重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

一人っ子の女性って、相手の男性が長男だと、やっぱり、嫌で離れちゃうんですかねぇ?

どうなんでしょうか?

A 回答 (4件)

知人の話です。



結婚を考えてもいいなぁーと思った相手。
相手も自信の事をよく思ってくれていた。
が、相手が長男と知って、「さっさと別れた」
とのこと。

で、次男でいい男を探しに探して、現在次男と結婚

という話をまるで「普通でしょ」と言わんばかりで話されたとき、周囲の老若男女かかわらず
ドン引きはしました。

ちなみに、夫は長男、それも一人っ子。
一人っ子同士の結婚。
あぁー妻のご両親は泣く泣く嫁に出すんだろうねぇー
と周囲は思っていましたが。
財産等は、夫の実家<妻の実家 だったため、彼は、妻の家に「婿養子」として・・・

えぇぇーーー

双方の実家の価値観。双方の意志だけではなく、実家(親)の考え方にもよるのかもしれませんね。
    • good
    • 1

ひとりっ子ですが前の夫は長男でした。


離婚はしましたがそれが原因ではありません。
ちなみに現在の彼も長男です。

うちの親は跡継ぎなど特に考えない両親なので
今まで言われた事もありません。

各家庭で全く違うと思います。
    • good
    • 0

私は一人っ子ですが、相手が長男とか次男とか考えたことないです。



一人っ子の女性の親が結婚するなら婿養子でと言っていたり
相手の男性の家が跡継ぎが必要とか、長男は婿養子にやれないとか
そういった家の方なら付き合うことは出来ても
結婚となるとうまくいかない可能性はあるかもしれません。

なので、その人やその家の考え方によると思います。
    • good
    • 0

ひとりっこ<長男の嫁



世の中まだまだ厳しいよ

ひとりっこのお嬢さんと結婚のご予定でも?

一生賭けて守ってあげないとダメですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!