dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

‘穴が開いた靴下’のまさかの再利用方法を教えてください。

#実際に再利用をする方法ではなく、まさか!と驚く方法を教えてください。
例・ガンプラの腹巻として・・などです。

A 回答 (16件中11~16件)

 こんばんは(^○^)


 固定電話の受話器カバーとして、再利用します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ”~!確かにちょうどいいサイズかなぁ~(笑)
そういえば最近の電話にはカバーって付けませんね。
昔の黒電話ではよく見かけたのに・・。

これならいろんな靴下を季節ごとに変えて、
1年中模様替えして楽しめそう??(^_^;)

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 08:53

ドアスコープのカバーにいたしましょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはは~!!それは‘まさか’ですね~!!
ドアスコープのカバーって
我が家にはないのですが、あの薄い板みたいなものですよね?

玄関ドアにまさかの穴開き靴下とは・・
意外に魔よけにもなりそうかなぁ~(笑)

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 08:41

程よい大きさに切って、微妙に足の長さが合わないイスや机の脚に踏ませてガタガタいわないようにする。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ”~なるほど。
床の傷防止にもなるし、スベリ止めにもなるし・・
応用すればタンスなどの転倒防止にもなりますね!!

穴開き靴下だとバレない、‘程よい大きさ’に切ることが前提ですが(笑)
ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 08:37

たくさんつなげて命綱にする、というのはどうでしょうか(笑)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはは~!!
どれくらいの穴開き靴下が必要なんでしょうか?(・・?
太くすれば強度が増す気がしますが・・・

でも穴開き靴下に命を預けることは、私には出来ませ~~ん(笑)
ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 08:33

チャーシューを煮る時に使えそう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お肉を巻くタコ糸代わりってことですね・・(^_^;)
確かにあの伸縮性は、使えそうですね!!

でもやっぱり食べ物には、
新品の靴下だったとしても嫌ですね~(笑)

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 08:27

よく煮て味噌汁の出汁にしてください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わ”~!!よく出る出汁だこと・・(ーー;)

夫婦ケンカ中は要注意ですね!!
女の恨みは怖いですから~(笑)

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 08:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!