
ジャンボ宝くじ等で、回転する0から9までの板に離れたところから矢を打ち番号を決める
あの映像を何度か見たことがありますが、あれって、予め決まった数字を撃ちぬくことなど
今の技術を持ってすれば、簡単だと思うのですが、無理なんでしょうか?
矢を打つのは、係の女性で、女性がボーガンの引き金を引くと矢が飛びます。
矢を引くタイミングは、女性が引き金を引いて0.何秒後に飛んでも本人にはわかりませんよね。
スロットのリールと同じで、少しの滑りなら一般人には違和感が無いはずです。
そこから考えると、矢を打つ女性に気づかれること無く、調整したタイミングで発射できますよね
板の回転が自動なら、上記調整で、予定の数字は当てられるはず、
仮に、板が手で回され回転速度がまちまちであっても、ある一点の印を追いかけるセンサーがあれば、回転速度を計算し予定数字を射抜くことも簡単かと思いますが。。。。。
もちろん、空気抵抗や、発射のバネの強さも天候で変わるかと思いますが、
それも含め、今の技術で簡単に射抜くことは本当に出来ないんでしょうか?
出来たとして、関係者に毎回当てるなど、この情報化社会のご時世においてしないでしょうが、
不正を、出来る可能性の物で、抽選をしていることに疑問を持ちます。
どなたか、これは可能か不可能か教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うん。
操作することは十分可能
指摘のように、引き金を引いたタイミングと実際に矢が発射されるタイミングにズレが生じても
観覧者も当のお姉さんも気付くことはできない。
円盤の回転周期は一定だから、特定の数字は一定のタイミングで通過しているので矢の飛翔時間さえ一定に保てれば
ある数字に的中させる為のタイミングで矢を発射するように工作することは技術的には可能
ソレを行っているかどうかは、別の議論で
No.4
- 回答日時:
出来ないことはないのですが、やらないのです。
もし、不正がわかったら、そんな宝くじ買いますか。不正が暴露されれば宝くじというシステム自体が崩壊します。それだけで1兆を超える売り上げ、4000億を超える純利益を喪うんですよ。
陰謀論の最大の弱点は、人間は底まで秘密を守れないと言うことを理解していないということです。もし、不正が行われていれば早晩露見する物なのです。陰謀というのは関係者を極力絞らなければ必ず露見します(歴史の常識)。
こういう事を言い出す物は宝くじの当選率がどれほど低いかというのを本質的に理解していないので、自分が当たらないから鬱憤を晴らしているだけです。すぐ下にある質問のNo.4を見ればわかること
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7999968.html
普通に売り出せば控除率55%が利益(経費が15%、残りは胴元)です。こんなぼろい商売をちょっとした不正で喪うのは馬鹿の考えることです。ギャンブルの胴元は正直にやれば十分な収益が確保できるようなビジネスモデルになっているんです。
パチンコだって不正な操作していないはずですよ、そんなことしなくたって十分に利益が上がるからです。
ご回答ありがとうございます。
宝くじ運営事業者が不正をしないことは百も承知です
>普通に売り出せば控除率55%が利益(経費が15%、残りは胴元)です。
については50%以下が払い戻し、残りの15%以下が経費とし
運営会社その他公益法人に分配され、
残りの35%強が自治体などの収入になるらしい。
胴元は自治体なので言わば税金と同じ部類になる。
疑問なのは何故、インチキが可能な、また、
みんなが不正を出来るであろうと想定出来る方法で
抽選を行なっているかという点です。
もっと、方法があるかと思うのですが
No.3
- 回答日時:
以前、うちの会社で製造している機械を使用すれば、簡単に狙い通りの数字を射抜く事が出来る。
と書いていた人がいましたよ(^_^;)
別のサイトの同じような質問に。
発射のタイミングは、わずかな滑りで調整でしょうね。
ご回答ありがとうございます。
やっぱり、同じような疑問を抱く方はおられるんですね、
うちの会社・・・一体何を作っているのか気になるとこですが^^
抽選と全く同じシチュエーションの動画をどっかの大学性が作って
YouTubeでながして欲しいですよね、多分次ぎから、抽選方法変えると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報