dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時々オフィスボタンが点滅しますが、その時なんでしょうか、名前を付けて保存をクリックしファイル名が反転しているときにキーボードをたたいても文字が入らないことがあります。
この点滅は何を意味しているのでしょうか。

教えてください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

下記URLのページをご参照下さい。



私は経験ありませんが、「Office ボタンが点滅するのはなぜですか。」の項に、下記のように説明されています。
(ご質問の文字が入力できないときがあるとは関係なさそうですが・・・)

『Office ボタン は、コマンドを表示するためにボタンをクリックしなかった場合にのみ点滅します。
この点滅は、「ここに注意/ここをクリック」機能です。これは、このボタンを、コマンドを表示させるためのボタンではなく、装飾的なロゴだと思っているユーザーが多いからです。一度 Office ボタン をクリックすれば、点滅は止まります。
この時点で、点滅を無効にする方法はありません。』


「Microsoft Office ボタンの説明および配置場所」
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HA0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

点滅しているときはクリックする必要があるということを知りませんでした。

お世話になりました。

お礼日時:2013/03/14 12:31

> この点滅は何を意味しているのでしょうか


通常は「このボタンを押してね」という意味ですが、危ないソフトの場合は押してはいけません。
オフィスの場合は何か警告している可能性もありますから、押してみても大丈夫だと思います。
点滅するケースはいろいろあるようですから「オフィスボタンが点滅」で検索してみてください。
点滅させない方法も見つかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しっかりした意味のあることだったんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/14 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!