
Vimのタブ設定についてです。
拡張子が独自の my というファイル(foo.myなど)に対してタブ設定をしたいと思っています。
自分の.vimrcには次のような設定箇所があり、ここに追記してみたのですが、タブ設定は反映されませんでした。
autocmd FileType html setlocal sw=2 sts=2 ts=2 et
autocmd FileType javascript setlocal sw=2 sts=2 ts=2 et
autocmd FileType my setlocal sw=2 sts=2 ts=2 et
この場合、どのような設定が必要なのでしょうか?
また、FileTypeの次に指定する例えば javascriptなどと拡張子.jsがどこかで関連付けられていると推測するのですが、どのような仕組みになっているのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> この場合、どのような設定が必要なのでしょうか?
これだけ出来ればいいならこうかな?
autocmd BufRead,BufNewFile *.my setlocal sw=2 sts=2 ts=2 et
ちゃんと filetype として登録したいなら
autocmd BufRead,BufNewFile *.my set filetype=my
してやれば au FileType my が使えるようになるはずだけど。see also :help new-filetype
No.1
- 回答日時:
ディストリビューションはなんですかね?
>また、FileTypeの次に指定する例えば javascriptなどと拡張子.jsがどこかで関連付けられていると推測するのですが、どのような仕組みになっているのでしょうか?
https://sites.google.com/site/vimdocja/filetype- …
とか。
手元のDebian(6.0)では /usr/share/vim/vim72/filetype.vim にソレっぽい記述が。
CentOS5.xでは /usr/share/vim/vim70/filetype.vim ですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Access2016のExcelインポートの機能のことで教えてください 1 2022/09/11 14:58
- その他(Microsoft Office) こんにちは。Windows10でaccess(拡張子accdb)を右クリックし、プロパティ→全般タブ 1 2023/02/03 19:14
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで設定を「前回のウィンドウとタブを開く」にしてるのにタブがなくなる 2 2022/09/28 18:23
- モニター・ディスプレイ 液タブの画面が映りません 1 2022/06/04 15:48
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- HTML・CSS ウェブサイトにアップされているPDFファイルのハイパーリンク先に飛ぶ時、新しいタブを開きたい 3 2022/12/13 13:57
- Excel(エクセル) コントロールにリンクするセルが選択されない 3 2022/06/12 14:37
- Illustrator(イラストレーター) Parblo Mast10 の液タブを買おうか悩んでるのですが。 この液タブに描いた絵を保存出来ます 3 2022/08/11 13:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3g2への変換
-
i TunesのWMAからMP3への...
-
マイクロソフトオフィス2003
-
audacityでの24bit/96kHzでの書...
-
wordの数式番号で困ってます
-
SleipnirでGoogleを開いた時に...
-
WordでTabキーを使う際に
-
Word で ......という記号を入...
-
Word 2007 で 行の途中に文字...
-
ワードの件で
-
WORD入力時に自動的にスペース...
-
Open Office.org Writerのタグ...
-
xyzzyでのインクリメンタルサー...
-
QuickTime7Proで全画面表示せず
-
ATOKダイレクトforはてなが設定...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
スケッチスタイルの有効化
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シートの1ページ目だけにタイトル
-
datファイルをcsvに変換したい
-
Word2002でタブを設定すると文...
-
Word2010 表内の複数セル 1度に...
-
word縦書き文書の分数が縦にな...
-
行末句読点による先頭文字のずれ
-
WORDのタブ設定 一行に複数設...
-
エクセルからワードへの差し込...
-
audacityでの24bit/96kHzでの書...
-
段落番号と1文字目の間に間隔...
-
【Word】表内での末尾の揃...
-
wordでヘッダーの中1行にタイ...
-
iTunesのギャップレス
-
ワードで論文執筆中です。数式...
-
word文書で右寄せの行の右端に...
-
xyzzyでのインクリメンタルサー...
-
区切り位置 数字の位をそろえたい
-
WORDの表のセルの中央への連続...
-
ワードの目次「・・・・」について
-
Outlook2010のお節介機能停止
おすすめ情報