで
「どうもぉ~~~」ってかんじで。
またこの「どうも」ってめっちゃ便利な言葉ですよね
ですから意味も多様に取れます。
ただね、いつも申し上げてますが
100メールは一見にしかずですよ。
あった表情で貴方が意味を決めれば良いじゃないですか?
もしくはこのマークがなかったとして解釈すべキレはないでしょうか。
いずれにせよ顔文字1つで悩まずに
リアルタイムのフィーリング大切にしていきましょ
がんばってください。⌒(*^∇゜)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼が店員さんで私がお客のせいか、いっつも優しい人だったんですよね~。それでずっと期待して長い片想いになっちゃって。リアクションのないクリスマスを最後にあきらめたんですよ。そんな、最後のメールの最後のマークが気になってしまったのでした。照れマークだったらうれしいですよ!少しでも彼の気持ちを揺さぶれたのかなって。ああ~気持ちがまた盛り上がりそうになる~(笑)ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/05 09:36

43歳の親父です。



この場合ですと、わたしなら、『恐縮です』という解釈をします。
普通の言い方に直してみますと、『ここまでしてくれなくてもいいのに』でしょうか。
『やあ、困っちゃったなあ』という受け取り方もできますがね。

日本語は難しいですね(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>日本語は難しいですね(^^;)
の、(^^;)の意味も、よくわかりません。でも、素直に受け止めて読んでしまいました。変に恋愛感情がからまるから、考え過ぎちゃうようですね。「恐縮です」って、なんかすっきりおさまる気がします。あ、これかな?って気がしました。よく考えようとしちゃっているのかしら(笑)ほんっと日本語は難しいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/04 21:09

30代♂です。



僕もこの顔文字よく使います。

僕はこのシチュエーションなら「いやはや、何と言ってよいのやら」みたいに読んでほしくて使います。

嬉し恥ずかし…ということだと思うのですが。1、4、5番さんが言うような、困っている(あるいは迷惑している)心理状態ならそもそも絵文字顔文字は使わないですよ、きっと。

と意見を言ってみても、結局書いた本人しか分からないことですし、思い出の1ページということで(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>いやはや、何と言ってよいのやら
この日本語ものニュアンスも難しいです(笑)

困らせてしまわなかったのなら、ほんと救われます。気づかないうちに嫌な思いをさせていたなんて、それも好きな相手にしていたなんて、ちょっと悲しすぎます。でも、う~ん、確かに本人しか分からないですよね。聞いてみればよかったのかな。今となってはだけど。少しは喜んでくれたのかなって思わせてもらえた回答でした。
 この顔文字使う人って多いんですね。でも、皆さん意味は結構ばらばら?顔文字ってひとつの意味をもたないものなのでしょうか。自分が使わないと、見たままに感じてしまいます。(^^;)なんて、顔文字辞典に「汗」みたいに書かれているから、焦ってるの?って思っちゃいます。世の中の皆さんは、ちゃんと意味を間違えずに受け止めているのかな。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/04 18:33

「(^^;)」ってつけるのがくせになってる人もいますよね。

(私の知り合いにも何人かいます)
私だったら「うれしいけど、なんか悪い気がするなあ」みたいなかんじのときに使いますけど、無意識で使ってる人もいるので、あまり気にしなくてもいいかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか?!あまり考えないで使う人も結構いるんですね。確かに彼は、顔文字はよく使います。もう「。」のかわりに顔文字が入ってるってくらい。だからこそ、顔文字のエキスパートでは?と思って意味があるのかと思ってしまっているのですが、考えすぎの線もありでしょうか。でも、共通しているのは、手放しで喜んでいるのとは違うってことですよね・・・。すぐにマイナス思考になっちゃうなあ。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/04 18:26

ぼくもNo.2のかたと同じ意見です。


絵文字の使い方もよくわからず、うれしいの
つもりで絵文字を使ったのだと思います。

「ありがとう」といっているのですから、別の意味をこめて絵文字を送ったとは、僕は考えにくいですね

いずれにせよ、絵文字にとらわれず、行動されたら
よいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

救われます。ほんとに。誰かの意見きくたびに、気持ちが上がったり下がったり。真実は困らせてしまったのかも知れないけど・・・もしかしたらを思わせるうれしい回答でした。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/04 18:24

普通、「ありがとう」の意味で(^^;)はつけないですねぇ。



この顔文字は、「顔は笑ってるけど、内心は焦ってる」
という意味なので、失礼な言い方ですが、もらいたくないプレゼントをもらったという事だと思います。

まぁ、早く忘れてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり。考えたくなかったけど、ずばり指摘されてしまいました。どうしよう~と思っても、私の中では終わらせた恋だし、今更どうしようもできないですよね。恥ずかしいことしちゃった自分と、彼を困らせて申し訳ない自分とが一気に押し寄せてきました。やっぱり悲しいなあ・・・。気づかなかったけど、全然だめのサインはたくさんあったんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/04 18:22

私も♯1の意見と同じく、困ったな。

。。という時に使うかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うぅ・・お二人から言われると、その線が濃厚な気がしてきました。困らせることだけはしたくなかったのになあ。今となってはもう遅いのですが。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/04 18:19

「ありがとうございます。

」に(^^;)なら
一般的に「申し訳ないですね。」に近い意味に
なるんじゃないでしょうか?

フツウに「ありがとう!!」な気持ちなら
(^^)かそれ以上の笑顔のマークを使います。

ただ純粋に‘照れ’の場合も、なきにしもあらず・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。私も笑顔のマークじゃないの?と思うのです。なぜ(^^;)なのか・・。
申し訳ない、って思うのならお返しが欲しかった。結局リアクションなしでしたから。最後の一行のフォローがうれしかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/04 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!