
学生女です
私はあるスポーツ系の競技を個別レッスンで習っています
子供の頃から同じ先生に習っています
試合も遠征も参加し合宿も毎年行きそれなりに頑張ってきました
でも、最近になって私の希望する時間にレッスンを入れてくれなくなりました
いつも学校を早退しないといけなくなるような時間ばかりです
私は今年から受験生なで学校の早退はできません
先生にもそれを伝えて時間変更をお願いするのですがいつも「もう予約一杯」「その時間に来れないなら諦めて」と素っ気なく言われ結果レッスンを受けられない日々が続いています
レッスン代は毎回一回ずつ払うシステムですので金銭面での損得はありませんが…私の希望した時間には最近入会してきた新しい生徒さんで占有されていて自主練していても怒りが抑えきれません
私は来月この習い事の進級テストを受けます
本来なら毎日レッスンを入れて一日も無駄にしないように練習しないといけない時期なのに先生にのこのやり方にとても傷ついています
ちなみに今先生が優先的にレッスンを入れてる新しい生徒さんはテストや試合が控えているわけではないです
いつもなら試合や進級テストを受ける生徒を優先的に希望時間に入れてくれてたのに私だけにこんな扱い酷いと思います
仲間に相談したら先生は生徒獲得に必死だから今は前からいる辞めそうにない人を後回しにして新規の生徒を早く上達させてクラブの評判をあげたいのではと言ってました
こんな経営的な理由で今まで熱心に指導していた生徒を後回しにしたりしますかね?
納得いかないし不満だらけです
この先生どう思われますか?
最近ではメールさえまともに返信もありません
私の母に代わりに連絡をとってもらってもなかなか返事が帰ってこないし…母が説明を求めても適当にその場しのぎの言い訳ばかりします
「進級テストはまだ早いから合格する可能性はない」とか「本人の希望でテストを受けるだけで私が薦めた訳ではないから」…などなど
私はもっと練習して上達したいです
今までも頑張ってきましたが残念ながら結果が伴わず今まで努力が報われたことがありません
先生はそんな私を軽んじているように感じとても悲しいです
自主練習しようと思っても先生が他の生徒を熱心に指導してるの見たら心が折れそうになります
私はこのまま黙って辞めたほうがいいでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
答えは貴方の中に出ていると思いますよ、想像している通りです指導者と生徒の信頼関係が無くなれば辞めるべきでしょう。
何の習い事かわかりませんが今、熱心に受けている生徒もいずれ貴方と同じ運命になるわけですから、自然にその評判は伝わります、したがってそこは長く続かないでしょう。人生はうまくしたもので人にした仕打ちは必ず自分に戻るものです。忘れなさいそれともただのやきもちですか?そうでなければさよなら致しましょう。決意をもってお世話になりましたときっちり挨拶してね。その時先生の顔をしっかりと見てくださいそれですべてが解ると思うのですが…。追記。
(貴方に才能がないと先生に見放されたのかもしれません)たとえそうであっても優しさが無いですね。
No.4
- 回答日時:
お仲間の意見が本当だとして。
先生は個人経営なんですか?
組織に所属しているなら、上層部に相談すればいいと思います。
上層部に言っても改善されないようでしたら、組織の方針なので、諦めて余所に移ればいいと思います。
この場合先生に責任はありません。
個人経営なら、これまた先生の方針ですので、文句を言う筋合いはありませ。
>私だけ酷いと思います。
これが本当なら、質問者様に何かしら問題があると考えるのが妥当かと思われます。
No.3
- 回答日時:
> こんな経営的な理由で今まで熱心に指導していた生徒を後回しにしたりしますかね?
『こんな』って、『先生』は何故生徒をとっているのか考えて見ましょう。別に慈善事業をボランティアでやっているわけではない。
> 私はこのまま黙って辞めたほうがいいでしょうか?
そうでしょうね。
No.2
- 回答日時:
どんな習い事に関しても、生徒さんと先生やコーチには、相性などもありますし、お互いに人間同士ですからね。
純粋に その習い事に関して達成させたい目標がある生徒さんの場合は、、、
先生やコーチの行為に対し、疑問、不信な感じを受けることが多くなったり、成績が伸びないと感じたら、とことん相談したり、担当の先生やコーチを他の方にお願いする時期に来ているのなら、変えてみるとか、きちんと考えないといけませんね。
例えば、このようなことがありますかね。
・生徒さんの能力が成長して、先生の指導能力のキャパを超えてしまった時
・生徒さんや先生の恋愛感情など、が 成長に障害をきたす場合
・利害関係や、先生の経済事情が背景にある時
・長年続いて、変化と伸びが見られなくなった時
上記の結果、例えば、
素直に先生の言う事を聞いていた生徒さんが、自己主張するようになるとか、先生からは反抗と映るということがあります。
これは、生徒さんがいろいろ知識をつけることにより、初心者の頃と同じ様には行かなくなりますから、先生やコーチもまた、指導勉強を更に重ね成長し続けて行かないと、生徒さんの希望を 先生の指導能力が操縦出来なくなる時が いつかはやって来るということですね。
生徒さんの成長に、先生の指導能力が追いつけず、嫉妬的な感情に変わったり、他の生徒と差別化されるようになる、とか、は先生やコーチにもゆとりがない場合には起こりうる、弱みを見せられない、という弱い部分です。
生徒さんにも、先生の指導能力には、限界がある ということをきちんと理解できる年代ならば問題ないと思います。
すべての先生やコーチが 生徒の競技を教える事はあっても、生徒と同じ様に出来るわけではないですからね。
また、恋愛感情的なことは、競技に障害を来す場合は、考えた方が良いでしょうね。
生徒さんにせよ、先生、コーチにせよ、恋愛感情を持つことが 競技に好影響となる場合もあります。が、先生、コーチが特定の生徒さんにだけ、という場合に、別の生徒さんにとっては、差別化に繋がったり、ひいきということになる場合もあり得るかも知れないですね。
恋愛カテでのご質問の様子ですね。
もう一度、あなたの習い事に対しての純粋な気持ちと真剣さ、それと恋愛感情について。
自分自身の心と向き合って、冷静に問いかけてみましょ。
あなたにとって大切なものは何なのか?
優先順位をつけてみたら?
その上で、練習が本当に大切なのならば、
恋愛感情が悪影響を来したり、邪念で練習に身が入らない、というマイナス効果がある場合は、環境や先生、コーチを変えることが必要かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バレーボール 今年の春から高校2年生になります。この春で、中学校から続けてきた部活から、バレー部に転部しようか迷っ 1 2023/03/12 16:52
- 教師・教員 教師に向いてないと言われました。 8 2022/06/26 05:26
- 楽器・演奏 中一から現在の高2までずっとフルートを吹いてる者です。 単刀直入に言うともう吹くのを辞めたくて仕方な 2 2022/04/28 23:27
- 学校 時間がたってから状況を説明するのは言い訳に聞こえるかどうか 3 2022/09/29 16:57
- クラシック ピアノ教師について。 3 2022/07/02 23:51
- 芸術学 音大受験のためのレッスンについて。 1 2022/09/24 21:34
- その他(悩み相談・人生相談) 5〜6年前に 英会話教室に通ってました マンツーマンレッスン 先生は日本人の男性です その頃私は大変 2 2023/01/20 09:06
- 医師・看護師・助産師 看護学生です。もう辛いです…。 私は現在3年生で、約7ヶ月続く病院実習の真っ只中です。その中でやっぱ 8 2022/05/15 12:12
- 予備校・塾・家庭教師 【同業他社の方の意見求む・塾講師・教育・新卒】 【相談内容】こんにちは。春から新卒で塾講師の正社員と 1 2023/06/06 11:33
- 学校 関わりのない先生と仲良くなる方法とは 新高1の女子です。私は推薦入試を受けて高校を合格しました。入試 5 2022/04/06 12:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒業生と付き合っています
-
先生との食事はどこに行けばいい
-
教師が仕事中、生徒に性欲を抱...
-
元教師からご飯のお誘い
-
私には好きな先生がいます。 そ...
-
講師です。気になる生徒さんが...
-
先生と元生徒(卒業生)が街で2人...
-
食事に誘われてる?それとも考...
-
中学校の先生と元生徒が結婚っ...
-
21歳女大学生です。今、34歳(独...
-
好意を持たれている生徒に冷た...
-
先生が冷たくなってしまった原...
-
先生にとってのかわいい生徒
-
生徒に告白されました
-
学校の先生って、生徒が自分に...
-
先生が好きだとほかの先生にバ...
-
教師です。元教え子と会うこと...
-
教師の方に質問です。 学校での...
-
自分に好意がある男性生徒への...
-
妻子持ちの先生に食事に誘われ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業生と付き合っています
-
先生との食事はどこに行けばいい
-
講師です。気になる生徒さんが...
-
先生と元生徒(卒業生)が街で2人...
-
教師が仕事中、生徒に性欲を抱...
-
先生は大好きといわれたら困り...
-
男性にお聞きします。 習い事の...
-
元教師からご飯のお誘い
-
好意を持たれている生徒に冷た...
-
教師です。元教え子と会うこと...
-
恋人が学校の先生をしている人...
-
柔和で爽やかだけど他人を寄せ...
-
自分に好意がある男性生徒への...
-
先生が冷たくなってしまった原...
-
私には好きな先生がいます。 そ...
-
どうして私だけ注意されるので...
-
個人レッスンの講師と生徒の関係
-
男性に質問です。あなたが先生•...
-
先生にとってのかわいい生徒
-
テニスコーチを好きになってし...
おすすめ情報