dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同棲中の彼氏のことです。

付き合って1年ほど、同棲は数か月ですが
彼の怒り方は異常だと感じ、恐怖心があるため、別れるつもりでいます。
怒り方が異常だと思ったのは同棲してからです。

私にはあまり男性経験がありませんので、恋人同士のケンカでこのようなことは普通なのかどうかわかりません。
彼が普通なのであれば私の思い込みでただ、合わなかっただけ。
彼が異常なのであれば、これからの別れ方や今後の相手探しについてもよく考えて行動しなければなりません。

そこで、彼は他の方から見ればどうなのか。
私側からの話なので一方的ではありますが、見ていただきたいのです。
彼は30代前半です。

ある日、寝る前に彼とケンカになりました。
私が先に「意味がわからない!もういい」と言って、寝室を出て、ドアをきつく閉めてしまいました。

隣の部屋に行き、そのまま寝ようと、電気をつけることなくソファに横になりました。

すると、追いかけてきた彼は怒りながら電気をつけ、
「おい!こら!おきろ!」ときつい言葉を発しながらこっちにきました。

起きろと言いながら私の腕をすごい力でひっぱりました。
私はとても痛かったので「痛い」と泣き、必死で放そうとしました。

その後数日、手の形にアザが残りました。

彼の言い分はこうです。

・暴力を振るおうと思ってやったのではない。
・私が出ていく前に言った「意味がわからない!」に腹が立った。
・ドアをきつく締めて私が出ていったので
 ほかの部屋から武器?をもってきて襲撃されると思い、
 反撃するつもりで入ってきたから、力が入ってしまっただけ。

私は、彼が電気をつけた時点で私がソファに横になっている状態を見て
私に攻撃する意思がないことぐらいわかったはずなのに・・・
と彼の言い分が理解できません。

彼はその直後は反省していたようですが、
あれば暴力ではないと、認めていません。

腕をつかむということは、暴力なのか微妙なラインだと思います。

私は凄く怖い思いをして、それはまだ私の中で忘れられない。と話しても
それは私が過剰反応をしている、病気だと言われました。

一度そういうことがあってからは、前よりも怒りやすくなり、大きな声で怒ったり
汚い言葉を発したりするようになったと感じます。

彼自身も、キレやすい性格だと自覚があり、なおしたいと言っていました。
彼は友達や他人とケンカをすることはありませんし
他人とはうまくやっているほうだと思います。

彼の話ですと、彼は20代前半に父親とつかみ合いのケンカをしたこともあるそうです。
また、母親とケンカをしたときも、母親の目の前で、物にあたり、破壊、血を流したことがあるそうです。

私にも父親と男兄弟がおりますが、家庭内においてそこまで激しいケンカを見たことがありません。
まして、父親と兄弟がつかみ合いのケンカをしているところなど見たことがありません。
なので余計に驚きましたし、やはり彼にはDV気質があるのではないかと疑うようになりました。
なるべく怒らせないように気を遣う毎日です。

ネットでDV予備軍の特徴などを調べると、すべてではありませんが、当てはまる項目がいくつかあり、
さらに不安です。

ちなみに、

・嫉妬深い
・外面がいい
・怒らせる原因は私
・普段はとても優しい
・プライドが高い
・束縛する傾向にある
・付き合ってすぐに結婚しようと言う
・子供がほしいと言う
・ケンカの直後は落ち込み反省するが同じことを繰り返す

などです。

彼のケンカの仕方と私が今まで見てきたそれとが違うだけですか?
それとも彼はDV予備軍だと言い切ることができますか?
また、そのような人と別れる場合、どのようにするのがベストですか?
DV系の人は逆上したり、ストーカーになりやすいと聞きましたので・・・。

A 回答 (11件中1~10件)

 DV予備軍ではないです。


 すでにDVそのものですから。

 「感情の赴くままに暴れ狂う力」が暴力です。
 キレて完全に感情に支配されてるんだから、完璧に暴力ですよ。
 アザまで残ってるなら、暴行罪として刑事事件にもできますよ?

 あなたもいまいちDVを理解されていないようですが、DVって物理的な暴力だけではないです。
 威嚇したり口汚く罵ったりの精神的暴力も含まれます。


>ケンカの直後は落ち込み反省するが同じことを繰り返す

 この手の人は相手に悪いと思って反省しているわけではなく、「格好良い自分」でいられなかった自分に嫌悪して落ち込んでるだけです。
 相手への配慮なんてないですから、同じことを繰り返すわけですね。

 友人や他人とケンカする事ないのに、恋人にはそういう態度を取る。
 完全にDVの典型です。
 予備軍ではないですよ。

 次からは診断書とって警察に相談した方が良いと思いますよ?
 証拠がないと警察も相談に乗りようがないですから。

 どうしても怖いなら実家に逃げて、お父さんや兄弟に出張ってもらいましょう。
    • good
    • 1

  > 同棲中の彼氏のことです。



  > 付き合って1年ほど、同棲は数か月ですが
  > 彼の怒り方は異常だと感じ、恐怖心があるため、別れるつもりでいます。
  > 怒り方が異常だと思ったのは同棲してからです。

彼と結婚していないからそのような事になるのでしょう。
  ( 彼とは他人なのですから。 )

 今すぐに結婚することを勧めます。

 彼が結婚を拒否するのであれば素直に別れましょう。
    • good
    • 2

DV予備軍というか、おびえて生きてる人に見えますね。



自分が見捨てられることに、
拒絶されることに、
見下されることに、
立場がなくなることに。

男が逆上すると破壊的衝動が湧くのは普通のことです。

でも成長する中で怒りを適度なレベルに調整することを学ぶのです。
全く怒らずため込んでも後で爆発するし、
怒りすぎて破壊に走っても後でむなしいので。

彼は普段仮面をかぶって外面よくしてるからため込んでるのでしょう。
あるいは今まで人生でずっとため込んできた。

彼は、
「誰かと一緒に心穏やかに過ごした記憶」
というのがないんじゃないかな。
そういう経験がない。

ま、でもそれは彼の問題なので。
あなたには関係ないですね。
誰といたって彼は心穏やかにはなれないのでしょうから。

段々距離を取っていくのがいいと思います。
    • good
    • 3

ん~どうだろ?ダメージを与えようとしてやったわけじゃ


なさそうだけど、あなたが彼から恐怖を感じるというので
あれば、DV予備軍であろうが、予備軍じゃなかろうが関
係ないんじゃない?

たぶん、別れると言ったら彼は、悪いところは直すだの、
もう二度としないだの言うだろうけど、言いくるめられな
いようにね。
もし別れを切り出すのが怖いなら第三者を入れて話すとか
しないとね。
    • good
    • 1

立派なDV予備軍です。

質問者様が書き出した項目の全部が、私の元カレDV男に全部ピッタリ当てはまります。
しかも別れる時にストーカー化し、大変でした。
もしDVとまではっきり言えないとしても、質問者様が彼を怒らせないように気を遣ってる段階で、この彼とは先があっても苦しいだけだと思います。
質問の文章から質問者様は冷静に状況を見て判断、行動する能力がある方だと思います。
その能力が消えないうちに…別れることをお勧めします。
    • good
    • 5

DV予備軍ですね、昔の言い方をすれば、亭主関白主義者です。



俺について来い、余計なこと言ってるんじゃない、俺の言う事さえ聞いていればいいんだ、等

とにかく女は男に黙って付いて来ればいいんだ、と言う考えの人です。

女性(嫁)のくせに生意気なこと言ってるんじゃと、

とにかく格差をやたらと付けたがるタイプがDVに走る傾向があります。
男女の格差に限らず、年上年下、上司と部下、等・・・

とにかく自分の立場を守ろうとする人に有りがちなタイプです。

うまく付き合う方法はとにかく黒子の様に影で支えるように前に出ないようにする。

だが今時そんなんはやりません戦争時代じゃないんだから、早めに別れた方がいい
長くなれば別れづらくなります。て言うか 相手が中々別れてくれません 

別れるなら手紙を残して、地方に逃げた方がいい じゃないと追いかけてくる、
自分の両親等を知っていると両親に苦情言いに来たりするから

両親に事情話して逃げた方がいい あまりしつこい様なら警察に通報するようにいおう

DVしてる人は自分で暴力だと解っていない、
例えそう言ったニュースを見ても「アイツと一緒にするな」とプライド全開です。

男としてプライドが高いから、女性には優しいし、気も使いますが、それ以上の事を求めてきます。
かなりの寂しがりやです。そして素直じゃないんです。

必ず「お前なんかいらない」「迷惑だ!」等、冷たい言葉しか吐かないのです。

行動は毎日のように電話してくるくせに、御使いの言付けが大半だけど
とにかく道具くらいにしか見ていないのです。 実際は違うのだろうけど

被害者からすれば、伝わらなければ、結局おなじです。
    • good
    • 1

DVの危険性はありますね…。


直接殴ることがなくても、物に当たって破壊したりすれば、それはDVだと思います。

ちなみにうちの旦那は、ケンカしても声を荒立てることも滅多にありませんし、腕をアザが残るほど強く引っ張るなんてことも絶対にしません。
それと、普段優しいですが、怒っても逆上するということはないです。
つまり、「普段優しい」のは人として基本なので、それよりも怒ると異常なほど変わるというギャップが問題だと思います。
あと外面がいいとか、嫉妬深いとか。
ケンカの直後に猛反省するけど、同じことを繰り返す…とか。
DVの典型じゃないかな。

まずは同棲解消からですね。
実家に戻れる環境なら、実家に戻ることをオススメします。
そうすれば、「親が体調悪くて戻ってきてほしいと言われた」…とか言えますし。
同棲中に起こった問題は、結婚のシュミレーションです。
早めに離れたほうがいいでしょうね。
    • good
    • 0

DVかDVじゃ無いかって事より


結構ろくでもない彼氏だねって感じはします。
と言いますかケツの穴のちいせぇ男だな と
(すいません人の彼氏さんに…^^;)

1つ質問主さんにお聞きします
もし上記の彼の特徴から

「それはDV予備軍と言えないよ」と言われたら
納得しますか?彼の行動を許せますか?

多分許せないでしょう
質問主さんは痛かったし怖かった

他者の意見も大事ですが自分が感じた気持ちも信用してあげてください。


私個人はいくら家族喧嘩が激しかった家庭で育っても
「家族以外の女性に手を上げる(力で押さえつける)」男性は感情の抑えが利かない人だと思っています。
正直そういう男性は嫌いです。

知り合いの旦那さんは男3兄弟で育って皆学生時代ヤンキーだったらしく、その兄弟喧嘩は凄まじかったらしいですが(お父さんが蹴りで仲裁に入るとかw)今現在はおっとり優しい人です。勿論奥さんを力で押さえつけるとかもありません。


彼の性格を推測するとしたら
「自分の思い通りにならないと気が済まない」タイプかなと感じました。
つまり質問主さんの気持ちより「自分の気持ち優先」なのです。
だから自分より明らかに弱い相手に対して力で押さえつけて服従しようとするのです。

わずかな良心が「そういう事をしてはいけない」と感じさせるのでしょうが、結局自分のプライドが傷つく事の方が怖いのでしょう。
正直すぐ結婚しようとか子供を欲しいってのも「自分がそうしたいから」ですよね。
質問主さんの気持ちとか状況を見てないからそんなすぐ言えるのかなと感じます。

多分直らないですよ
というか直す気本当は無いと思います。

別れる場合確かに後の事が怖いので(プライドが高いので)
信用の置ける友人等に事前に相談に乗ってもらって(出来たら証拠など残しておきましょう。掴まれて痣になった腕の写メなど)何かあった時助けてもらいましょう。

プライドが高い人間は第三者が介入して来るとてんで弱かったりします。
    • good
    • 0

自治体の女性センターに相談しましょう。



エリートと結婚後、DVで離婚しましたが、執拗なことといったらありません。

鬱でカウンセリング受けました。

一刻も早く、相談機関へ出向きましょう。

あなた自身の短気なところも見つめ直すべきですが、彼とはいっしょにいてはいけません。

一人でも多くの女性がDV被害から脱することを願っています。
    • good
    • 0

DV予備軍です。


怪我や妊娠しないうちに早く別れた方が良いです。

普通に別れ話しても逆上されるだけなので、
徐々に嫌われるよう仕向けるのが良いと思います。

極端な例ですけど、彼がスレンダーな女性がタイプなら、
すっごく太ってみるとか。
何かないですか?彼が生理的に受け付けなさそうなこと。
うわあコイツと関わりたくねえ、と思わせるようなこと。
逆算して考えるのです。

怒らせないように嫌われる、のがポイントです。
慎重に慎重に、頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています