アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の友達のことなのですが、友達は24歳フリーターです。
スーパーの惣菜で働いています。

先程『朝、仕事に行くとマネージャーに「昨日お前の作った惣菜にクレームが入った。分量など間違えなかったか?」と聞かれて自分は間違えていないと伝えたが「しかし客からクレームが入っているんだ。なぜ謝らないのか?」と言われ、自分は間違えていないと言っているのに信じてもらえなかったことに腹をたててしまいつい生意気なことをマネージャーに言ってしまった。そして頭を冷やせと言われ仕事を放棄してきてしまった』という旨のことをメールで私に伝えてきました。
その後友達の親が『間違えがあるないはともかく、たかがバイトの人間一人に仕事を完全に任せて、クレームが入ったと怒るのはどうか?バイトにどう対応しろと言うのか。見方によってはパワハラになる可能性もあるから話を聞いてくる』と言い出してしまったそうです。
友達は普段からマネージャーにチクチクと冗談混じりのような嫌みをよく言われると言っていたので、その辺りがついに爆発してしまいつい生意気なことを言ってしまったのかなと思います。
しかし親が出ていくというのはどうなのかなと思い質問させていただきました。

自分も同じような職場で働くため、今回の友達のことを自分に当てはめ考えた時、この年齢になって親が職場に行き話を聞くのは、やはり恥ずかしいのではないかと思う反面、自分だけでは対応しきれないかもしれない不安から親につい頼ってしまう気持ちもわからなくもないと感じてしまいます。

勿論友達の親は怒りに行くのではなく、対応が少し間違えていませんか?と聞きに行くだけと言っていたそうです。

友達は基本的に真面目で、いつも『私は仕事が他のパートさんに比べてできないから家でできることはできるだけやって練習したりしているんだ。いつかは色々テキパキとできている○○さんのようになりたい』と話していました。
しかし先日『少しできるようになったと思っていたことをまたけなされた』と非常に凹んでいました。

私もそんな言われ方をすれば、やはり少しは怒ってしまうかもしれないなと言うことも多少あり、難しいなと感じております。
よろしければ皆様の意見も是非聞かせてください。

A 回答 (3件)

24歳で親が出て行くのはありえないです。

バイト先のマネージャーも問題ですが、それ以前にこれからその人が独り立ちしてやっていくのに親に口を挟ませる、または親に洗いざらい話すというのはもう卒業にしたほうがいいですね。しかし、あなたがとやかく言うことでもないので放っておけばいいです。
マネージャーはいつも嫌味を言っているせいで、しっかり対応するべきときに反感をかってしまいました。そこは管理職として失敗です。今回クレームが出で、友人が作った惣菜をまずマネージャー自身が確認し、たるんでいるようなら指導するというのが筋で、今回マネージャーはいわゆるうっぷん晴らしというやつですね。しかし、社会に出れば自分の上司でこういうヤツはゴロゴロいます。ですからその為の対応を友人も勉強した方がいいです。ひとつめは普段から言われないようにある程度こちらからも言いたいことは言い、うっぷん晴らしの標的にならないようにしておくことです。このマネージャーのような人間はいい易いヤツには言えますが、反抗してくる人間には言えないタイプです。ですから、普段から必要以上にペコペコしないことです。もう一つはサラリーマンの典型ですが、その場を謝ってしまって怒りをおさめさせて、その分他でアピールしていくことです。本当にクビになるくらいのことをバイトに押し付けようとしているなら、ハッキリと全て上司が責任を取るべきなのではないかと攻めるとこは、攻めるべきです。しかし、ただイライラしているだけの場合、とりあえず謝って、裏でみんなで悪口言って発散してしまうのも手です。世の中のお父さんはこのようにして家族を養っているとも言えます。最近はそのような働き方は時代に合わなくなってきて、欧米のようにハッキリ自分の意見を言うようになってきました。そのようなことからすると、サッサと次の仕事を見つけて行くのも選択肢の一つだと思います。また、正社員を目指してもいいですし、やりたいことを探して新しいバイトにチャレンジするのもいいですね。そして、自立出来るだけのお金を手に入れたら、バイト先に押しかけようなんで親バカな親からは距離を置いた方が良さそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私が友達の話を聞いて感じたことにすごく近い回答でした。
話を聞いてるとマネージャーさんは「俺は客に謝った。それなのになぜお前は謝らないんだ。俺の気持ちはどうなるんだ?」という感じらしいです。
友達は謝らなかったというより、まず謝る理由がなかった(自分は確実に分量その他間違える要素がないと思った)からだそうです。
だからと言って反論などした訳でもないようで、「分量間違えなかったか?何かミスに思い当たることはないか?」と聞かれ「思い当たることはないです」と応えると「でもクレームが入っているのだからお前に何か問題があるはずだ」と一切信用してもらえなかったようです。
ただそんなことでいちいち怒ったりなんだりしているのも体力の無駄だと思うのですが・・・^^;
友達も私に話したことで少し吹っ切れたようで、もう一度明日話をしてくると言っていたので、どのような形であってもとりあえず、うまくいくといいなと思っています。

お礼日時:2013/03/16 18:05

・未成年である


・親が就職時の身元保証人になっている
とかであれば、保護者や身元保証人の立場からネジ込むのはアリだと思いますが。

一般的には、

> この年齢になって親が職場に行き話を聞くのは、やはり恥ずかしいのではないかと思う

ってなると思います。


> 自分だけでは対応しきれないかもしれない不安から

そういう場合の相談先としては、通常であれば、まずは職場の労働組合へ。
組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。

Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Empl …

の、
全国労働組合総連合(全労連)
全国労働組合連絡協議会(全労協)
首都圏青年ユニオン
など。


他には、よっぽどパワハラやきつい業務なんかで、うつ状態になってしまうようなパターンの場合は、家族が支えになって上記のような団体へ相談促したりとかってのが良い場合もあります。
ただ、そういうケースだと当人は愚痴は言うかも知れませんが、むしろ家族には知られたくないって思って一人で問題を抱え込むスパイラルに陥ってって事の方が多いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり親は恥ずかしいんじゃないの?と友達に伝えました。
しかし親は「話を聞くだけ」と結局止められなかったようなので、明日また自分で行くときにそれは謝るといっていました。
労働組合などの話をしたら、調べてみるといっていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/16 18:00

見ていて、親子ともに、何と言っていいやら解らなくなりました。



本人も、その程度で怒るようでは、社会不適格だし、親も、何を考えてるんだか。

難しいも何も、その上司の言うことのほうが全うですよ。

分量程度の確認なら、多少慣れたバイトにも任せるでしょうし、そんなこともできないの?。と言われるだけですよ。

お客からクレームが入った時点で、まず謝るのが客商売だし。

基本ができてないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お客に謝れ、というよりマネージャーさんが
俺は客に謝ったんだお前のせいで、
といったニュアンスで言われたそうです。
それに関しては、その言い方はないのではないかと私は感じたので、今回の質問に至りました。
そして友達はまだその仕事をやってそんなに期間は経っていないそうで、しかもマネージャーの言う分量がコロコロ変わるみたいです。
しかし友達は確実に分量を間違えてはいないと言い張っています。
この辺に関しては私もそうだねと胸を張ってはいえないのですが・・・。

お礼日時:2013/03/16 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています