重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3DS で、ネットをしていました。

正直いろいろなサイトを見ていたのですが、ウイルスとかは大丈夫なのでしょうか?

それらしき症状はでていないのですが、とても、気になります。

対策など、あるのでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

ああ、ご存知ない方多いでしょうけど、



今はもうサイバー戦争の時代ですよ。

サイバー空間を制する者が世界を制するわけですから。
    • good
    • 0

DSなどのゲーム機に感染するウイルスはあります。

ただし、サイトにアクセスしただけで感染するというウイルスはありません。
私の知っているウイルスは、DSを破壊するというウイルスです。このウイルスは、細工されたカードをいれると感染します。対策はありません。
情報を盗むウイルスはありません。まあ、DSからとれる情報なんて、ゲームのデータぐらいなので、こんなウイルスを作ろうと言う人もいないでしょうが..。
なので、安心していいです。

この回答への補足

画像保存とかしたのですが…


Zipをダウンロードしたりもしました。

大丈夫ですかね?

補足日時:2013/03/23 18:43
    • good
    • 0

はーい、残念でした。

あり得るんです。

以下はAhn Labの技術者と台湾の大学教授による「ゲームコンソールへ転移するマルウェア」と題した講演の模様です。


http://www.shodanhq.com/videos/media/ki-chan-ahn …



参考に
    • good
    • 0

今のところ3DSに感染するウイルスは発見されていません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!