これ何て呼びますか Part2

高校生なのですが、自分が今欲しいスピーカーがあるのですが、値段が1万円もするのですが、親からみて1万もする物を買うのはやっぱり辛いというか、家計的に1万円の出費はデカイですかね…?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    小学生の時に頑張って貯めたお小遣いが、お菓子を買った時にスッと消えた感じ?がトラウマというか
    なんか辛いんです笑。だから、親に何か買ってもらう時、その時のことを思い出し、親にこんな高いのを買わせていいのかと、考えてしまいます。

      補足日時:2019/05/27 10:21
  • 寮学校なので、バイトしたくても出来なくて、だから親にはいつも感謝してるんです。お金って怖いです。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/27 10:23
  • なるほど、そういう回答待ってました。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/27 10:30
  • なんか涙出そうになりました。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/27 10:34

A 回答 (10件)

まぁそれぞれの家庭の経済的状況によって1万円が高いか


がどうかは異なります。
でも、自分が欲しい物が1万円のスピーカーならまず、親に頼んで
良いかと思います。
そして、それからの親の反応で買うかどうかを決めてください。
親だって、子供にお金のことで気を遣われると戸惑い、申し訳なく
なることもありますからね。
なので、正直に自分が欲しい物を親に伝えてください。
    • good
    • 3

他の方も書いているように収入次第なのですが


それこそ貴方が熱望すれば出せない額ではありません。
つまり、貴方が遠慮している間は多分、買ってもらえないと思います。
本当に欲しいなら欲しい、そしてその理由を熱く伝えてください。
それでも気後れするなら出世返しという言葉を使えばいいともいます。
意味は出世してから返す。=貴方が社会人になってから返すという意味ですが
お金を返すというよりも恩を返すというニュアンスなので
まあ、親としては期待しないでしょうが、気持ちは十分伝わるはずです。
    • good
    • 1

基本的には そういうときのために 親からもらっているお小遣いを 少しづつ貯めておく。

5000円もらっていたら1000円 3000円もらっていたら500円とか 貯まったお金で買おう。
まあ、一年に一回くらいなら出してくれるかな。
又は 出して貰って 毎月少しづつ返すとか
    • good
    • 1

うちの高校生の子供に比べて本当に偉いな、と思いました。


親に一万する自分の欲しい物を買ってもらいたい時に家計の事を考えられる。
そんなあなたならきっと親ごさんも状況にもよると思いますが頑張ってくれると思いますよ
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>寮学校なので、バイトしたくても出来なくて、だから親にはいつも感謝してるんです。

お金って怖いです
じゃあお小遣い貯めてください。
今からちゃんとした金銭感覚と管理を身につけないと、将来困りますよ。
我慢するところはする。
欲しいものがあるなら計画的に貯めて買う。
自分の置かれている環境に合わせてコントロールする。
当たり前のことです。
    • good
    • 0

NO1です。


最後回答させて頂きます。
トラウマがあろうと自分の好きな物をご両親様に
伝えてください。
それが自分のため、親のためになりますからね。
    • good
    • 0

家計によります。



私は一万円位では驚かないです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>家計的に1万円の出費はデカイですかね…?


家庭の収入によります。
年収1000万円での1万円と、年収500万円での1万円は相対的価値が違います。

収入にかかわらず、買ってあげるかどうかに関しては、家庭ごとの教育方針によります。

なたも高校生ですから、欲しいものはバイトするなりお小遣いを貯めて購入するのが一般的じゃないでしょうか。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

家の収支によるけど…1万円で何食食べられるか?と考えるとね…。

    • good
    • 0

>家計的に1万円の出費はデカイですかね…?


1万で半月ぐらいの食費にはなるかもね

まぁ、家計云々ではなく
欲しいと言って買ってくれる家庭なのかどうかの問題なので
コレばかりは親に直接聞かないと分からないですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報