
どなたか教えて頂ければ助かります。
企業に教えにいっている講師仕事で、派遣先の会社を通して行っています。
何かあると派遣の営業の方に連絡をしています。
今回4年近く交通費が半分しか支給されていないことに気づき、請求しました。
派遣の営業担当の方は企業にきちんと交通費を請求していたそうです。
派遣会社の内勤の「担当者のミス」と営業さんは断言、担当者から連絡させるとありましたが
1週間以上しても全くなく、こちらから連絡をいれると、その内勤スタッフの担当者から
やっと連絡があり「1年分しか支払えない」と言われてしまいました。
こちらも毎回、明細を「確認をしていなかったという点は後悔しております。
(100%払われるものと信じてしまって、働いた日数しか確認していなかったので・・・)
でもこういった場合、営業の方はあちらの「ミス」と認められているので、強く出て請求すれば良かったのですが、何か法律的な説明がないと聞いてもらえないと思いそこで話しませんでした。
連絡があった担当の方では話が進まない感じなので、その方の上司にお話すべきか、先方の交通費を出している下さる企業の方に相談すべきか…考えます。
一応調べたら、ネットで交通費は過去2年までは支払ってもらう事が出来ると見ましたが…。
どなたかご存じでしたら教えて下さい。
請求出来るとう何か説明があると、説得させるのに心強いです。
宜しくお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
取るとすれば直接的にした派遣先にでしょうね。
その後仕事が来ない覚悟で。訴訟になれば、勝っても赤字は間違いないし、泣き寝入りとはそういうことなんでしようね。派遣先については、派遣の方から「交通費はこの値段です」と申告されて通っているので、正当処理ですし。
この場合、あなたは交通費を立て替えたと言うことになるでしょう。だから、実費を必要経費として請求に含めた。それは「言い値」なんですね。だから、それにそって派遣先は処理する。これは正社員ではない処理です。正社員なら、明細にちゃんと書いてあります。だけどあなたの明細は、それごとに異なる交通費=実費であり、交通費ではありません。派遣故のことになるでしょうね。正社員は、定額なのです。
この回答への補足
何度も書き込みをありがとうございます。
派遣先へ申請している交通費と、支払われている交通費は違います。
元の企業への申請金額(1000円)←派遣会社営業から申請、支払われている交通費(500円)。ですので差額の半分が派遣会社のちょっとした利益となっています。この為、営業さんが「弊社側のミス」と言っていました。
そうですね。いずれにせよ交通費を確認しなかった私が甘かったですね。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 【至急】派遣会社への交通費の請求について 4 2023/01/16 20:41
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 派遣社員・契約社員 些細なことなのですが、派遣会社の担当の方の対応に、納得がいかなくこちらへ書かせて頂きます。 現在派遣 2 2023/05/10 20:16
- 飲み会・パーティー 会社で社用車を事故 その後修理費を請求された。 7 2023/03/17 14:55
- 派遣社員・契約社員 紹介予定派遣の求人について派遣会社によって時給が違うので困りました。 4 2023/05/02 04:00
- 事件・犯罪 5年前に夫が勤務中に起こした暴行事件の果て、現在、労基署とのトラブルついてご意見をお願い致します。 9 2023/03/29 01:02
- その他(ビジネス・キャリア) 派遣先都合の途中解除について 3 2023/02/06 18:53
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 総合職の女が羨ましい 5 2022/12/09 20:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
職場で全然しゃべらない人
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
アラフィフです、パートの仕事...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
もう、人生そのものが無理で絶...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報