dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

‘穴が開いた靴下’のまさかの再利用方法を教えてください。

#実際に再利用をする方法ではなく、まさか!と驚く方法を教えてください。
例・ガンプラの腹巻として・・などです。

A 回答 (16件中1~10件)

食事中もゲーム中も、足先でスマホをいじれる。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

あはは~!!これまた‘まさか’な利用方法で!!
穴が開いてもそのまま使うなんて・・
思いつきませんでした(^_^;)

私も同時に何かをすることが多いのですが、
足先でスマホは、足がつりそうで私にはムリかな~(笑)

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 08:46

2回目です。


残り4箇所も穴を開けて、指ぬき手袋でどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~!!なるほど~!
女子高生が履いているようなロングの靴下で作れば、
腕まで隠せる日焼け止め手袋にバッチリじゃないですかぁ~(笑)

でも・・その手で何もつかみたくないですけどね・・(ーー;)
ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 12:44

履いた人の匂いがついていますので、大切なコレクションにしますね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

あはは~!!
私もニオイフェチですが、さすがにそのコレクションはないなぁ・・(ーー;)
まぁ世の中にはいろんな人がいますから、
そんなコレクターもいそうですよね(笑)

ニオイによって靴下を嗅ぎ分けられたら犬級の凄さですね(>_<)
ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 11:08

no11です。

もう一個 足します。
クリスマス/サンタクロースのプレゼントの 
卒業意思表明(もうもらわなくても大丈夫だよ)用グッズ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ”~!!上手いですね~!!
プレゼントが欲しいと思っている子供は、
穴の開いた靴下なんかぶら下げないですものね~!!
穴には‘卒業’の意味が込められているのかぁ(^^)

まだまだ卒業したくなくて、穴をふさぐ子供もいそうですが(笑)
ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 11:04

‘穴が開いた靴下’のまさかの再利用方法は?



もう一つ穴を開けて

ペット用「目だし帽」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはは~!!ペットに目だし帽ですか・・^^;
まぁ・・ペットにもいろんなコスプレがありますが、
目だし帽を付けて何をするのでしょうね(笑)

嗅覚が鋭いワンちゃんには・・地獄ですが(ーー;)
ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 10:59

雑巾代わりにしよう、と箱にいれておいた穴あき靴下を娘が


カーラー(髪の毛を巻いてクセをつけるため)にしていました。
しかも夫のもので、、それはビックリしました。><
この方法はYoutubeで紹介されており、高閲覧数になっています。
海外ですが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え”~!!これも実話なのですね!!
子供の発想って本当に凄いですよね~☆
大人の固い頭じゃこんなこと思い浮かびませんもの(ーー;)

子供にとっては穴開き靴下もおもちゃになるんですね(^^♪
ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 10:56

穴を広げて…ちょちょいと細工して…シュシュにする(!)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わ”~!!シュシュかぁ!!
あのクシャクシャ感が出ていい感じになりそうですよね!!

私もシュシュは大好きで何個も持っていますが、
穴開き靴下のシュシュは、頭上に違和感を感じそうですね~(笑)
なんというか「悪い虫が付かないように虫除けみたいな・・」(ーー;)

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 10:20

☆ケーキ屋でホイップクリームを中に入れ『スポンジケーキにデコレーションする時』に使用します。


※開いた穴からクリームを絞り出す感じです(;´∇`)ノ

☆警察官の『拳銃カバー』として使用します。
※カバーから出し忘れて構えると、犯人に靴下を向けて威嚇する事になります(;´∇`)ノ

☆ボクシングの試合で『マウスピースの代わりに』丸めた靴下を口にくわえます。
※よく洗わないと試合開始前にダウンします(;´∇`)ノ


私の自慢の妄想……あ…いや…想像力にかかれば、ざっとこんなもんです(^-^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>☆ケーキ屋でホイップクリームを中に入れ
わ”~!!それは‘まさか’な方法ですね!
確かにサイズもピッタリですが・・いったい何味になるんだか・・(ーー;)

>☆ボクシングの試合で『マウスピースの代わりに』
あはは~!大笑い!
試合前にダウンってどうよ??(・・?
これも作戦の1つ??(笑)

>私の自慢の妄想
良かった~!!妄想仲間が増えて!!(笑)
1日‘ニヤニヤ’している時間も増えたと思いませんか??(^_^;)

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 10:13

1、笛


2、のぞき穴
3、貯金箱
4、福島医師の鍵穴手術の練習用具(脳外科手術)
5、臭いの原因となる最近の培養の為の媒体
6、ザル
7、魔除け


…追伸
↓みたいなことやってたんで、自己弁護も兼ねてです。
http://otasuke.goo-net.com/qa7548071.html
昔は面白い質問多かったのにな。
バスコさんとか帰ってこないかな~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>2、のぞき穴
あはは~!何を覗くんですかぁ(^_^;)

>3、貯金箱
絶対貯まらない貯金箱も凄いなぁ~(笑)

>…追伸
この質問は初めて読んだのですが、涙が出るほど大爆笑でした・・(^^♪
回答者さまってボケの回答も面白いですが、
お礼のツッコミも凄い面白いですね☆

>昔は面白い質問多かったのにな。
私は去年の冬にココにいたのでその気持ちは私も同感です。
楽しいアンカテにしたいですね!

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 10:06

こんばんは。



靴に履かせちゃうんですよ、靴に。
靴もびっくりでしょう、普段入ってくるのが外からおっ被さって来るんですから。

実際やってます、
会社に数足何かの時の為に置いてあるのですがすぐ埃が被ってしまうのでこれらに
履かせています。
ちょっと大き目でゴムなど緩んだヨレヨレの奴でないと履けませんが。

以上。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え”~!!実際にやっている方法なんですね!!
はい!靴もびっくりですが、私もびっくりです(笑)

確かに埃などの汚れ防止にいいアイディアですね☆
そのまま使えるし、そのまま捨てられるし!!

‘緩んだヨレヨレの奴’が大活躍なんて・・凄いです(^^♪
ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!